エデュカ 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 京急本線 横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市西区高島2-19-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.82 点 (16件)
※上記は、エデュカ全体の口コミ点数・件数です
エデュカの評判・口コミ
エデュカ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理系は安心して通わせられるスキルと知識、情熱をお持ちの講師陣です
講師 しっかりとした専任講師です
お若い方は少なそうですが、安心感があります
カリキュラム ハイレベルな内容で、難関大学にも対応できる内容だと思われます
塾の周りの環境 駅から近く夜遅くても、安心な立地です
スカイビルのちかくです
車での送迎はしていないのでわかりません
塾内の環境 教室は十分な広さがあり、とくに悪いところはありません
空調の、ききが少し悪かったと子どもが、いってました
入塾理由 数学と英語が、できるようになってほしく、通わせました
指導は自発性があれば丁寧に対応してくれます
こちらから発信しないとダメですが
定期テスト 特に無しです
定期テスト対策は行ってませんでした
両立に苦労しました
宿題 宿題はプリント一枚くらいでているようです
塾前にさっとやるくらいでした
家庭でのサポート 塾の送迎や、オンライン受講時のテキストの取りに行くことなどです
良いところや要望 相談すると親身になってくれます
学校などで、受講ができなくなると少し厳しそう
その他気づいたこと、感じたこと とくにないのですが、都内の連携している塾とは少しカリキュラムややり方など違いが、あります
総合評価 いい塾だと思いますので。安心して最後まで通わせられると思っています
エデュカ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。自学だけでは勉強できない部分だったのでしょうがないと思う。
講師 外国人教師だったので、学校の勉強よりも英語に親しみを覚えながら学べてよかった
カリキュラム カリキュラムによって段階的に実力をあげることができ、本人の成績も上がった
塾の周りの環境 横浜にあったため、学校帰りの途中であるのがよかった。駅からは近いのだが、雨の日は歩く必要があるので、そこは不便だった。
塾内の環境 環境音や設備などで不満を聞いたことがないので、普通なのだと思う
入塾理由 英語が苦手だったので、外国人教師がいるリスニングが強くなる教室を選んだ
定期テスト 定期テスト対策はなかった。授業でリスニングや英語への慣れができた。
宿題 量は適切で、学校の宿題を圧迫するほどではなかった。学校教育プラスアルファ的なものだった。
家庭でのサポート 特にサポートはしていない。本人が学校帰りに通い、本人に任せていた
良いところや要望 外国人の教師がいて、英語学習に力が入れられると思う。事務は日本人なのでコミュニケーションに問題はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に任せていたので、塾と家庭をつなぐコミュニケーションがなかった。テストの結果だけが成果をみる手法になっていた
総合評価 本人に任せていたが、苦手としていた英語が上達したのは塾のおかげだと思う。
エデュカ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単科のみの受講でしたが、予想とは異なり、割と安い部類に当てはまると思います。
講師 基礎から着実に実力をアップする様に単元毎にまとめて授業するので良いでしょう。
カリキュラム 単元毎にまとめたテキスト構成になっているので、学年毎にまとめているわけでなく、途切れることがない。
塾の周りの環境 JRや私鉄、地下鉄、バスととても交通の便が良い。また横浜駅から徒歩圏内にあるため、通塾をすることに抵抗感はない。
塾内の環境 近くに国道1号線の主要幹線道路があるため、それなりの騒音はあるものの、その割には静か
入塾理由 数学に関してとても苦手意識が強くて、単なる学者塾では解消できないと考えて、お願いした。
定期テスト 定期テストのために、対策授業をする様なカリキュラム構成になっていない。
宿題 宿題は授業毎に出されているけども、実力を引き上げるための内容の為、ついて行かないと授業の理解が難しくなっている。
家庭でのサポート 特段のサポートというものはないのだが、夜遅くに帰宅したあとのサポートはしてくれた。
良いところや要望 自習室を良く使っているのだが、自習室のオープンが遅くて、夜遅くに帰宅となってしまうので、できたら朝から使えるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといった不満はありません。いつもとても良くしていただいています。
総合評価 とても苦手意識が強くて、通塾を開始しましたが、今は以前よりもコツが掴めたと思います
エデュカ本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エデュカ 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-19-2 最寄駅:京急本線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。