POINT
- 安積高校119名(2019年)をはじめ福島県立高校入試で圧倒的合格者数
- クラス指導だから実現。受験を勝ち抜く競争力を育てる対話型授業
- 定期テストを徹底分析。得点力を底上げする2週間『中間・期末対策ゼミ』

指導方針

ベスト学院では、「わかるまで、できるまで、身につくまで」の3つのステップで生徒を徹底指導。一度学んだだけではどうしても忘れがちな学習内容をしっかり定着させるべく取り組んでいます。
カリキュラム

【小学生】
1.学年別クラスコース(小6)算国セット/5教科セット
2.進級式コース(小1~6) 算、国、英
【中学生】5教科総合指導コース 受験対策コース(中3対象)
【高校生】東進衛星予備校
クラス指導で競争力がつく、だから受験の競争にも強くなる!
ベスト学院はクラス指導で志望校合格を目指す!
「集団の中で生き抜く力の育成 QOA(コア)授業」
受験は競争。クラス指導は一緒に勉強する仲間がいるから、競争力がつきやすい環境です。ベスト学院の指導スタイル「QOA(コア)授業」で生徒自身がしっかり考え、しっかり答えることで、集団の中でも生き抜く力を育成していきます。
全ては、子ども達の夢達成のために、「夢・目標」を持つことの大切さを教え、21世紀の真のリーダーや社会に貢献する人財育成のお手伝いをいたします。
ベスト学院進学塾の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 ベスト学院進学塾の冬期講習情報
多くの人に選ばれてます!!
講習期間 | 12月22日(日) ~ 01月07日(火) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3 |
ベスト学院進学塾のキャンペーン
お得な割引制度
◆兄弟月謝割引制度
ご兄弟で通塾の場合2人目が半額に、3人目はなんと無料に!
◆転塾支援制度
塾を切り替えてご入塾される場合、年間教材費が無料!
※各種適用条件がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
ベスト学院進学塾の合格実績
2019年度 合格者数
安積高校 119名 2.7人に1人はベスト生!
安積黎明高校 86名
郡山高校 53名
会津高校 48名
葵高校 23名
会津学鳳中学校 25名
磐城高校 69名
磐城桜が丘高校 36名
白河高校 42名
福島高校 41名
橘高校 40名
福島高専 31名
★2019年3月14日更新 ベスト学院調べ
ベスト学院グループの通塾生のみの結果です。
講習会のみ・テストのみの生徒は含みません。
--------------------------------------------
今年も輩出!東京大学9年連続現役合格!!
東京大学 1名
東北大学 11名
一橋大学 2名
国公立医学部医学科 13名
国公立大学合格 163名(※上記大学含む)
早稲田大学 6名
慶應義塾大学 8名
上理明青立法中 83名
私立大 他多数合格!
★2019年3月14日更新 ベスト学院調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
ベスト学院進学塾の安全対策
ベスト学院進学塾の評判・口コミ
ベスト学院進学塾西若松教室の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は少し高いと思いましたが、2人目が割引きになったので助かりました。
講師 良いか悪いかわからないが、少しなれなれしいところがあったと聞いています。
カリキュラム 学校で習った事以外の学習はなかったので、とくに大変よかった所はなかった。
塾の周りの環境 駐車場もあり、近くにコンビニもあったので、送り迎えがしやすかった。
塾内の環境 教室の中まで入った事がないのでわからないが、悪い話しも聞いていない
良いところや要望 季節限定の短い期間だったのでよくわからないが、子どもからは、行かなくてもよかったと言われた。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ベスト学院進学塾西若松教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 料金は正直高いと思っていますですが他と比べるとどうなのかはあまり判りませんでした。もう少し情報をもらいたい所も有ります。
講師 先生自体は若い人が多いが指導は問題がないと感じました、また問題の解き方も親切で分かり易と思いました。
カリキュラム 解らない所はまず自分で考えさせるようにしているようでそのため自分で考える応用力が身に付いたと思います。
塾の周りの環境 車が一番便利ですが冬期間は特に不便を感じました、またバス等ほかの交通手段があったなら便利だと思います。
塾内の環境 集中出来る環境だとは思いますが友達げ出来ると集中力も少し落ちると思います。指導してもらっているのでよくなってくると思います。
良いところや要望 費用はかかりましたが結果として成績に反映できたので満足できる結果だと思います。また利用してもよいと感じました。
その他 曜日により人数に違いが有るのでもう少し平準化が出来ればよいのではと感じています、特に平日ですが難しいでしょうか。
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾インタビュー
- 県内ナンバーワンの合格実績を誇るベスト学院。 圧倒的な合格者数を生み出し続ける塾の内情とは?
-
地元福島県で、福島高校、安積高校といった難関校をはじめ、有名校への合格実績ナンバーワンを誇るベスト学院
8年連続で東京大学現役合格者を輩出するなど、誰もが認める福島のトップ塾です。
今回は、郡山の教室に塾ナビがお邪魔して、実際に現場ではどのような指導が行われているのかを教室長に伺いました。…詳しくはこちら
ベスト学院進学塾西若松教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ベスト学院進学塾 西若松教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒965-0847 福島県会津若松市対馬館町1番18号 最寄駅:JR只見線 西若松 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
塾長からのメッセージ |
目標は高く、努力は厳しく。人間能力の差は小さい、しかし努力の差は大きい。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す