野田塾南陽校の授業料・料金
- 項目
- 料金合計
-
内
訳- 入会金
- 月会費/設備維持費など
- 通常授業
- 春期講習
- 夏期講習
- 冬期講習
- 教材費/模試代金 ※必須分のみ
- 小学4年生
- 96,120円
- 10,800円
- 年間 12,960円
- 年間 56,160円
- ※2参照
- ※2参照
- ※2参照
- 年間 16,200円
- 小学5年生
- 171,720円
- 10,800円
- 年間 12,960円
- 年間 100,440円
- ※2参照
- ※2参照
- ※2参照
- 年間 47,520円
- 小学6年生
- 201,960円
- 10,800円
- 年間 12,960円
- 年間 129,600円
- ※2参照
- ※2参照
- ※2参照
- 年間 48,600円
※1:小学部、本科コースの料金を記載しています。年分一括納入した際は、上記金額から1ヶ月分の授業料が割引されます。
※2:春期・夏期・冬期講習費用は、それぞれ3、8、12月の授業料に含まれます。
※3:教材費は授業で使用するプリント、単元別テスト、特別講習のテキスト代等の費用と、通年で使用するテキスト(問題集)の費用の合算です。また、月例テスト、塾内統一テストの料金を含んでいます。
※料金の記載は一例 / 全て税込表記 / 2017年12月塾ナビ調査
野田塾南陽校の合格実績
- 2018年春 中学入試合格実績
- 南山中学校女子部:3名、東海中学校:3名、滝中学校:6名、愛知淑徳中学校:9名、南山中学校男子部:4名、愛知中学校:12名、名古屋中学校:13名、金城学院中学校:8名、椙山女学園中学校:2名、中部大学春日丘中学校:2名、聖霊中学校:6名、愛知工業大学附属中学校:6名、大成中学校:4名、西大和学園中学校:1名、攻玉社中学校:1名、明治大学付属中野中学校:1名、日本大学豊山中学校:1名、高田中学校:1名
野田塾南陽校のポイント
野田塾は愛知県内に64教室を展開しており、そのネットワークの広域さを利用した教育・進学情報を進路指導に活かしています。また、60年を超える歴史の中で地域の実情に精通し、地域にあったきめ細やかな教育を実践します。
指導方針
野田塾では単なる学力向上ではなく、目標に向かって努力する中で人間として身に付ける必要のある資質を育むことを目指しています。学ぶ楽しさや、知的好奇心、苦難に立ち向かう勇気と行動力を育んでいきます。
カリキュラム
野田塾では志望校の難易度によるコース分けや、お子さんの個性に合わせた個別指導、自宅でネットを使いながらできるeゼミ等を用意しています。
授業形式
先生1人対生徒2人で授業を行う個別指導形式、クラスで先生の授業を受ける集団形式、自宅で受けられるネットを使った授業等多様な授業形式を用意しています。
対象学年
小学生から高校生まで対応しています。
授業コース
中学生:
錬成コースでは上位公立高校合格を目指すコースです。内申点をアップさせることを中心に、基礎力・応用力を身に付けることを目指します。特別選抜コースでは難関公立・私立高校に合格できるレベルの学力を身に付けることを目指します。
ハイパーイングリッシュでは、中学3年生終了時までに英検順2級程度の英語力を養うことを目指します。個別指導コースでは生徒の個性に合わせて効率よく学習を進めます。
小学生:
錬成コース/特別選抜コース/個別指導コース/eゼミに加えて下記を実施しています。小学英検講座では読み書き、聞く話すの基礎力をバランスよく身に着けていきます。
わくわく文庫では読解力、作文力、速読聴力を身につけます。浜道場は浜学園の解説した思考力養成教室です。図形の極みでは立体をアニメーションで見て、直感的な図形理解の力(「イメージング力」)を養います。
高校生:
代ゼミサテライン予備校では、代々木ゼミナールの受験トップレベルの講師による授業をインターネットを使って受講できます。高校部では学校授業が100%わかることを目指し、教科書の予習を徹底的に行います。また、その他にも個別指導コースも開設しています。
料金
野田塾の授業料金について、各教室やコースによって異なるので、お近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見た野田塾のポイント!
野田塾では学力レベルに応じたクラス編成、コース設計が行われているため、効率的に実力を伸ばすことができる上、授業を受ける環境としても周りと刺激しあい、切磋琢磨することができます。
また、野田塾では受験以外にも定期テストの対策もカリキュラムをしっかりと組んで対策を行うため、成績アップにも繋がります。
なお、野田塾では個別指導形式、集団指導形式のどちらも開講されていますが、集団形式の授業であっても個々の生徒に対する目が行き届いており、フォローがちゃんとしている印象があります。
野田塾の評判・口コミ
野田塾南陽校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 いつも丁寧な授業をしてくれます。学校では教われない内容なども盛り込んでありとても充実した授業を受けられます。
カリキュラム 教材はみんな一緒なのでわからない人は毎日自習室に通います。そこで先生が一対一で教えてくれるので遅れを取るということはないです。
塾の周りの環境 道路は大きいのですがそこまでうるさいという感じではありません。治安も悪くないし集中して取り組める環境です。
塾内の環境 雑音は一切ありません。みなさんは黙々と勉強をしているので、自分も負けないようにと気合が入ります。
料金 教材費はしょうがないにしろ他の面ではちょっと高いかなというきはします。もう少しお手頃価格にしてもらえるとみなさん通いやすくなると思います。
良いところや要望 改善点は思いつきません。他の塾に通ったわけではないので、何が悪いのかいいのかは判断しかねます。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
野田塾南陽校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 懇切丁寧な指導法で、とても楽しみにして通っていました。わかるまで徹底的に理解するまで教えて頂きました。
カリキュラム 定期テスト前には重点的に、受験時には志望校にマッチした指導をして頂けましたので、無事に合格出来ました。
塾の周りの環境 夜遅くなる時には、迎えにゆきました。物騒な世の中ですのでとても心配致しましたが、これもやむおえないと思います。
塾内の環境 十分なスペースがとられており、自分の世界にはいり静かに打ち込めるようになされておりました。とてもよかったです。
料金 金額的には、平均的だと思いました。無事に合格が勝ち取れたので、とくに不満は御座いません。お安いのは越したこと御座いませんが、指導法のほうが優先です。
良いところや要望 知り合いの紹介も御座いましたので、戸惑うことも少なく、わからないところは相談できましたのでよかったです。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
野田塾南陽校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 補習授業などのとき苦手科目を集中的に指導してくれる。みたいなので子どもは喜んで。授業に出ていたことを聞いたことがある
カリキュラム 公立高校では西高は当初難しいといわれていたが。面接指導と数学を重点的に指導していただき目標校に入学することができました
塾の周りの環境 東海道り沿いに塾はあり。目の前には市バスのバス停もある。ただ駐車場がないため。授業が遅くおむかえのときは駐車に困る
塾内の環境 幹線道路に面しているので。車やトラックなどによる騒音は時間帯によってはあるとおもう。室内環境は問題はないと思う
料金 授業料に関しては。よくわかりません。ふつうだど思います。志望校に入学できたことが一番よかったとおもいます。
良いところや要望 入学試験とはべつに中学生活のあいだに。英語検定試験に合格したことです。少なくとも塾の影響があったとおもいます。
その他 とにかく。ガンバル生徒には最初から最後まで面倒を見てくれます。ふつうの生徒に対してもガンバル力を与えてくれると思います
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
野田塾南陽校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 野田塾 南陽校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒455-0882 愛知県名古屋市港区小賀須3-1625 最寄駅: |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
名古屋市港区の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
名古屋市港区の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。