- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.61 点 (49件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
アップルアカデミア船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料は、5科目にしては安いと思う。
模試代や維持費は、妥当だと感じる。
講師 眠くらない、興味を惹きつける楽しい授業を意識されていると感じた。
面談でも、話し方など好印象でした。
カリキュラム 休んでしまった日も個別でフォロー時間を設けていただいた。
宿題も多い感じではなく、適度な量なので、やりたくないとは、ならない感じではある。
塾の周りの環境 人通りもあるので、問題ない。
自転車置き場もあり、先生方が整頓していて、好印象でした。
塾内の環境 綺麗に整頓されているイメージ。
しっかり各教室の目が行き届く印象。
良いところや要望 先生が全員社員で、しっかり対応してくれると期待している。
自習室も常に開放しているので、やる気があれば利用して欲しい。
アップルアカデミア蘇我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べたらやや高い方
だけど教材とかをいっぱい買わせたりはしない
講師 勉強以外にも人生において必要なことを学べた。ほんとに自己肯定感が上がる塾だと思う。みんなが明るく楽しい。
カリキュラム 正しい勉強の仕方を教えてくれるからわからない人でも通いやすい。
塾の周りの環境 近くのコンビニがデイリーヤマザキなのが少し惜しいところ
だけど駅前まで行けばセブンイレブンがある
塾内の環境 自習室は静かでみんな集中してる
防音をきちんとしていてドアを閉めれば何も聞こえないプロジェクターがあるわかりやすい授業になっている
良いところや要望 他の塾よりメンタルケアをしてくれる
元気な塾って感じがする
先生がみんな正社員
アップルアカデミア船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 学年が上がるにつれて、授業数も増え、こちらも意識せず料金も上がっていた。とにかく高い気がする
講師 親しみやすい。ひとりひとりに親身になってくれる。楽しい授業で飽きさせない
カリキュラム 学校なテスト対策や受験対策それぞれに即した内容のテキストがあった。
塾の周りの環境 家からは少し遠く自転車で行く距離だったが、雨の日などは車で送る必要があった
塾内の環境 教室は入ったことがなくわからないが、自習室をよく利用していた。
良いところや要望 親身になってくれるのはとてもよく、雰囲気もよかった。勉強の習慣はついた
アップルアカデミア蘇我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どこの塾も夏期講習は高く、特に中学3年は高いのが普通だか、もうすこし料金を下げたり何か料金的に魅力を感じさせないと、少子化のため、多くの塾が経営的に厳しくなると思う。
講師 面談が思った以上に多く、無駄ではないだろうけど、面談が多ければ良いというものでもないと思う。
カリキュラム 平均より下の成績では、この塾の良さを感じることはできない。宿題が多いと感じた。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニ、ドラッグストア、飲食店などがあり、駐輪場もあるので、場所は良いところ。
塾内の環境 教室は、狭くもなく普通であり、バス通りに面しているが、音は気にならないと思う。
良いところや要望 要望は特にありません。どの塾にも合う合わないがあるので、ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のことは、学校以上に考えてくれてると思う。
アップルアカデミア稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 春季講習・夏期講習・正月特訓など強化期間は通常料金にプラスでかかるのは仕方ないとしても他の塾に比べて少し割高な気がした。
講師 質問などに答えてくれるのは勿論、進路やそれ以外のことにも懇切丁寧に相談に乗ってくれました。
カリキュラム 寺子屋的な集中強化期間などがあり、生徒同士や先生方とのモチベーション・コミュニケーションアップになりました。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離であり、駅からも徒歩圏内なのでグループ店の子たちとも強化模試などの時に一緒になることがあり、仲間意識が高まったと思う。
塾内の環境 過去問の充実、また教室は一つ一つが小さいため多少の圧迫感はあるものの、仲間意識は高まったのではないかと思います。
良いところや要望 強化期間の追加料金がもう少し値段が下がると有難いと思いました。
また兄弟が卒業した後は下の子の割引が無くなり通常価格になるのは悲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 週一で通っているのに週ニで通ってる子のペースで進められると辛いと言ってました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
アップルアカデミア稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり高い。相対的にはわからないが、金額感として高いので、2年生から通わせられなかった。
講師 いろいろと受験対策に取り組んでいたと思います。また教材もあっていた。
カリキュラム 学力に合った教材だった。カリキュラムは詰め込みすぎかなと思いますが、受験なので、それはそれで良かったと思います。
塾の周りの環境 夜遅い時間なので迎えに行くことが多かったが、駐車場がなかった。
塾内の環境 自習室も完備されていた。集中できる環境を作っていたと思います。
良いところや要望 料金を下げてほしい。兄弟割引とかあると兄弟で同じところに通わせることができたと思う。
アップルアカデミア蘇我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾も同じような料金ではあるが、あまり成果が出ていないのを考えると少し高い
講師 可もなく不可もなくというところです。楽しみながら通学しているので行かせていますが受け身のため学力が身に付かない。もう少し厳しく指導してほしい
カリキュラム カリキュラムには問題なし、値段が高い。ここだけではなく他の塾も同じような感じですが。
塾の周りの環境 駅からも近く家からも自転車ですぐなので通学は楽、大通りに面しており明るく安全だが車が多く自転車での通学は少し心配
塾内の環境 特に問題ないようだが、もう少し厳しく指導することと課題等を出して家でも勉強する癖付けをしてほしい
良いところや要望 自習室が使えたり立地がよかったりといいところもあるがもっと厳しく指導してほしい。同じ塾に通う子供たちで交通ルール等を守らない子供もいるのでそういったところも注意してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。同じ学校のこが多いので学校の延長線のような感じなのでそこは線引きして勉強に打ち込めるような環境つくりをお願いしたい
アップルアカデミア稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 地域の塾と比べてやすくはないけれど、平均的といえる値段でした。
講師 集団授業でしたが親身になって個別に補習的なこともしてくれた。
カリキュラム 教材はバラバラになりやすいところは使いにくかったけれど地域の実情に合わせていると思った。
塾の周りの環境 駅からは近いけれど古い飲食店もか入っているビルにあるのであまりきれいではない
塾内の環境 古いびるなので内装がよいというわけだはないけれど普通に勉強に困らない
良いところや要望 特に思いつくことはないですが、連絡もマメにくれるし悪くなかったです。
アップルアカデミア蘇我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 価格的にはそこまで高くはないとおもうが、夏期講習とうで追加で費用が発生し負担が大きいと感じた
講師 携わっていないのでよくわかりませんが、どちらでもない!そんなきがします。
カリキュラム 成績が上がらず自宅でもやる気があまり見られなかったのが残念なため
塾の周りの環境 駅絡も近く立地は普通、夜は少し治安が心配かも知れませんが自宅から近いので問題なし
良いところや要望 やめないで毎回自分から進んで塾に行っているのでこの辺りは普通なのかと思います
アップルアカデミア蘇我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 料金についてはある程度高い面もありましたが、高すぎる印象はありませんでした。教材の量が多く割高に感じました。
講師 比較的年齢の近い講師が多く、友人関係の相談にやりやすく感じられたが、その近さが故に関係性が曖昧になってしまったのではないかと思われます。
カリキュラム 教材は選択したものに合わせてあり、カリキュラムにもあったものだったので、納得感がありました。
塾の周りの環境 交通手段は電車で通っている生徒さんが多い印象でした。近くの人通りも多く安全面は良かったと思います。
塾内の環境 教室内はしっかりと整頓されていて、清潔感のある教室だと感じました。自習室が少し狭く、もう少し広さがあれば良かったと思います。
良いところや要望 連絡体制がしっかりしていたので休みの際のコミュニケーションが取りやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムはわかりやすかったですが、休みの際の講師変更などはなるべくない方がいいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ