
塾、予備校の口コミ・評判
195件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県」「幼児」で絞り込みました
幼児教育チャイルド・アイズ阪急御影校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高め、維持費などもかかりますが、妥当な範囲かなと思います。
講師 教材費はかかるが自分のものになり何度も使用できる。先生方が子供の様子によく気づいてくださる。
カリキュラム 少し簡単すぎる教材もある。図鑑や身近なもので説明してもらえるのでわかりやすく親近感がもてる。
塾の周りの環境 駅から近く他に入ってくる人も少ないので安心です。祖父母が迎えに行きやすい。
塾内の環境 部屋ごとに区切りがしっかりありますが、他のクラスの声が漏れることは多々ありました。
良いところや要望 先生方が子供の様子によく気づき短所、長所をしっかり把握してくださるので子育てのヒントを沢山もらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を考える方には物足りない部分がありますが机に向かう、忍耐力、人の話を理解する力はつきます。
個別教室のトライ六甲道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1人1人に対して真剣に教えてくれている講師が多くて大変良かった
カリキュラム 分かりやすく丁寧に優しく教えてくれて大変良かったですね。
塾の周りの環境 夜は街灯が多くて、人通りも多くて、車な交通量もたくさんで大丈夫
塾内の環境 車の交通量がおおいわりには、そうおんもなくひじょうに静かです
良いところや要望 マンツーマンでしどうしてくれて、子供が勉強に集中しやすいです、
はまキッズオルパスクラブ西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高額かなとは思いましたが、それに見合った指導内容だったので不満は無いです。
講師 指導方針等、細かい部分まで丁寧に対応して下さったので好感を持てました
カリキュラム 教室側で決められたカリキュラムもしっかりしていますが、さらに個別に細かく対応されいました。
塾の周りの環境 交通手段は車です。駐車場もありますので、送り迎えのストレスはありませんでした。
塾内の環境 教室はこじんまりしていましたが、その分どの生徒にも目が届くので安心でした。
良いところや要望 子供の学習や教育についての特別なノウハウがあったので信頼出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供だけでなく、親も交えて親子で学習できるカリキュラムが良かったと思います。
日能研[関西]西宮北口本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように漠然と感じる
講師 講師のやる気を感じる
カリキュラム 子供がやる気を持ってやっているので、良いのではないか
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるので
塾内の環境 子供が集中してやっている様子がうかがえる
良いところや要望 子供がやる気を持って講師がやる気を持ってやっているので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えが意外と簡単だった
個別教室のトライ西明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が他に比べて抜きん出ているわけではない。
講師 熱意のある指導は好感が持てるが、料金が高過ぎるように感じた。
カリキュラム オリジナリティあふれる教材は良かったがカリキュラムのストーリー性には疑問
塾の周りの環境 立地は便利な一方、繁華街にあるため、教育上どうかなとも感じた。
塾内の環境 設備は最新のものとは言い難く、料金との釣り合いに疑問を感じた
良いところや要望 先生と教材のクオリティには満足です。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです、ですが中学受験は特別なので他の進学塾に比べて比較的良心的だったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 送迎バスがったので、安心で通わすのことには不安がなかったです。
塾内の環境 塾内は中学受験を目指す子供しかいなかったので雰囲気は統一感があった思います。
良いところや要望 先生の対応ができることできない子の差があった。
G-stアカデミー東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安価であるが考えると、それなりの内容であったように思う。
講師 外国人講師が短期間に入れ替わり一貫していないことと、実績も薄く内容も熟成されてないような印象。
カリキュラム 比較的安価ではあったが、独自教材ではなかったが、講師レベルに難ありと感じた。
塾の周りの環境 交通手段は、通常の地域塾のような感じであるり特に不便は感じないが、圧倒的に駐車場が不足していた。
塾内の環境 通常レベルの環境で可もなく不可もなくといったところで7、集中については生徒しだい。
良いところや要望 外国人講師との接触やコミュニケーションの面ではよかったように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 急いで開校、設備充実を図ったかんががあり、今後、更なる充実を期待する。
はまキッズオルパスクラブ神戸住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金がなければ幼児期から通わせることはできないのは承知ですが。安くはございません
講師 ベテラン先生とサポートの先生が複数いてる。できない生徒にはサポートの指導員がはいる
カリキュラム まだ半年ほどなのでわかりませんが、毎回課題を渡されてこなしております
塾の周りの環境 駅から近いが、提携駐車がない。毎回付き添いのため駐車場代金がかかります
塾内の環境 幼稚園児のわりには皆さん集中力があるとは思います。先生のご指導がよいからでしょう。
良いところや要望 3か月スケジュールをいただけるのでまだ予定は組みやすいとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 振替は一回のみ。当日はだめとのことですが。もう少し融通がきくとありがたいです
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー舞子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ネイティブに近い講師で 発音ヒアリングが とても上達します
カリキュラム 準備してくださっている もので充分勉強が 足りると思います
塾の周りの環境 すこし郊外に教室が あるので 気持ちの切り替えが できています
塾内の環境 まあこれはどこもかしこも 子供の通い場なので 同じようなレベルかとおもいます
良いところや要望 講師の方がもうすこし ひんぱんにsシャッフルされて 子供のバイタリティを のばしていただけたたら
幼児教育チャイルド・アイズ阪急御影校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。入学金がかからない期間やキャンペーンなどもあるので利用されるのもいいかと思います
講師 個々人に応じた対応をしてくださったことがありがたかったです。また先生とのコミュニケーションも取りやすかったです
カリキュラム 時期に応じた行事やイベントもあり、季節感を感じることもできたと思います。
塾の周りの環境 駐車スペースはありませんが、JRからは近いのでかよいやすかったです
塾内の環境 比較的集中しやすい環境かと思いました。
良いところや要望 先生も親身になってくださるので、相談しやすい環境でした
開進館甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月4回にしてはわりと安いなと思って入学しましたが、実際入ってみると月3回でした…そう考えると少し割高です
講師 とても元気な先生で、まだ小学1年生になったばかりの娘にはとても合っていたようです
塾の周りの環境 学生の多い駅で、安心して通わせられます、駐車場がないのが少し不便です
塾内の環境 自習室ではみんなが熱心に勉強してるので、その雰囲気によって集中できそうなので
良いところや要望 まだ小学一年生なので、勉強は楽しいと思わせてくれることがとてもありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時には振替で授業を受けれるのがありがたいです。比較的自由に時間も選択できます
アイン学習舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高めに設定されていると思います。が、内容が十二分に設定されております。
講師 年齢が近い講師がおり、子供に合わせて授業を進めてくれて安心。
カリキュラム カリキュラムが豊富にありチョイスして選べるところが良いです。
塾の周りの環境 交通手段はあるきか自転車でとっても楽です。夜遅くもならないし。
塾内の環境 教室は人数が少なめで、コースによってはほぼ個別指導で充実している。
良いところや要望 連絡が直前で休む場合も柔軟に対応してくれると良い。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更に関しましても、柔軟に対応してくれるところが
能力開発センター大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。でも塾の先生も、高いと思って授業してくださいます。損はさせません、頂いたからには全力を注ぎます、という熱意を感じるので、通わせてみると、高いけど当たり前、と思うようになった。
講師 子どもの性格に早く気付いてくれて、丁寧に見守って指導してくれるところ。5点でも良いのですが、まだ高校に合格したわけではないしこれでよかったか分からないので4点としておきます。
カリキュラム 自宅では準備できない、、ネットから集めてもこんなに攻めた問題は用意できないので、買う値打ちがある。教科書や普通の問題集ではここまで問われない、ことも塾では出会わせてくれるので、気付きと課題が浮かび上がるので良い。
塾の周りの環境 駅前で徒歩圏内なので一人で往復できる。車の人は駐車する場所はないので、送迎する方が大変かも。
塾内の環境 学年ごとにフロアが分けられているので、周りが受験生優先で自分はほったらかされたり埋もれたり、ということがほとんどない。
良いところや要望 自習しに行く雰囲気はなさそうで、わからないときに塾に駆け込む、ということがない。自宅で学習している子どもが、わからない問題にウンウンうなっているときに、自習室に行けば?と親が言っても、自習室というのはないから、家にいるしかないようです。
公文式大石駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。全国共通なので妥当だと思います。2科目にすると高いです。
講師 公文式なので、カリキュラム等は問題ないです。補助の先生をなくしたことで、先生が1人でみておられます。そりの合わない子供は、お勉強嫌いになる可能性は大いにあるなと思いました。
カリキュラム 公文式なのである程度はカリキュラム通りだと思います。
塾の周りの環境 駅前なのでとても便利な立地です。ただ、アパートの一部で、廊下階段等が暗いため少し物騒です。
塾内の環境 幼児さんにも大きな椅子に座らせるなど配慮がありません。おトイレはきれいにされてます。
良いところや要望 立地が駅近でとても便利です。自転車置き場もすぐ近くにあります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のコミュニケーション力のなさだけが気になります。補助の先生を雇っていない分どうにもならない点です。
SSS進学教室六甲道徳井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては、1コマの料金が安く、夏休みや冬休みでまとめて取ったコマに行けないときは、休み後も必ず平日にコマを振替をしていただけた
講師 テストを行い弱いとこらに力を入れてくれて、メールで連絡してくれる
カリキュラム 学校からは志望校は諦めた方が良いと言われましたが、塾の先生は志望校を諦めずに、苦手な分野の科目を徹底して塾の時間の枠からその科目を選んで教えていただきました
塾の周りの環境 交通の便利もよく、お店がたくさんあり夜遅くなっても人通りが多いので安心
塾内の環境 机の前に枠組みがしていり、個人で勉強ができて集中できる。塾の時間以外は自習室を開放していただいていて、わからないところは、教えて下さったりしていた
良いところや要望 先生が若いので、友達のように話しを聞いてもらったり分かりにくいところも、聞きやすかったようです
その他気づいたこと、感じたこと 下の子も、受験や中学になればお兄ちゃんと同様に行かせてあげたいと思います。
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高額な為、様々な講座を取っていたら、恐ろしい程の出費になります。
講師 成績が降下した時も寄り添ってくれました。結果、納得いく中学に進学し、とても楽しい学校生活を送っているから。
カリキュラム スパイラル学習といって、取りこぼしがあっても、後で挽回出来るチャンスがあるから。
塾の周りの環境 徒歩で通えて、助かりました。また、周囲が繁華街なので、送迎は必ずしていました。
塾内の環境 窓が無いので、気が散らない環境であるとおもいます。時間を忘れてしまうほどです。
良いところや要望 中学受験には最適であったとおもいます。多分浜学園に通わなければ合格出来なかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今後は取捨選択する様に、親としても勉強になりました。ありがとうございました。
大西セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の月謝は少し高いが子供の将来のことを考えたら仕方ないと思います。
講師 熱心で教えてくださってすごくわかりやすかった。子供にも理解しやすかったと思います。
カリキュラム 生徒1人1人に分かりやすく説明してくれてとても熱心に指導してくれました。
塾の周りの環境 交通のべんもよく通いやすく治安もそんなに悪くないところがよかった。
塾内の環境 周りの人たちも勉強に集中していてとてもいい環境だし雑音などはない。
良いところや要望 先生とも気軽に会話できてとてもいい環境で勉学に集中できている。
七田式西宮北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 西宮北口の住宅地の近くなのであまり雑踏や車の通行はおおくはない
塾内の環境 住宅街であり、雑踏はないし、マンション内で開かれているが、うえからの音も特になし
良いところや要望 同じような上昇志向の塾生の家族がいるため、やりやすい。ほかはとくになし
二見学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよその料金がわからないので比べようがないが安くはない。
講師 わかり易く、丁寧な指導だった。わからないとこは、わかるまでやってくれる
カリキュラム 学校でならわないとこを徹底されていた。わかるまでとことん付き合った
塾の周りの環境 立地が悪いので車での送り迎えは無理だった。また夜は暗いので。
塾内の環境 近所に私鉄があるので通過音で集中できない部分があった。困る。
良いところや要望 わかるまでとことん付き合う指導に交換がもてます。また料金がいい
その他気づいたこと、感じたこと 受験のカリキュラムに、特価しているので、非常に、わかりやすく
京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ低学年なので、コマ数か少ないこともあり、他の塾にとそんなに変わらないような気がします。
講師 子供に聞くと、講師よって、生徒に対する指導の仕方にバラツキがあるようです。
カリキュラム 子供に聞くと、他の塾にいっている友達と同じような教材内容で指導をしてもらっているようですが、教え方が違うようなので。
塾の周りの環境 今は一度帰宅後に車送迎ですが、小学校から近いので、もう少し学年が上がると、学校帰りに通えるので。
塾内の環境 ほとんど覗いたことはないのですが、人数のわりに狭いと感じました。
良いところや要望 子供が講師とのコミュニケーションをとることが、負担になっていないことが一番です。