早稲田アカデミー 海浜幕張校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR京葉線 海浜幕張
- 総合評価
-
3.66 点 (4,736件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー海浜幕張校の評判・口コミ
投稿:2019年10月
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 高いのでおすすめできません。そこに価値を見出せる人だけが通うべきです
講師 講師の性格が子供に合ったことまた諦めず最後まで指導に取り組んでくれたこと
カリキュラム 教材は特段特徴は無いように思います。 講師のレベルがすべてです
塾の周りの環境 駅から近くにあること送り迎えもしやすく時間もちょうせいしやすかった
塾内の環境 講師のレベルが高い。 またルールも適度に定められており緊張感を持って取り組める
その他 テストの 会場が毎回離れておりとても いきにくかったのですが今思えば慣れない学校でのテストで緊張せず試験を受けることができとても役に立った
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
早稲田アカデミー海浜幕張校の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 2.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は高いです。成績上位の難関校の子達の養分です。あとは夏期講習などが必須なので高すぎます
講師 結局、成績上位者のための養分でしかなかった。もっと中域層にもわかりやすい授業をしてほしい
カリキュラム 難しすぎる教材しかないので、基礎学力がないと正直教材についていけない
塾の周りの環境 繁華街で駅近のオフィス街のど真ん中なので治安というか危険指数は高い
良いところや要望 成績が上位でないと先生も親身ではないです
その他 講師も志望校が宣伝にならないような学校だと力を入れません。困り者です
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
早稲田アカデミー海浜幕張校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 まあまあの料金体系かと思います。将来のことを考えるとこんなものでしょう。
講師 しっかりとフォローがあるところです。毎日勉強するスタンスがつきました
カリキュラム 簡単な問題から少しずつ内容がむつかしくなり理解力がつきました
塾の周りの環境 駅前の明るいビルの中にあるため安心して通塾ができます。バスもよく走ってます。
塾内の環境 静かな環境にいるので、集中して勉強しているみたいです。問題ありません。
良いところや要望 成績が落ちると弱い部分をフォローいただいたりと着実に知識を増やしています
その他 あまりありません。特段問題なく通塾していると思います。何もありません
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
早稲田アカデミー海浜幕張校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 早稲田アカデミー 海浜幕張校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンF棟1階 最寄駅:JR京葉線 海浜幕張 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
海浜幕張駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.63点 (2,413件)
海浜幕張駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。