
塾、予備校の口コミ・評判
39件中 21~39件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県」「幼児」で絞り込みました
まぶちキッズクラブ八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的経済状況からなのか、やや高いなと感じた。ですが、内容を踏まえると妥当なのかもと。
講師 個人の性格をよく見てくれてると思う。うちは、兄弟で受講したが、長男と次男と、それぞれ声かけが違った。プロだと思った
カリキュラム 子供本人が、楽しそうなので、良いんだと。季節関係の単元は、私にも勉強なりました!
塾の周りの環境 ロータリー付近なので、やはり混雑が…。あと、国道面してるので、子供が飛び出しそうで、ヒヤヒヤした
塾内の環境 人数のわりに、ゆとりある教室だったので、気分的にも、ゆとりもてた。ですが、それぞれの教室の名札?がわかりづらく、よく迷いました
良いところや要望 講師からの連絡は、密でありがたい。家庭でのアドバイスも、的確で、頭が下がる
まぶちキッズクラブ登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の習い事と同等レベルの料金で、高いとは思わなかった。効果もあり、料金に見合っていた
講師 アフターケアがしっかりとしており、子供の目線に立った指導がよかった
カリキュラム 先取り学習により、余裕のあるカリキュラムで良い。子供は、わかりやすい
塾の周りの環境 送迎は車であったが、教室から車まで講師が送迎してくれ、安心したき
塾内の環境 自習室も完備されており、学習環境が良かった。先生も優しかった
良いところや要望 アフターケアも万全であり、悪いイメージはない。今後とも通い続けたいと感じた。
馬渕教室(中学受験)八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、それだけの授業やフォローがあります。
講師 他の塾とは違い、宿題のチェックをして、コメントもしっかり書いてくれるので、子供が頑張って宿題をしていきます。
カリキュラム 他の塾とは違い、宿題をチェックして、コメントもしっかり書いてくれるので、子供は宿題をやる気になっています。
塾の周りの環境 塾が駅に近く、帰りも駅まで送ってもらえるので、とても安心です。
塾内の環境 学校行事などで塾を欠席しても、フォローがあるので、とても助かります。
良いところや要望 子供は、先生の授業を受けることに楽しみにして毎週、通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 忘れ物をして夜遅くに電話しても、きっちりと応対して、対応してもらうことができます。
まぶちキッズクラブ八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い印象ですが、それだけしっかりと対応してもらっています。
講師 講師が熱心に子供に教えてもらっており、子供も喜んで通っています。
カリキュラム 教材は、しっかりしていますが、少し親でも迷うものがあります。
塾の周りの環境 塾は駅に近く、毎回、迎えに行くには便利な場所にあって助かります。
塾内の環境 教室は、決まっており、宿題が壁に張り出されるなど、環境は整っています。
良いところや要望 子供のことで電話をかけても、しっかりと対応してもらえるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、ずっと同じで、子供のこともよく理解してもらって教えてもらっています。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~中学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ高いほうだと思います。そのかわり時間外でも真剣にみてくれる。
講師 ひとりひとりの個性を尊重し、子供の長所を伸ばしてくれる指導がよかった。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて、弱点を見つけ、強化してくれる指導だった。
塾の周りの環境 車で迎え、もしくはバスでいくことが多かった。駅前なので駐車もしやすかった。
塾内の環境 圧迫感はありました。少ない自習室であったが、切磋琢磨できる環境がある。
良いところや要望 長期間のスケジュールがわかっているので、イメージがしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んでしまっても、補習してくれる環境があった。よいと思う。
英心塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ターゲットがある程度のお金に余裕がある家族のため、正直高いと思うが、将来を見据えればやむを得ず。
講師 子供の育成に沿った受験アドバイスを受けられるため、自宅での指導方法がわかりやすい。
カリキュラム 自発的に取り組める内容となっており、問題を解く楽しさが実感できる内容である。
塾の周りの環境 親と一緒なので特に気になることは無いが、通学時に気を付けながら通っている。
塾内の環境 周囲も同じように受験する親もいるため、お互いが探り合いの環境でもある。
良いところや要望 子供が楽しんで学んでいるところを見ると、この選択は良かったと思える。
その他気づいたこと、感じたこと 何事も自発的に動くようになり、友達への思いやりは配慮が少しずつできるようになったことは非常に大きい成果である。
西奈良アカデミー学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験クラスに入塾しているのに、願書の添削料金が高く驚きました。
講師 経験豊富な先生方で少人数制で良いと思うが、建物が古く教室も狭いです。
カリキュラム 教材はコピーをして使用されているので、文字が読みずらい時がある。
塾の周りの環境 治安も良く、駅から近いので便利である。しかし、車で送り迎えするには専用駐車場が無いため料金が必要。駅から近い子ともあって料金が高いと思う。
塾内の環境 整理整頓はされています。ただ、隣の授業の声が聞こえてくるので子ども達は集中出来ているのか気になります。
良いところや要望 少人数制で解き方もしっかり教えてもらえ、分からないところは理解出来るまでに指導してくださる。
スタッド学習教室永慶寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどの塾よりも安く大変ありがたかったです。料金は大満足です。
講師 最初はよかったのですが、慣れたきたら息子が塾をサボりがちになり、それに気づきませんでした。その時塾から連絡を貰えたらこちらでも対処のしようがあったのに一切連絡をくれず、気付いた時には30~40回くらいサボった後でした。少人数制の塾だったため、中学生と勉強する事も多く、中学生の方を教えないといけないので息子は放置気味でした。
カリキュラム 計算ばっかりだったので応用がほとんど出来ずあまり合わなかったです。
塾の周りの環境 家から自転車で5分程の所にあるので治安もよいですし通いやすかったです。
塾内の環境 生活感は凄くありました。室内犬を飼っていたので犬の匂いや毛が嫌でした。
良いところや要望 特徴や良いところは料金が安いだけであまり良いとは思いませんでした。今の塾の1教科の料金で3教科習えてたのでそれくらいしか良いところは思い付きません。
ECCの個別指導塾ベストワン富雄駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業内容から考えると妥当ではないかと思います。ただ別途の料金がかかることもあるので出費は大きいです。
講師 分かりやすく親しみやすい先生が多くて気軽に疑問点を質問できる
カリキュラム 教材がわかりやすくて問題をどんどん解くことができる。弱点を集中的に指導してくれる。
塾の周りの環境 立地がよくて通いやすい。 環境もいいので落ち着いて勉強できる。
塾内の環境 明るく清潔感のある環境なので勉強に集中できる。比較的狭いのが気になる。
良いところや要望 この塾はとにかく先生の対応が親切なところがいい。迷っている人がいたらおすすめしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からやや離れているので、できれば違う場所にも開校していただければうれしいです。
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べたら高いです。表示金額は安めに思いますが、通い出すと他にも授業を受講するようにいわれ、どんどんねだんが上がるようです。また、入学案内に明記されていない季節の講習が高いです。
講師 先生たちは子供たちの成績を伸ばすため必死に頑張ってくださっています。ただ、自分から質問できないことには、近寄りがたい存在かもしれません。
カリキュラム 問題も行動で、よく考えられていて真剣に取り組めば成績が伸びそうです。ただ、難しい問題も多いため、子供のやる気によっては、勉強嫌いになってしまわないか心配した時もありました。
塾の周りの環境 駅前で、車で下まで送っていける、また帰りも先生が車近くまで送ってくださるので安心ですが、ロータリーのため車が多すぎるのが心配です
塾内の環境 いつ行っても、整理整頓されているように思います。廊下や個室で騒いでる子はいないからね、静かに勉強に集中できると思います。
良いところや要望 もう少し、できない子や質問できない性格の子にも手を差し伸べてくださるとありがたいです。自分から学びたい、やる気のある子にはすごく合っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多いようなので、もう少し生徒の日常生活も考慮してもらえたらと思う事はありますが、成績上位だけでなく、前回のテストより何点アップしたかを競うランキングも掲示されていたり、がんばる気持ちをくすぐってくれます。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー大和高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いので、安ければと思うことが多々あります。教材も高いです。
講師 たくさん見学に行ったが、一番熱心で優しい先生でした。いつも優しく子供は勉強というより遊びに行っている感覚だと思います。
カリキュラム 値段が高すぎるのが難点です。ずっと通わせたいと思いつつ、値段が高いので難しそうです。
塾の周りの環境 駅前なので、送り迎えが楽ですが、車で通えないのは難点です。駐車場があれば嬉しいです。
塾内の環境 電車の音が聞こえますが、それすら勉強につなげる点はさすがだと思いました。
良いところや要望 子供の年齢にそった勉強方法を提示してくれるので、子供はとても刺激を受けていると思います。
まぶちキッズクラブ香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の教室に比べると少し高いですが、内容に見合った金額だと思います。
講師 子供の性格に合わせた適切なアドバイスをくれたり、とても親身になって教えてくれました。
カリキュラム 月齢に合わせたカリキュラムで、無理なく進めることができました。
塾の周りの環境 電車では行けないので、車か自転車で送迎が必要です。治安は良いです。
塾内の環境 閑静な住宅街なので、静かです。部屋も綺麗で、狭すぎず、丁度良いと思います。
良いところや要望 立地がもう少し良くなることと、教材の中身を充実させて欲しいです。
ECC KIDS八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面はリーゾナブルだと感じています。特に不満はありません。
講師 先生が、季節の行事などとからめて、楽しく授業をしてくださるので、子供もとても楽しんで学習しているようです。
カリキュラム 子供が楽しく参加できるように工夫されていて、子供たちも楽しんで参加しているようです。
塾の周りの環境 交通の便はよいのですが、逆に、交通量の多い、道路をわたらないといけないので、交通事故に気をつけています。
塾内の環境 環境は、比較的静かで、勉強に集中できる環境が整えられていると思います。
良いところや要望 講師の先生が外国人で日本語を使わずに授業をされるところが大変よいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも、行事があって、子供は参加したがっていますが、交通の便の悪いところで開催され、しかも30分程度ということでなかなか連れていけません。
サイエンスラボ高の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回きりの実験教室でも高く、下の子も通うとなると躊躇してしまいます。
講師 まずは体験教室で初めて行った時に、早めに到着したら実験用おもちゃで遊ばせてくれました。その間、一緒についていった下の子も一緒にみてくれました。最初の印象が良かったので子供は楽しく過ごすようになりました。
カリキュラム 年齢に応じた実験が楽しかったようです。楽しく科学を学ぶことができました。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。ただ、以前は高の原イオン内に教室があったのでその方がより便利でした。
塾内の環境 設備が新しいので不満はありません。とにかくきれいで雑音もありません。
良いところや要望 実験教室は興味がありますが、やはり講習費が高いので兄弟で通年利用は難しいです。
まぶちキッズクラブ学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児教育にしてはやや高い気もするが、内容が充実しているので適切なのかとも思う
講師 教育システムが確立されている。講師の信頼度が高い。子供が喜んで行っている。家から近い
カリキュラム 難易度が徐々に上がっていくようになっていて、スムースに学習がすすむ
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で、治安もよく、きれいな駅前のビル中にあるので安心できる
塾内の環境 整備されたビル中のため、防音性も高く、周囲にパチンコ屋などの娯楽施設や雑音を発する雑貨店などがない。
良いところや要望 すべての条件面で、こちらの要求の最低限以上のレベルであること
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切丁寧な指導で、子供も喜んで通っていました。
優しく、時には厳しくご指導して下さったと思います。
カリキュラム 普通に問題ないと思います。やる気を出させるカリキュラムも豊富です。子供も意欲的に取り組んでいました。
良いところや要望 全体的に問題ないです。熱心に指導して頂けました。ありがとうございます。続けて通えれば良かったのですが、残念です。
ドラキッズイオンモール大和郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともとの設定金額は高めに感じます。さらに振替ができないので、お休みした時は損します。
講師 就学前は生徒の人数も少なく、子どものペースに合わせてくれていたので、どんどん成長していきました。子どもも楽しんで通っていました。小学生クラスになってから生徒の人数も増えて、できる子のペースに合わせて進んで行くので、残った分は宿題になってしまい、家での負担が増えてしまいます。振替ができないのも不便です。
カリキュラム 就学前クラスは教材にドラえもんが使われていて良かったです。小学生クラスには教材にドラえもんが全く出てこなくなったので少し残念です。
塾の周りの環境 イオンモールの中にあるので、立地も交通の便もよく、子どもが授業を受けている間、親もモールの中で時間を潰せるので良いです。
塾内の環境 一応防音はされていそうです。でも他のお客さんの子どもたちがドアを激しく叩いたりすると気が散るドア思います。整理整頓はきっちりされています。
良いところや要望 就学前に入って、小学校の練習間隔で椅子に座って話を聞く、手を挙げて意見を言う、みんなの前で発表するなどの体験もさせてるから頂いたので良かったです。ひらがな、カタカナ、さんすうも取り入れて頂いてたので、小学校でも戸惑う事なく溶け込めたように思います。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室真美ヶ丘サイエンス教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、このサポート体制と先生方の丹念な指導から考えたら、安い方だと思われますね。
講師 先生の教えはとてもわかり易く、補習授業もしてくださったのでじっくり学ぶことができました。
カリキュラム 授業内容は、じっくりわかるまでやってくださる方針で、ちゃんと理解してすすめることができました。
塾の周りの環境 宿の周りの環境は、飲食店が多いので昼食を取るのにもとても便利です。
塾内の環境 塾内は人数も少なめですので、静かにじっくり集中してすることができます。
良いところや要望 この塾は、わからないところはじっくり教えてくれるので、遅れを取らずに確実に進んでいくことができます。
その他気づいたこと、感じたこと この塾でじっくりゆっくり確実に学べたので、自分の中で安心感が産まれたような気がしますね。
子供英会話イーオンキッズ近鉄奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英語塾とあまり変わりが無いので、決して高くないしむしろリーズナブルだと感じています。授業以外の時間もネイティブの先生が子供の会話に付き合ってくださったりして、とても良心的。
講師 明るく親身になってコミュニケーションを取ってくれるので子供もとても懐いて塾に行くのが楽しいと思っている。
カリキュラム レベルに合わせたテキストを用意してくれるし、自宅でも自習が出来るようになっているので子供が英語に親しむのをとても楽しく感じている。
塾の周りの環境 バスや電車を降りてすぐの場所にあるので、自宅からも学校からもとても通いやすくて良い。人通りも多く、人の目も沢山あるので治安も良い。
塾内の環境 とても清潔で、壁の色も明るいので子供が楽しく過ごせそうな明るく魅力的な空間になっていて良いと思う。オープンな雰囲気で、仕切りが無いのも良かった。
良いところや要望 先生がとても良いと思います。子供と同じ目線になって、親しみやすく明るく優しく接して下さるので、子供が英語を楽しく感じ英語を話す事を好きになっていくのが手に取るようにわかるのが嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 英語をとても身近に感じられるようになったと思います。全く身構えることなく身近な言語だと体感している様子が感じられるので通ってよかったです。