- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 何も習い事をしてなかった時に、子供に何をやりたいか聞いたら1番初めにスイミングと答えたため
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり変化はわからないが、コロナの影響でプールがなく、水に慣れる機会がないため水に慣れたり、体力作りの面ではいいと思います
子供が楽しそうだったか プール教室でできた友達と一緒にプールができるのが楽しいみたいで、友達が次の級に合格すると自分も合格したい!というモチベーションにも繋がるので一緒に習い事をする友達も大事だと思いました
親としてうれしかった/気になったことについて 潜ることしかできなかったのに、クロールの練習をしていて、子供の出来るようになる姿を見ているのは嬉しいが、受付の対応やパールの施設がいまいち。
このスクールの雰囲気について 級によって先生が変わるので、合う先生、合わない先生がいる
施設・設備について 時間帯や曜日によって、人が多くて泳ぐ回数があまり回ってこないみたいなんですが、自分が行ってる日はそんなに人もいないので、しっかり見てもらえるとのでいいと思う
改善を希望する点 前もっての振替はできるけど、当日の振り替えはできないので、当日の体調不良も振り替えがしてもらえると嬉しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われて子ども興味があったので体験に行きました。月謝もお安かったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎から分かりやすく教えてもらえるので泳ぐことへの興味がより一層高まっている様子です。毎週楽しそうに通っています。
子供が楽しそうだったか 出来るようになったことを楽しそうに報告してくれるので、楽しみながら泳ぎを覚えてくれているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がこどもに対してきちんと指導、アドバイスを行ってくれているので安心して任せられる事が嬉しいです。
このスクールの雰囲気について こどもをしっかりご指導頂けるので、こども達もちゃんと先生のお話を聞く姿勢ができていて集中して取り組めていていい環境だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級制度があるので本人のやる気が高まっています。きちんとしたフォームで泳げているようになっているのでご指導の的確さを感じられて良いと思います。
施設・設備について 送迎時間になる車の出入りが多くなるため、駐車場が混雑することや更衣室が少し狭いのが難点です。
改善を希望する点 なかなか希望した日に振替が取れないことが残念です。もっと振替が取れやすくなると助かります。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入り、きちんと泳げるようになって欲しかったので習い始めた。本人も水に対する恐怖感がなくなり、希望したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級の基準は少し厳しいと感じるが、一つ一つの動きを細かく指導してもらえて、本人とても楽しそう教室に通っている。
子供が楽しそうだったか 知らぬ間に友達もできたようで、すごく楽しそうに参加している。また、家でも上手く出来ない部分なども自分から話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しそう通っているし、今まで知らない子とも仲良く友達になり、楽しそう通っている。
このスクールの雰囲気について 多くの先生がいるが、皆さん丁寧に指導してくださる。また、受付の人達もとても親切に子供にも接してくださる。
コース・カリキュラム・指導内容について 25個に級が分かれていて、一つの級の中でも毎回5個くらいの進級の達成項目があり、どこが出来て、どこが出来ないか分かりやすくなっている。
施設・設備について 基本的には満足している。ただ、ロッカーは鍵がかかりにくい所がある。
改善を希望する点 指導も丁寧で、進級すればおのずと綺麗な泳ぎが身につくようになっている。
また、受付の方も子供にも親にも親切に接してくれる。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息もちなので体力がつけばいいなと思った。水嫌いなので水に慣れるようになってほしくて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初から水に顔をつけるなど結構がっつりだったのですが、褒めて伸ばしてくれるので、本人も泣きながらも早く慣れて楽しめるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は泣いていたので嫌がるかと思っていましたが、先生の個別に対応したご指導や周りの影響もあり、楽しんで通うことができています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人も楽しんで通えており、1ヶ月で今まで苦手だった水にも慣れたので満足はしていますが、いつも駐車場が混んでいること、月謝が高めなことが少しデメリットかなと思います。
このスクールの雰囲気について どの先生もとても明るく、フレンドリーに接してくれるのでとても印象が良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コスパよりはきっちりとした指導、テストも厳しめだと聞いています。
施設・設備について 帰りのロッカーがいつも混雑しているのと、トイレがわかりにくいのが少しきになります。
改善を希望する点 体験から入ると、入会金がタダだったり、リュックや水着などがもらえたりするのはとてもありがたかったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体全身を使うスポーツをしてほしいと思い習わせました。入会する決めては本人が楽しくて習いたいといったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 5泳法を習い指をピンと伸ばすや息継ぎのタイミングなど細かいところまで指導していただいています。
子供が楽しそうだったか 息子はバタフライが大好きなのでよく先生などに質問などをして頑張って上達しようとしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで学校の水泳も補講を受けることが無いので楽ですしなにより本人がやって良かったと言っているので習わせて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生はみんなさん明るくて質問しやすい環境にあると思います。みんな泳ぐときは泳ぐ遊びの時間のときにはしっかり遊ぶなどメリハリがしっかりしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 息子は泳ぐのが苦手で時間はかかりましたけど無事に
一級合格することができました。
施設・設備について 立地も悪くなく息子は阪神バスに乗り毎週通っていました。近くには公園もあるので早く来て遊ぶこともできます。
改善を希望する点 客席が少ないため床に座ったりする場合があるので
もう少し椅子を増やしてほしいです。
通っている/いた期間 2011年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ保育園のお子さんが多く通っていること聞いて体験教室に連れて行き、本人の意思を確認して入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて できるようになったことを自宅のお風呂で再現する姿を見て、きちんと教えていただいてるなと感じます。また、コーチから声をかけていただき具体的に説明していただくこともあり、できるようになったことが段階的にわかりました。
子供が楽しそうだったか なかなか上達しない時は嫌がることもありましたが、頑張って取り組んでできるようになり喜んでいる姿を何度も見ている
親としてうれしかった/気になったことについて 努力して成長することの喜びを親子で感じています。コーチの気配りにも感謝してます
このスクールの雰囲気について コーチとの会話をはじめ、子供に声をかけている姿や、担当していない子供の対応など全体的に雰囲気がいいと感じてます
コース・カリキュラム・指導内容について ちょっと人数を入れ過ぎていると感じることもあります。プールに入っている時間が少ないと感じる日もあります。
施設・設備について ロッカールームやエントランスの衛生状態は多少臭いもあり気になってます。
改善を希望する点 母親が男性更衣室に入って着替えさせているのに違和感を感じています
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息持ちであったこと、また親が泳ぐことが苦手であることから、小さいうちから習わせたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年少から初めましたが、最初は水面に顔をつけることさえできず泣いていましたが、今では上手く泳ぐために、繰り返し練習して、一歩一歩上達しています。
子供が楽しそうだったか できなかったことができていく、そして級が上がり、また次の課題に向かっていくことに楽しみを覚えているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回子供が上達していく、また失敗してそれでも立ち向かっていく姿を見れるのはとて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 自分勝手な行動をする子がおり、かぎられた先生がそちらにつきっきりになっている時があるので、どうかなと思う時があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 難しいかもしれませんが、もっと具体的にできるようになるまで指導してもらえるといいなと思う時があります。
施設・設備について エアコンが効いてなくて暑い時があるので、涼しくしてもらえると嬉しいです。
改善を希望する点 振替もしやすく、あまり不安はありませんが、子供の上達具合などについて、担当の先生とお話できる機会が増えるといいなと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが泳げるようになりたいと目標を持ったので、習い始めました?そして、家の近くに止まる、スクールバスがあったので、決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手く出来たところは、すぐに褒めてくれるようで、とても自信に繋がるようです。そして、色んな先生に教えてもらえるようで、楽しいようです。
子供が楽しそうだったか 急に難しいことをするのではなく、1つずつ段階を踏んでいけるので、無理なく練習をしているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 振替をしやすいので、とても助かります。そして、スクールバス利用する前、帰りのバスの発車時刻に間に合うのか心配でしたが、間に合っているようで、とても助かってます。
このスクールの雰囲気について 一人一人注意して見てくれているので、指導もとても丁寧なように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 級がとても細かく分かれているので、子供が泳ぎたい競技まで長く感じます。
施設・設備について コロナ感染予防で、見学場所を定期的に消毒をしてくださっているので、安心して見る事ができてます。
改善を希望する点 子どもの学級閉鎖や行事でのスクールに参加難しい時の振替を、快くしてくれるのでとても助かってます。
通っている/いた期間 2022年1月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 男の子なので、小学生になって授業で泳げないと恥ずかしいかなと思い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人も楽しかったようで、毎週笑顔で通っていた。テストの時に合格するととても嬉しそうで、頑張ろうとやる気が見えた。
子供が楽しそうだったか もともと運動はあまり好きじゃなかったが、本人のペースで指導してもらい、出来なかった事が出来る様になると喜んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 何でも良いのでやりたいことを見つけて欲しかった。自分で習いたいと言い始めたので、親としてはそれで満足。
このスクールの雰囲気について 楽しそうに通っていたが、担当になった先生が合わなかったらしく、もう行きたくないと言うようになった。
コース・カリキュラム・指導内容について テストでクラスが分かれているので、そのペースに合わせて教えてもらえるのは良かった。たまに臨時の先生になったり、テストの時に先生が変わるので良く分からないシステムだった。
施設・設備について まだ新しく出来たところなので、すごく綺麗だった。もう少し観覧出来る場所が広ければいいなと思う。
改善を希望する点 子供は楽しそうだった。駐車場が狭かったり、観覧場所が少なかったり、親としては大変だった。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 溺れない泳力を、身につける為。自分もまず最初に習ったのは
水泳だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月コーチが変わるので、子供自身も色々な先生と触れ合うことができる。教わる側も偏りがなくなるのも良いと思います。
子供が楽しそうだったか ベビーから始め親と離れて泳ぐ頃には毎回泣いていましたが、泣かなくなり、いつしか自分でどうしたら進級を出来るか目指す姿には成長を感じられた。
親としてうれしかった/気になったことについて 建物は古いなりに整備していると思います。カーペットの取り替え?やトイレは最近綺麗になりました。
このスクールの雰囲気について 〇〇コーチは何をしてくれた、〇〇コーチはこんな教え方だった、など子供なりに発見もある様子。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級のカードには詳しく何が出来たら合格をもらえるか記載があるので、親も何をフォローすべきか分かりやすい。
施設・設備について 消して新しくはありませんが近所でしっかりと泳法を習得出来るスクールが近くにあるだけラッキーでした。
車で通われる方も多いです。
改善を希望する点 評判はあまり気にしないタイプなので、何より子供が楽しんでいるか、通える距離であとは振替の入れやすさでしょうな。
通っている/いた期間 2013年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ