
塾、予備校の口コミ・評判
195件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県」「幼児」で絞り込みました
ドラキッズアル・プラザあまがさき教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の点は最初からドラキッズ通学しか考えていませんでしたので、特に不満はありません。教材も充実しているので満足してます。
講師 小学校に向けて集中力をつけたくて入校しましたが、とても優しい先生ばかりでひとりひとりの特性を押さえた上で接して下さり、機嫌良く通っています。
カリキュラム 分かりやすく、また子供の興味をそそる内容のプリントで、飽きが来ず机に向かって勉強しています。
塾の周りの環境 自転車で通えるという点が最大の魅力です。また駅直結なのもあり、電車でも通学可能なので便利です。
塾内の環境 建物も清潔、設備、環境も勉強するにあたっては充分なスペースが確保されており不満はありません。
良いところや要望 先生も優しく、個々に応じて接し方や対応を変えてくれるので満足しています。先生もこまめに進んだ状況を説明して下さるので一丸となって取り組めているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がまめに私たち保護者に子供の様子やできるようになったことを教えてくださるのが助かります。おかげで机に集中して課題に取り組むことが習慣化できました。
幼児教育チャイルド・アイズ阪急御影校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児、未就学児といえども、教育、教材費が高く、やや負担を感じる。
講師 幼児でも親身になって密着した指導を実践してくれている。子どもの知的好奇心に応えてくれていると思う。
カリキュラム 未就学児の年齢に合わせた教材を使用しているので、子どもが飽きずに学習に取り組むことができている。
塾の周りの環境 いわゆる閑静な住宅街が近くにあり、比較的治安は良く、落ちついて学習ができる環境にあると思う。
塾内の環境 周りが閑静な住宅街が近くにあるので、騒音など、邪魔になるものが少ないと思う。
良いところや要望 この学習塾の強みである幼児教育に満足しています。飽きやすい息子が楽しく学習、知育に取り組むことができているので、教育費を負担しているやりがいがある。
馬渕個別芦屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う回数が多くはしていないため、料金面で不満に感じるケースほなかった。
講師 子供が途中で投げ出したりしないよう、個人のペースにも配慮しながら指導してくれる。
カリキュラム 自宅や幼稚園では教わることができない内容であり、小学校入学に備えることができた
塾の周りの環境 子供が小さいので交通面や安全性を気にしていたが、自宅からも近く、安心して通うことができた
塾内の環境 周辺環境全体的に、治安がよく、住環境もすぐれているので、全く問題がない。
良いところや要望 家族が送り迎えする必要があるため、やはり通いやすいことを重視していたので、この点で満足。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合わせて個別に指導してくれるので、期待している通りで満足している。
公文式板宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安くはないのでもう少し手厚いフォローをしてほしい
一定料金なので明確でわかりやすい
講師 挨拶をしない講師がいたり講師によってバラバラ
誰が誰かわからない
カリキュラム メインの先生が見てくれた事は1度もない
カリキュラムの内容もよくわからないまま進んでいる
塾の周りの環境 駅前で比較的良い場所にあると思う
車通りと自転車が多いので気を付けた方がいい
塾内の環境 雰囲気があまり良くない
生徒が多すぎて先生の数に伴ってない
待合が少ない
集英ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体としては少し高い印象があったが、パフォーマンスからすると問題はないと思った。
講師 懇切丁寧に指導してくれている様子が親にも伝わってきた。塾から帰ってきた子供のやる気に満ちた様子や、塾にいくのを嫌がらない様子などから伝わってくる。
カリキュラム 少しレベルが高いような印象もあったが、わかりやすく説明してくれているので問題はなかった。
塾の周りの環境 塾のまわりは繁華街なので街頭などの問題はないが飲食店が多くややうるさい印象はある。
塾内の環境 静かな部屋なので楽しく参加できていたのではないかと思っている。
良いところや要望 進捗把握でき相互相談できるような打ち合わせの場をもっともてるとさらによくなると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 全般的によい印象を持っています。なので不満はないですが、アフターフォロー(今後の相談)ができるとさらによいと思いました。
かもり進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないと思いますが、授業の内容にたいして、費用対効果は良いと思います
講師 アットホームな雰囲気で接してくれて生徒たちの精神状態が良かったと評判があった
カリキュラム 分かりやすいカリキュラムで子どもにとっても無理なく勧められたのが良いと思う
塾の周りの環境 周囲の学童たちも多く、勉強の環境は顔見知りも多く良かったのではないかと思います。
塾内の環境 比較的のどかな田園街ということもあり、静かな教室環境で良いと思う
良いところや要望 教室内は同じ学校の児童が多く、雰囲気が良い点が利点だと思います。
子供英会話イーオンキッズ西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなくむしろ高いように思えますが、今のところ先生の質、事務の方の質がとてもよいので続けていくことが出来よかったと思います
講師 女性の先生が多く、受け持ってくれた先生はみんな明るく子供に親しみやすい幹事の先生でよかったです
カリキュラム 子供には少し難しいような感じもありましたが、それでも楽しく行っているところを見ると子供の吸収力もあるとは思いますが、授業内容もよいのだと思います
塾の周りの環境 駅のすぐ上の立地になり、ビルの入り口もガラス張りで中が見えやすく明るい雰囲気で子供が入りやすい場所にあるとおもいます
塾内の環境 教室は狭いながらもきれいに間仕切りがしてあり明るい雰囲気の中音漏れも少しあるようにも思えますがそれほど気になりません
良いところや要望 先生の子供に対してのアフターフォローがとてもよく、そして一人一人よく見てくれているので安心して教室に通わせることが出来ました
トライ式英会話武庫之荘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手頃でいいと思う。勉強だけなら他もあるがお友達とコミュニケーションが取れるのがいいところ
講師 わからないところは分かるまでとことん説明してくれるのでいいと思う。
カリキュラム ある程度のカリキュラムはあるが基本的に一人一人に合わせて進めてくれる。
塾の周りの環境 駅前なので通学しやすいし人通りも多いので安心安全だからいい。
塾内の環境 人数が多めなので騒がしいが本人はお友達もたくさんいて楽しそう
良いところや要望 勉強はもちろんそれ以外の雑談も勉強になる。楽しそうなのがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がユーモアがあり楽しそうだ。勉強の教え方もわかりやすい。
集英ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がしするが相応の見返りがあると思うので満足している。何より楽しそうにしているのがいい。
講師 とにかく会話が多く勉強以外の事も話題に出るのでコミュニケーション能力も増加する
カリキュラム わからないところは分かるまで立ち止まって教えてくれるのでわからないまま進むことがない
塾の周りの環境 駅前なので通学しやすい。コンビニや人通りが多いので行き来も安心安全だと思う。
塾内の環境 少人数なので質問もしやすいしかといって静かすぎず適度に他の友達とも会話があるのでいいと思う
良いところや要望 いいところは会話が多くわからないところは理解できるまで説明してくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと 教え方がいいのか生徒は軒並み成績が上がっているしお友達ができた
子供英会話イーオンキッズ三田ウッディタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり通信講座や他の教材に比べると割高感がある。今はまだ少ないが、今後教材費などがかさんでくると思うので、その点を考慮するとリーズナブル感はない。
講師 ネイティブの講師で発音がいいのと、子供が興味を持ち続けられるような授業の工夫がある点が良いと思った。
カリキュラム 英語に触れながらのごっこ遊びが楽しい。本人もとても気に入っていていつもアレをやりたいと家でもマネしています。
塾の周りの環境 車ですぐに行ける距離のため送迎が楽で助かる。電車でも家から2駅で不便さはない。
塾内の環境 特に環境面で目立つ問題はない思います。明るい教室で掃除も行き届いており清潔感もある。
良いところや要望 外国人講師の方がやさしくて子供に好かれるキャラクターなので安心できる。
子供英会話イーオンキッズ宝塚ソリオ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 契約の前に見積もりを提示してくれるので、分かりやすいです。
講師 最初に担当してくれた講師が子供に合っていたと思います。英語をゲーム感覚で教えてくれるので、子供も楽しんでいたようです。御陰様で小学校の間に英検準2級に合格できました。
カリキュラム カードを使ってゲームをしたり、教材で工作したり、子供が飽きない工夫が良かったと思います。
塾の周りの環境 宝塚駅からすぐですし、建物内を通って行けるので、雨の日も濡れず、安心です。
塾内の環境 早く行っても待つスペースがありましたし、部屋に入ると周りの音も聞こえません。特に不満はありません。
良いところや要望 講師の入れ替わりが割と激しいので、担任が変わりやすいのが少し難点です。子供と相性が良くない講師になってしまうと、子供のテンションが下がってしまいます。
こども英会話専門校 アミティー神戸板宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一ヶ月のお試し入学だった。料金は正規料金の半分だから、かなり安かった。
講師 フレンドリーな先生で、勉強中が楽しい。楽しみながら勉強できた。
カリキュラム 映像を見ながら、一緒に発音をした。ネイティブの先生なので、本場の発音を学べた
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも子どもが自転車で行ける距離だった。通いやすかった。
塾内の環境 みんなワイワイガヤガヤしていたので、集中して勉強はできなかった。
良いところや要望 先生も事務スタッフの方も、フレンドリーでみんなちかづきやすかった。
イーコラボフェスタ立花スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期間通わせたくても料金設定が高いと断念してしまう傾向にあると思うのでもう少し安く設定されてると良かったと
講師 少人数で指導してもらえるためよかった。まず、楽しく通うと言うことを大事にしていたのでそこも目的として達成されてよかった。しかし、料金が高額で長期通わせたくてもしんどくなってくるのはあると思います。
カリキュラム 英語をべらべらしゃべるようになって欲しいと思っていたわけではないので、子供が楽しめるないようで、意味も分かる内容だったと感じたのでよかった
塾の周りの環境 駅から近く、雨も日も濡れずに行ける立地だったので、良かった。
塾内の環境 特に感じる事はなかったですが、椅子が古くガタガタしていたりして危ないと感じる事はあった。
良いところや要望 定期的に保護者参加の回や、外国の講師が来てのレッスンがあったりとなかなか体験できない事をやらせてもらったりして良かった。また、講師の発音が良くて、子供の耳にもいい環境だと思って決めましたので。
ECC KIDS三田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面はやはり少し高めだと思う。また、授業料以外にも年に1回教材を全部買わないといけなくお金がかかる。
講師 1番年齢の低い子供達のクラスだったので、歌や踊りを取り入れながら楽しんで勉強が出来た。しかし、音楽に合わせてカードを並べたりするのは小さい子には早くて難しかった。
カリキュラム 絵カードが多く取り入れられていて、英語が分からなくても理解しやすいと思う。
塾の周りの環境 駅から直結の環境で、通いやすいと思う。駅ビルの中にありますが駐車場もあるため、電車でも車でも通いやすい。
塾内の環境 教室内は英語のポスターが貼ってあり、気をとられる事が多かったと思う。施設内は清潔で良かったと思う。待合室にもおもちゃがあり、始まるのを待っている間も暇はしない。ただ、大人と子供の部屋がほぼ隣同士なので子供が泣いてしまうと苦情がきたりしていた。
良いところや要望 立地がとても良い事と、施設が綺麗で清潔な所が良いと思う。改善すべき点としては、大人と子供の部屋はもう少し離してくれるとお互いに勉強しやすいと思う。
サン英数教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたら安いです。夏季講習や教材費などもありますが、安いほうだと思います。テスト前は塾の日関係なくいつでもみてもらえます。
講師 子供の学力を把握してくれているので、安心です。出来ていなかったりすると、時間に関係なくみてもらえます。
カリキュラム 定期テスト前にはテストにあわせて色々な教科もみてもらえます。普段は授業より先に進んだスピードで勉強しています。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、静かです。帰りは夜遅くなりますが、街灯もあるので、暗すぎないのも安心です。
塾内の環境 住宅街の中にあるので、静かです。少人数制なので、教室内も静かです。集中できる環境だと思います。
良いところや要望 とにかく少人数制なので、先生の目が行き届き、ちゃんとみてもらえるのがいいと思います。
ユニバーサルキャンパス芦屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間との事を考えると少し高いように思います。
また、年齢が上がればさらに料金の割り増し度が高いので、このままずっと続けれるかは現在検討中です。
講師 皆さん明るくて親切丁寧です。
分からない事もしっかり教えて頂けます。
本人が真似して話せるように根気よく教えてもらえます。
カリキュラム まだ幼児ですが、年齢にあった内容で楽しく学べて自然と英語が身につく、わかりやすい授業だと思います。
本場の英語が学べます。
公文式加古川鳩里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お試し体験も、年間に何度かあるので、無料で体験ができる。
カリキュラム 幼児で入ると、ズンズンというプリントがあり、まずは線をなぞる練習があります。
進度が進むにつれて、ひらがなやドッツという絵から、数をおぼえていきます。
良いところや要望 プリント学習ですが、復習も取り入れてくれるので、先の学習も復習もありで、抜けることがないです。
英語は、はじめは発音からで、教科書をタッチペンで
さわると発声が聞けるので、いつでも、できるところがよい。
学研教室二見地蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変リーズナブルです。学習指導だけでなく、個別の保護者懇談や、様々な情報を教えて頂ける保護者会もあり、とても助かります。子ども達には、お楽しみ会などのイベントも実施してもらえて、本当にお得です。
講師 とても熱心で、丁寧に親身の指導をして下さる、素晴らしい先生です。子ども達からだけでなく保護者の皆様からも大変信頼されています。
カリキュラム 一人ひとりにあわせた個別のカリキュラムを組んで下さいます。基礎から発展まで、幅広い教材もとても魅力的です。定期的に実施される懇談で、学習プランを提案してもらえます。
塾の周りの環境 小学校からも最寄り駅からもとても近く、子ども達が通いやすいです。見渡しの良い広い道路に面していて、安全に通えます。
塾内の環境 色々な学年の子ども達が一緒に学んでいますので、自然と社会性も身に付けられます。先生やお友だちの雰囲気がとても良く、あたたかい教室です。
二見ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり比較していないので分かりませんが一般家庭としては高めに感じました。
講師 まだ無知な状態なので何を教えても吸収がよく本人も楽しんで学んでいたと思います。通わせてよかったと思いました。
カリキュラム お受験を考えているわけではなく時間を有効に活用したかっただけなのでまわりとの温度差がありました。塾自体はよかったと思います。
塾の周りの環境 家から近く通いやすかったです。まわりもわりと賑やかで明るかったです。
塾内の環境 教室はきれいでした。 建物自体は古いですが清掃も行き届いています。
良いところや要望 若い先生が多くいらっしゃるようでした。
その他気づいたこと、感じたこと たまに自習時間があるらしいですが塾で自習があるんだと思いました。
子供英会話イーオンキッズ名谷パティオ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.25点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は毎年クラスが上がるのに比例して結構高くなります。入学金は無料キャンペーンを利用するとよいと思いますが、設備管理費は絶対に必要なのでそこが無駄に高い感じがします。
講師 日本人の方ですが、ネイティブの方と同じ発音とレベルで教えていただけます。
カリキュラム 子供が飽きないように様々な内容での40分となりますが、教材は少し単調な気がします。
塾の周りの環境 駅前立地のため、便利で人も多く安心できます。商業施設内になるので買い物にも便利です。
塾内の環境 安全を配慮して授業以外のものは配備されていません。ただ、部屋が少ないので子供が閉塞感を感じるようです。
良いところや要望 駅前立地の良さと、講師陣がとてもフレンドリーで子供に話しかけてくださるところはとても良い環境で英語を学べると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣のwelcome!という雰囲気がとても良いと思います。