- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家の近所にあったから。
小・中と水泳の授業があるのでやらせてて損はないと思ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 特にこれといった変化はあまりない。
最後までやり遂げる方を覚えたくれたかなと思っている
子供が楽しそうだったか 最後は大きい学年の中で一人年長さんの立場で泳いでいて厳しい指導についていけなく、せっかく泳げるのに泳ぐ楽しさを見失ってしまったかなと思った
親としてうれしかった/気になったことについて 習ったことによって、水への対抗がなくなり、夏場などはプール遊びなど楽しくできていて嬉しいなと思ってます
このスクールの雰囲気について とても熱心で楽しく指導してくれてはり良かったと思います。
進級テスト後に一言あるコーチとないコーチの差が少し気になります
コース・カリキュラム・指導内容について ベビー・幼児・ジュニア・特習と分かれており目指すポイントがわかりやすく良いと思います
施設・設備について 新しくなったので綺麗で良いと思います。
個人的には前の場所のが家から近く目の前に公園だったので移動したことは残念でした
改善を希望する点 4泳法を細かく教えて貰え泳げるようになるのが良いと思います。
バスは安いので助かるみたいなので、お月謝が兄弟割引などあれは嬉しいなと思う
通っている/いた期間 2017年以前から2020年6月
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 喘息改善の為に始めました
友人の口コミで3つのスイミングスクールより、先生のレベルが高いと聞いたのが決め手の一つです
子供が出来るようになった/変わったことについて 思った以上にやる気が起こり、週2回通うことができました。先生の丁寧な指導によりスイミングフォームが大変綺麗になりました。
子供が楽しそうだったか テストに合格したい為にスクール中は集中して指導者の話を聞き、実践できるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のテスト合格を目標に一緒に共感しながら楽しめるようになりました
このスクールの雰囲気について 優しさと厳しさのメリハリがあり、やるときはやるという雰囲気がありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が上がる度にコース、メンバーが変わる為自分のペースで徐々にレベルを上げていくことが出来ました。手の入水の角度一つでも熱心にご指導くださいました
施設・設備について 振替利用せざるを得ない場合、時間帯によって小さな子が多く、ふざける度に注意の時間がきり中々集中出来ない日もありました。
改善を希望する点 他人との関わり、自宅や学校以外での大人との出会いが良いと思います。年齢も中年層の女性が活躍しており、大変安心して任せることができ良かったです。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は習わないとなかなか行く機会がないため。
自分の体を使う習い事をしたかったためです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はしました。体幹もしっかりしてきたような気がします。
やりたいスポーツがないのであればそれまではしっかり体幹をつけてもらえるといいかな?っと思っています。
子供が楽しそうだったか 行くまではいやいやです。行けばなんとなく楽しいみたいです。
ただ、曜日変更などをしてお友達がいないと泣いて嫌がります。これは子供の性格です。
親としてうれしかった/気になったことについて 合格や不合格のことを嬉しそう(悲しそう)に話してくれるのは嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生はどの先生も優しいので好きみたいです。
友達がいるかいないかのほうが本人は大事なようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児で遊びながら泳ぐ練習をするのはとてもいいです。
いつの間にか上手に泳いだり、怖がらずにジャンプしてプールに入るようになりました。
施設・設備について プールしかない環境がシンプルですきです。
ただ駐車場が少ないので入るのが難しいです。
改善を希望する点 シンプルなのでプール行って帰るがとてもスムーズです。
このまま楽しくできたらいいなぁと思っています。
通っている/いた期間 2017年12月から
イトマンスイミングスクール大和郡山校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃からスイミングを習うと健康に育ったり、体力向上に繋がると思い無料体験が2回できるこのスクールに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水にわもともと抵抗がなかったので楽しそうにしていましたが、引っ越しをきっかけにやめざるを得なくなったので変化はわかりません。
子供が楽しそうだったか 親子でのスイミングだったので楽しそうにしていました。子供の年齢的に他の子と関わることは難しかったですが、もっと水に浸かっていたそうにしてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 長く続けていたわけではないので楽しいでしかありませんでした。ただ、冬場は寒かったです。体の冷えも心配ではありました。
このスクールの雰囲気について 先生も子供に慣れている方でしたし周りのお母様方も優しい人でした。
コース・カリキュラム・指導内容について もう少し選択出来る時間の枠が多ければなと思いました。親子参加なので親の予定に特化した枠があるとありがたいです。
施設・設備について 着替えのブースに子供が座るスペースなどあればなお良かったかなと思います。
改善を希望する点 今は子供が1人ですがこれから増えることも考えるとやはり着替えてる間退屈しないスペースを設けることは重要かなと思います。
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水に慣れて少しでも周りより、泳げるようになってほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁度習い始めた時にコロナ禍になって、学校で水泳の授業が2年間なくなったので、習ってたおかげで習ってない子に比べると泳げるようになっている。
子供が楽しそうだったか だんだんと泳げるようになって、楽しんで行っている。
テストの時は1人ずつ泳ぐので嫌がっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 中々テストに合格しない時があるから、費用がいつまでかかるのか悩むこともある。
講師の教え方も工夫してほしい所もあります。
このスクールの雰囲気について 優しい先生もいれば、ちゃんと子供なりに泳いでるのに怒られたと、怖い先生もいるようなので、そこは厳しくしないでほしい。
まだ小さい子供にちゃんと泳ぎなさい!は無理がある。
コース・カリキュラム・指導内容について 合格しないスピードが遅い時があるので、指導内容だったりをその子なりに変えてほしい。
施設・設備について 人数が多いのに、着替えのロッカーが足りなさすぎる。
着替えの場所もなく狭いので困ります。
改善を希望する点 休みたい時、ネットで出来たりすると嬉しいです。
休みの振替も全然選択枠がないし、振替期限も早いので困ります。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っていて、評判が良いことを聞き、本人もやってみたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールは初めて通いましたが、本人はスクールでも友達が出来て、通うのが毎回楽しみだったようです。先生も親切で丁寧に教えていただきました。
子供が楽しそうだったか 自由型の指導をしていただいていた時、こうすれば上手に泳げるよ、など本人のやる気を出してもらえる環境がよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、水に対する恐怖がなくなりました。前は顔を洗うことも怖がっていましたが、それも無くなったのは良かったことだと思います。
このスクールの雰囲気について 和気藹々のなかでも、きちんとルールを学ばせることで子供たちのなかでも決まり事の意味を理解させる雰囲気がありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちのレベルに合わせたランクつけをしていたので、上の級に上がれる喜びを感じていました。
施設・設備について 施設がたってから、時間も経っているせいか、多少古さを感じる設備もありました。
改善を希望する点 先生が2人のときと3人のときがありました。あと、クラスの参加人数が事前にある程度分かるとよかったと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親が水泳が好きで、ベビースイミンをしてみたかった為。体が強くなり風邪をひきにくくなると聞いた為。
子供が出来るようになった/変わったことについて ベビーからかなり長いこと通ったにもかかわらず、最終的に水に顔をつけるのがやっとだった。
子供が楽しそうだったか 親子で入水していた頃は楽しそうだったが、ジュニアコースになり顔付けの練習を繰り返すのを嫌がるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも泣いていたり困った顔をしたりして見学している親の方を見てくるのが段々と苦痛になっていた。自分の子だけが級が上がらないのも辛くなっていた。
このスクールの雰囲気について 顔をつけるのが苦手だったが、同じやり方で延々と繰り返すだけで進歩が見られず歯痒かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じやり方で他の子はどんどん上達していたので、決して指導方法は間違っていないのだと思うがただただうちの子には苦痛なだけだったのかなと感じる。
施設・設備について 人気で、いつも人数が多いので更衣室のロッカーがなかなか使えず毎回の着替えが大変だった。
改善を希望する点 人数が多いし、子どもの能力の問題もあると思うがいつまでも先に進まない親の不安をもう少し感じ取ってアドバイスがほしかった。
通っている/いた期間 2016年8月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 引越す前にスイミングをしていて引っ越して1番近いスイミングスクールだったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が嫌いですぐにでもやめたいと言っていたし、友達や妹もやめたのに1人で続けてるのはそれなりの指導が良いのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか クラスが上がっていくのはやりがいになっている。スクールバスの便が減って帰ってくるのに時間がかかるようになったのが、マイナスポイントです。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり、子供の成長がみれるのが1番だとおもいます。コロナがなければもっとリアルで見に行けたと思うのでそれは残念です。
このスクールの雰囲気について プールを縦に泳がず横に泳いでたのは最初不思議だった。1人年配で厳しい先生が居て最初は嫌そうだったが、今はそうでも無いので年齢によってなのかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく、クラス分けがしてあり意欲を持って取り組めるのは非常に良い。
施設・設備について お風呂があって身体を温めて帰るのは非常に良い。ドライヤーが、少ないのと脱衣所が、狭いのはコロナ禍では欠点です。
改善を希望する点 スクール水着がショートパンツで低学年は良いが高学年はどうかと思った。(改善された)
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳げる様になって欲しかったことと、体が強くなって欲しかったため。
その中でも、同じ学校の友達が多かったイトマンにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ものすごく上達しました。厳しくも丁寧にみてくださる分、基礎がしっかりできており、とても綺麗な泳ぎ方をします。
子供が楽しそうだったか 今は泳ぐことが大好きです。
毎回楽しそうに行っており、友達もたくさんできたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて こちらが思っていた以上に上達し、本人達も泳ぐことを好きになってくれたことがよかったです。
このスクールの雰囲気について 兄弟児の名前や、所属クラスまで覚えてくださっており、頻繁に子供達に声かけしてくださいます。活気のある良い雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく設定されており、分かりやすいです。
先の級の内容についても、ファイルを見ることで容易に想像できるところも良かった。
施設・設備について とにかく車が混む!送迎は毎回の大きなストレスです。
スイミングバスも、往復で回る方向が反対のため、往復両方使うのは使いづらい。
改善を希望する点 楽しんでやれること。経験をする中で新しい発見や、自信にも繋がるよな体験ができればより嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールが好きで、体験に行ったところ子供が習いたいと言って入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同級生も通ってる子供が多く、ライバル心を持つことや級を上がるために目標をもって頑張ることが出来るようになった。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しんで通っている。級が上がってくるとなかなか新しい級に上がれずにいるとつまらなそうにしている時もあった。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍になると見学することが出来なかったので、子供の状況を見ることができず、少し残念ではあったが、頑張って目標に向かってる姿を見れて嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 時間帯、曜日や級によって先生が違うので、優しい先生もいるし厳しい先生がいると子供から聞いている。
コース・カリキュラム・指導内容について 休んだ時は、振替が2ヶ月間有効なので助かりました。また、いつもと違う曜日や時間で振替することもできます。
施設・設備について 施設の中は古いです。更衣室などもう少し綺麗だと嬉しいです。自転車や車の送り迎えも多く土日は混雑しています。
改善を希望する点 うちの子はとても楽しく通っているので満足度は高いです。要望は特にないですが、もう少し施設が綺麗になったら嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ