イトマンスイミングスクールについて
「水泳」を通して子どもたちの未来を応援する
正しい泳ぎ方を身につけること、地道なトレーニングを続けること。これは、その子にとって目には見えない一生の財産であると考え、イトマンスイミングスクールでは指導を行っています。
子どもたちの力は無限大
イトマンスイミングスクールでは、スイミングの指導を通じて、子供たちが持つ潜在的な可能性を存分に引き出す工夫と努力によって、子どもの成長過程に欠かすことのできない総合的な人間形成に、少しでもお役に立ちたいと考えています。
赤ちゃんから大人まで
6ヶ月の赤ちゃんからのベビースイミングから大人が通うことができる教室など幅広いコース内容で運営しているスイミングスクールになります。水泳技術の習得はもちろんのこと、水泳を通して心の教育を行っています。集団での授業で社会性や他人を思いやる心を育み、進級という目標に向かって努力をすることで、努力の大切さや達成感を知ってもらいたいと考えています。
長年の経験、丁寧な指導
初心者から上級者まで3段階30進級制のカリキュラムで親切、丁寧に指導を行います。未経験からでも安心してスタートすることが出来るサポート体制を整えています。早期から正しい泳ぎ方を身につけさせることができるもの魅力の1つ。世界で活躍するトップクラスの選手育成にも力を入れており、入江陵介・中村克・塩浦慎理・金子雅紀などの五輪出場者を多数輩出しています。全社員コーチが日本水泳連盟公認の水泳指導資格を取得している点も特徴です。
特徴・レッスンの様子
ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手育成クラスに加え、春、夏、冬休みを利用した一般向けに特別クラスを設け、短期教室や体験教室を実施しています。各コース1人1人にあった指導方法で目標を決め、段階を踏んで指導をします。
イトマンスイミングスクールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
無料体験受講者入会特典!
1日無料体験授業を受講いただいた方でご入会いただくと・・・
入会金無料&スタートセットをプレゼント!
(スイムキャップ、水着、スクールバッグ)
※キャンペーンの期間等は各スクールにお問い合わせください。
イトマンスイミングスクールのコース
ベビークラス
対象年齢: 6カ月~3歳
イトマンスイミングスクールでは、次の効果を考え、ベビークラスをおこなっております。
“水の効果、効用を生かした環境での育児”という目的で、ベビースイミングを実施しております。
水の中では浮力によって手足を自由に動かしやすく全身運動になるので発育を促すのに役立ち、水温と体温の温度差は皮膚を丈夫にする助けになります。
親子でお話をしたり一緒に遊んだりすることで成長とともにバランスのよい親子関係が作れるでしょう。
水泳を通して、豊かな親子関係の構築、お子様の健全な成育に寄与してまいります。
・対象年齢: 0歳 〜 3歳
・開講曜日: 火、金
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 4,950 円
幼児クラス
対象年齢: 2歳6カ月~4歳6カ月
水遊びを中心として、楽しみながら、水なれしていくためのプログラムが組まれており、少人数制によりコミュニケーションを十分とりながら授業を進めていきます。
少人数制なので、日頃の授業進行については保護者の方とも十分なコミュニケーションを取ります。
水慣れができたら、いつでもジュニアクラスへ移行できます。
・対象年齢: 2歳 〜 4歳
・開講曜日: 月〜日
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 8,800 円
ジュニアクラス
対象年齢: 4歳~中学生
水泳は心身のバランス良い発育に役立ち、ケガも少なく最適のスポーツです。
まったくの初心者から上級者まで、定評あるイトマンの3段階30進級制のカリキュラムで親切ていねいに指導します。
小さいうちから正しい泳ぎを身につけましょう。
・対象年齢: 4歳 〜 15歳
・開講曜日: 月〜日
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 8,800 円
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のクラスのほとんどの子が習っており、自分もやりたい!と子供から言ってきました。
顔に水がつくのも嫌がるような子だったので、まずは体験会へ行きましたが、意外と平気に水に入り、楽しそうに過ごしていたので入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手を克服できたこと、運動嫌いの子が嫌がらずに続けられてるところは良い点です
子供が楽しそうだったか 試験に受かるのを目標に少しずつですが自分なりの目標があるようで、それに向かって頑張っている姿は家ではみられないので指導のおかげかとおもいます
親としてうれしかった/気になったことについて 施設が狭く、見学するのが不憫だったり、教室の習う時間により生徒の人数が多い日、少ない日、それにより練習できる回数。がまばら。多い日だと泳ぐ回数も少なく…
同じ金額を払っているのに損した気分になる。
このスクールの雰囲気について 先生と保護者が仲がいいのはいいのですが、
特定の保護者と仲がいいように見え、その子のことはレッスン後報告に行っていたりする。わりとよくみると自分の子はしっかり見て頂けてるのか?と…子供へたいしての温度差、を感じてしまいます
コース・カリキュラム・指導内容について あまり見学できていなく、また見ていても遠いので細かいカリキュラム、指導内容まではわかりません。
施設・設備について ガレージがせまい…もしくは遠い。土日などは自分のスクール時間の1時間前には行って駐車場を確保している方もいる
改善を希望する点 振り替えのルールや細かいことがわかりにくかったりする。慣れれば大丈夫かもしれないが…あまり利用しないと、いざって時にわかりつらい
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール京都校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子は顔に水がかかるだけで嫌がっていたので、これでは小学校のプールの授業に耐えられないと思い、入学前にスイミングスクールに通わすことにしました。自宅から一番近いスイミングスクールを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対する恐怖心はだいぶ小さくなったので、スイミングスクールのおかげだと思っています。
子供が楽しそうだったか 上達のスピードはゆっくりですが、コーチとの関係も良好で毎週楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングスクールに通わせた当初の目的は達成しつつあるので、その点は嬉しく思っています。
クラスの定員人数が多いので、もう少し人数を少なくして手厚く指導をしてもらえるとありがたいのになとは思っています。
このスクールの雰囲気について コーチの方々は皆さん明るく、優しく子どもたちに接していらっしゃる印象です。親がコーチと直接話せる機会があればもっと良いのになと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの詳細は冊子にまとめられていてわかりやすいですが、ステップアップの項目がとても細かく、一つ進級してもほとんど同じようなレッスン内容なので、もう少しまとめてもらっても良い気がします。
施設・設備について 送迎の車の数に比して、用意されている駐車場が少なく、周辺の路上駐車も多いのが気になります。
改善を希望する点 振替をしようとしても希望日時が埋まっていることが多く、振替がしづらい。
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール京都校の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力作りのために習わせた。体験でも楽しく取り組んでいたので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストもペースよく受かったり、子どもも楽しんでいました。
大きくなると友達もできて楽しそうでした。
子供が楽しそうだったか 日曜日に通っていたため、人数が多く待ち時間が長いのがネックのようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもから、これができたよー!
とか、テストで受かったと喜ぶ姿をみてやらせてやよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 時には厳しく先生が指導してくださっている雰囲気が外から見えたので、甘やかしすぎずでいいなと思いました。、
コース・カリキュラム・指導内容について テストのときも、あとどこがダメだったか用紙に記入してくださっているので、親から子へも伝えやすかったです。
施設・設備について 駐車場が遠くて、止めれないことも多く、遅刻することもありました。
改善を希望する点 テストの週に振替ができないのが辛い。また、一度振替予約し、体調を崩して行けなくなると再振替ができない点。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール京都校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 京都校 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒615-8051 京都府京都市西京区牛ヶ瀬西柿町72 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 桂川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
| イトマンスイミングスクール京都校 | イトマンスイミングスクールではただ上手に泳げるようになるだけではなく、進級とともに人間性も大きく成長します。 ぜひ体験に来て実感してください!! |
講師紹介 |
|























