ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】 八王子教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR横浜線 八王子
- 住所
- 東京都八王子市旭町15-3 日能研ビル5階/6階 地図を見る
- 総合評価
-
3.35 点 (89件)
※上記は、ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】全体の口コミ点数・件数です
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の評判・口コミ
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】八王子教室の評判・口コミはありません。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の他の教室の口コミ
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がどの辺りかわかりませんが、本人の希望と年間の予算を考えてリーズナブルな、ところを選びました。
講師 個人指導でしたか本人的には気に入ってたのでよかったのではないかと思います。
カリキュラム 本人的には非常によかったようなのでこのような評価にしました。
塾の周りの環境 自宅から歩いて15分なので防犯上の心配もないし何かあればすぐ行ける場所でしたので非常によかったのではないかと思います。
塾内の環境 自習室が設けられており家から近いこともあって通いやすかったのでは
入塾理由 いろいろまわった結果、本人の意思を尊重して本人の希望で決めました。
定期テスト 定期的テストの対策はあったようであるが正直なところあまりよくわかりません。
宿題 個別指導ので本人の理解度にあわせていろいろと指導してもらったのでよかったと思います。
家庭でのサポート 特にサポートはしていません。勉強の状況や課題などがないかどうか日頃話をしていました。
良いところや要望 本人の理解度にあわせて指導してもらったので本人的にはよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはありません。あとは本人の努力しだいだと考えていました。
総合評価 家から近いことと本人の理解度にあわせて指導してもらったので総合的に判断してよかったと思います。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも思わなかったが、週1になり他の個別塾よりは若干安めだったので。
講師 一応中学受験をやめたとはいえ、ギリギリで受けるかもしれないということもあり、その対応もしてくれたため。
カリキュラム 個人のレベルに合わせたものを使用し、宿題があまり出ないというところが我が子には向いていた。
塾の周りの環境 場所は少し悪かった。というのも雨の日に車で向かう時に待つ場所が近くになかった。あと少し周りの道が狭いのもあまり良くなかった。
塾内の環境 教室の入っているビルが古く、少し暗い感じがした。あと教室自体も若干狭い。
入塾理由 小学校4、5年の時は中学受験を考えていたため集団塾に通っていたが、受験するのをやめたのだが、学校の補習的な形で入塾させた。
宿題 我が子に関しては宿題がとても苦手なので、宿題がほぼ出ないということで、通わせていた。
家庭でのサポート 雨の日の塾の送り迎えや面談などに参加した。勉強面に関してはほどんど家庭ではフォローしていなかった。
良いところや要望 先生の質が割と良かったのと、宿題があまり出なかったことが良かった。
総合評価 可もなく不可もなくと言う感じでした。宿題が少ないのは良かったが、学力が上がったわけでもなく現状維持だったため。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】青戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を増やすととても高く感じた。大型連休に入ると一気に吹っ飛ぶ
講師 集団塾ではなく、個人だったことにより相談しやすい環境だったため、分からない部分をすぐ聞けた。
カリキュラム レベルに合わせて選定してくれた。どの教材も分厚く持ち運びが大変だったくらいで中身は問題ない。
塾の周りの環境 繁華街であったので明るく、夜遅い時間帯でも心配なかった。コンビニも近く、食事が購入できるドラッグストアも併設してあったので便利でした
塾内の環境 先生たちの前がフリースペースだったので下手なことは出来なかったから良かった。
入塾理由 友達の紹介。アルバイト生は嫌だったので全員が社員として働いていたから。
定期テスト 6年生になると1週間に一度定期テストがある習った事を短いいスパンで復習することが出来るのが良かった
宿題 きちんとした宿題はないが、結局振り返りをしないと自分が大変なため、自然とやるようになった
家庭でのサポート 送り迎え、食事。全体の問題の正答率を見て50%のものを選出しコピーして渡した。
良いところや要望 もっとその子に合っている学校はどこなのかや塾自体が把握していると志望校の絞り込みに時間を要さなかったかなと思う。把握しているようでそうでもないま感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
子供はとにかくやらせるのではなく勉強がたのしいと思えばやるので、そう思わせてくれる先生が増える事を望む。
総合評価 うちの子は集団よりも個別が合っていたので、たまたまうちの子の性格に合っていたので安心して通えた。
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】八王子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】 八王子教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒192-0083 東京都八王子市旭町15-3 日能研ビル5階/6階 最寄駅:JR横浜線 八王子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。