教育プラザの評判・口コミ
教育プラザstage蘇我の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 授業時間外に、自習コーナーで対応してくれていた。家では勉強しない子どもだったので助かった。
カリキュラム 他の教室と合同の講習会があり、刺激になっていいと思う。我が子は、志望校が決められず入れる学校を選択しましたが、それでも本人には負担になることなく、3年間通学できたのでよかったかなと思います。
塾の周りの環境 駅近くなので、便利かと思うけれど、雨の日の車のお迎え時間には、大渋滞を引き起こす。週末には、も多数いる。一度、自転車がなくなったことがありましたが、別の場所でみつかりました。
塾内の環境 新しくきれいなビルで、土足厳禁はとてもいいと思う。うち履きをおいておけるとよかったと思う。
料金 他の塾と比べたことがないので、妥当かと思う。授業の他自習室を利用できるし、質問等あれば、その場にいる先生に教えていただけるので、よかった。
良いところや要望 先生とこどもが近い塾だと思う。人数も適正だし。担当しているクラスの子どもでなくても先生は把握しているような。アットホームな雰囲気だと思う。威圧的な雰囲気がないし、私は気にいっています。
その他 特に、成績が伸びたということはなかった。しかし、学習の習慣がついたと思う。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
教育プラザstage蘇我の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 各クラス15名までという少人数でしたので、生徒一人ひとりに目が行き届いており、きちんと最後まで面倒をみてくださいました。
カリキュラム 四谷大塚系列の塾だったので、教材・カリキュラムともに四谷大塚のものを使っていました。小さい塾でしたが指導内容は大手に準じていたので安心でした。
塾の周りの環境 蘇我駅近くのため、交通の便は良いと思います。 ロータリーに面してはいないので、うるさすぎず良い環境だと思います。
塾内の環境 自習スペースが先生方の待機場所の近くにあり、わからなければすぐに教えてもらえる点は良かったのですが、教室からの声が丸聞こえで集中できるのかどうか不明でした。
料金 他を知りませんが、安いとの噂でした。 ただ、塾外テストや季節講習は別料金だった気がします。
良いところや要望 少人数教室だったので、個別と大人数の塾の両方の良いところを享受できました。定期的な保護者面談で、子の塾での様子を知ることができ、先生方の熱意を感じることもできました。
その他 志望校選びの際、生徒の希望を最優先にしてくれました。ただ、実力に合った学校を子どもに薦めてほしかったかな、とも思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
教育プラザstage蘇我の評判・口コミ
投稿:2016年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 こまめに面談をしてくれたところ、志望校を決める際も子供本人の意思を尊重してくれたところが良いと思いました。
カリキュラム 四谷大塚の教材を使っていたので、小さな塾でしたが、大手塾とカリキュラムが同じという点で安心できました。
塾の周りの環境 駅に近いので、日が落ちてうす暗くなってからの通塾・帰宅も安心でした。駅に近いとはいえ、住宅エリアだったため、人や車の往来が多すぎず、良い環境だと思います。
塾内の環境 先生方の待機場所の横に自習スペースが設けられていたので、わからないときはすぐ質問できたようです。ただ、自習室の周りに教室があるため、授業の声がガンガンに聞こえていました。
料金 他の塾を知らないのですが、噂によるとかなりお安いそうです。細かい点は忘れてしまいました。
良いところや要望 志望校を決める際、子供の意思を尊重してくれたのは有難かったのですが、他の学校も紹介してほしかったです。(子供の実力より少し下の学校に入学することになってしまったので・・・)
その他 6年生の夏期講習で、成績優秀者に表彰とプレゼントがありました。その時の記憶が今、励みと自信に繋がっているので、良かったと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:45以下
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
教育プラザstage蘇我の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 教育プラザ stage蘇我 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒260-0842 千葉県千葉市中央区南町2-15-15 KS.HOYOビル3F 最寄駅:JR京葉線 蘇我 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
蘇我駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
蘇我駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。