- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お水を好きになって欲しかったため。
体験に行ったら楽しそうにしていたため。
親の運動、親子のふれあいにもなっていいなと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて お顔にお水がかかっても泣かなくなりました。
コーチとも顔見知りになり、楽しそうに通っていました。
子供が楽しそうだったか ジョウロやボールなどのおもちゃで遊ぶのも楽しそうでした。飛び込むのもできるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子のふれあいの時間もとれて、大変満足でした。私が次の子を妊娠したので、辞めざるを得なかったので、それだけが難点です。医師からは親子のスイミングはOKと言われていたので続けたかったですが、スイミング側が妊婦は入水できないとのことで辞めました。
このスクールの雰囲気について コーチも明るく、顔も名前もすぐに覚えてくれて嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の月齢に合わせたカリキュラムで少しずつステップアップだったので、安心でした。
施設・設備について 施設全般良いですが、やや建物が古い点がマイナス1です。あと、駐車場が狭いです。
改善を希望する点 平日しか親子ベビーのレッスンがなかったので、土日にも親子ベビーを開催してくれたら、母親が妊娠しても辞めずに、土日に父親が連れて行くことも可能だなと感じました。
通っている/いた期間 2022年3月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのお友達が通っていていつかやりたくて、リニューアルをきっかけに始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かく級がわかれていて少しずつ少しずつできることが増えて、今では全泳法できるようになり、自信が見える
子供が楽しそうだったか まだ小さい頃は、やる内容によっては難しく泣いてしまうこともあったり大変だったが、進級テスト合格な達成感でがんばれている。
親としてうれしかった/気になったことについて お友達やきょうだいで切磋琢磨でき、みるみる上手に泳げるようになっていく姿をみられてうれしい
このスクールの雰囲気について 真面目にレッスンしない子に注意したり、しっかりと子供を見てくれていると思う
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが細いが、壁に級の説明がはってあるので我が子の達成度がわかりやすい
施設・設備について 級によっては人数がとても多く、待ち時間やプールサイドを歩いている時間の方が長そうに見えるけど、我が子のいる級はそうではないので良いと答えた。
あと今は子供が自分だけで上に上がれるので良いが、駐車場が不便すぎる。
改善を希望する点 人が多いのか、振替はとりずらいことがある。
あとは前記ですが、駐車スペースをどうにかしてほしい。提携の離れたところに駐車場作ってはくれているが、子連ればかりだしみな不便で困っていると思う。
通っている/いた期間 2019年3月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力向上
学校でのプール授業が減り、競泳力をつける場を作りたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔に長く水をつけられるようになった!
水遊びが好きになった!
苦手に取り組めるようになった!
クロールが出来るようになってきた!
子供が楽しそうだったか お友達が増えたこと
泳ぎが得意になったことでもっと上達したい!と感じている様子
1人でバスに乗って行けるのも成長を感じているよう
親としてうれしかった/気になったことについて 級ごとにしっかりと指導していただけること
バスで送迎してもらえること
できているところ、課題の部分をテスト項目としてフィードバックしてもらえること
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうに泳いでいる
子どもたちだけでバスで通うことで友達が増えた様子
テスト後に自由に遊べる時間があり、水遊びを楽しませていただいている
コース・カリキュラム・指導内容について 競泳スキルを細かく段階わけしているため、丁寧に土台を固めながら競泳スキルを身につけられている印象
施設・設備について 夏場はやや暑いようで、しんどそうな様子があった
観覧スペースが狭く、なかなか気軽に教室中の観覧待機がしにくいところ
改善を希望する点 振替も柔軟に対応していただけるため、感謝しております
夏場の空調調整がもう少し快適にできたらうれしいです。
通っている/いた期間 2022年6月から
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 車で迎えに来る人、子供を待つ人、周囲がごった返す。踏切が渡り切れなくて危ない思いをしたこともある。
子供が出来るようになった/変わったことについて 喘息が治った
長く続けることで自信に繋がつた
先生の指導は比較的厳しくて良いと思った
子供が楽しそうだったか 平泳ぎの球でどハマり、やく8ヶ月上がらなかった
辞めようかなあと挫けそうになったが、市営プールで特訓して、それでも何回かテストがあって、漸く、合格した。とても喜んでいたし、努力をすれば、壁は乗り越えられることを学んだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 体幹がきたえられる
精神面が強くなる
競争心が芽生える
努力を学べる
このスクールの雰囲気について 先生は正直、当たり外れがあると思う。
良い先生はフォローもしてくれるし、指導も熱心だ。無関心な先生は、指導もあまり熱が入っていない。おばさんの先生が良いかもしれない。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり、記憶にないが、泣いても厳しくやり過ぎる先生がいて、極端だと思った。あまり、やり過ぎると、逆効果で、子供はやる気が無くなって、通えなくなると思う
施設・設備について 施設は普通
コロナなのに密、泣いてる子供をあやしてる親
周辺の交通情勢
危ないと思う
改善を希望する点 何回も書いてます
良いところは、自身の成長に繋がったところです
通っている/いた期間 2016年3月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私も子供の頃スクールに通っていて水に対して恐怖心もなく楽しく泳げるようになり学校の授業なども積極的に参加出来、プライベートでもプールや海、川で楽しく遊べ楽しみ方の幅が広がるので子供にもそうなって欲しいなと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは少し怖がり私から離れなかった子が3歳になり1人ででも入って楽しかったー!と言うくらいにまでなったから
子供が楽しそうだったか 今日はプールの日やで!とゆうとやったー!と言うほど楽しめて前向きに取り組んでくれているなと思います
親としてうれしかった/気になったことについて プールに入っている子供を見ているととても楽しそうで見ているこちらも嬉しくなります
このスクールの雰囲気について 先生達も楽しく教えてくださり、とてもいい雰囲気で取り組めているなと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 初めの頃カードが自分で入れれなかったけど先生は自分でやれる様に見守ってくれ少し手助けもしてくれて、いまでは1人でサッと出来るようになったのでとても感謝しています
施設・設備について 子供の姿が見えるのでとてもいい設備だと思います
また、ロッカーの設備も整っているので満足です
改善を希望する点 プールの中には1人ではいるが出る時先生が着いて親の元まで連れてきてくれるところが有難いなとおもいます
通っている/いた期間 2021年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘の友達に誘われて娘が興味を持ち、見学や体験の様子についてお話を伺った後、ここなら安心して通わせることができるかなと考え、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 娘は人見知りな性格なのですが、習い事での友達やコーチの方と話す機会があることでその面に関して成長したと思います。また、コーチの方による、その子にあった優しい指導により、技術面でも成長が見られると思います。
子供が楽しそうだったか 階級制であることから、目標に向かって努力することの楽しさを学び、前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が努力をしていたり、習い事の様子を楽しそうに語っている姿を見て、入会してよかったと感じました。
このスクールの雰囲気について コーチの方は親身になって指導してくれておりますし、親から見た悩みにきちんと回答・対応頂いており、安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 何度も言っておりますが階級制であることや、一人一人に合わせた親身な指導がなされていると想います。
施設・設備について やはり、親が見学できるスペースがあるのがいいと思いますし、施設に関しても不満は無いです。
改善を希望する点 習い事に通わせることにより、技術面だけではなく精神的な面での成長も見られるところが良い点であると感じます。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達に体験講習に誘われて参加しました。それがすごく楽しかったようで、全身運動にもいいし、友達もたくさん出来るといいなと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上級クラスになれるように、先生のアドバイスをしっかり聞いて、家でもソファーの上で何回も自分から進んで練習し、どんどん上達していきました。テストに失敗した時は、何がダメだったのか自分で考えて、次はこうしようと目標をたてられるようになりました。
子供が楽しそうだったか タイムを計ったり、校内試合に参加して、友達より早かった、遅かったと一喜一憂しながら、次は頑張るんだと練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 目標タイムを越えられたと聞くと、かなり嬉しいです。私も子供のころ、習っていたので、親子で楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、子供が楽しめるように指導してくれるので、飽きずに通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 通っている人数が多いため、プールの中が混雑しており、たまに先生の声が聞こえにくい時があります。
施設・設備について 更衣室が狭く、一人で着替えられない小さな子の付き添いに親も入るため、着替えるのに一苦労。
改善を希望する点 たくさん練習して、しっかり体を動かせているので、体力がついてよかったです。
通っている/いた期間 2017年8月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 母が泳ぎが得意でないため、きちんと先生に指導して頂こうと思いました
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に入るのは大好きなので楽しんでいると思いましたが、本人が「級をどんどん上げたい」とか上達にこだわりがありませんでした
子供が楽しそうだったか 水泳が好きになったようです。
習ったことが生かされているのかはよく分かりません。辞めてだいぶ経って「また習いに行きたい」とは言いませんが、学校のプールや地域のプールで泳ぐのは大好きなようでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分では教えられないので、プロの先生に教えていただきよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 色々なタイプの子がいたと思います。
先生は、優しいおじさん先生、お兄さん先生、やや厳しい女の先生、お姉さん先生と級によって変わりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 向上心というか、勝ち気なタイプの子は頑張れると思いますが、大雑把で楽しければいいというタイプの子は続けるのが難しいかも
施設・設備について 更衣室が狭いのがちょっと気になりました。
現在はなにか工夫がされて混まないように対策されているのかもしれません。
改善を希望する点 学校以外での居場所や活動の場が広がる事です。
知っている友達の友達など、共通の知人ができるのも楽しそうです。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達からの口コミで興味を持ち見学に行ってみようとと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に顔つけもできるかくらいのところから、色んな泳法が出来るようになっていき、子供の自信に繋がっているように感じます。
子供が楽しそうだったか 長い期間通っていますので、苦手な泳法もありました。たまに授業の最後自由時間があり、その時に積極的に苦手な練習をしていたり自分で解決しようとしていて成長を感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい泳法を覚える度に自信がつき、スクール以外で泳ぎに行った時も披露してくれる度に嬉しく、通って良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生や受付の方の雰囲気は良く、体育会系でハキハキしており、レッスン中も集中して受ける事が出来ています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあり、細かく項目も分かれており何がよくて苦手はどれといったことがわかりやすく、合格に向けて苦手項目を気にして練習する事ができました。
施設・設備について トイレが狭く使いづらかったが、改装されて使いやすくなり良くなった。
改善を希望する点 曜日によっては、祝日などが多く毎月振替をしなければならなくて残りがどれくらいあるのかわかりづらかった。ネットなどで見れるようになったらいいなと思います。
通っている/いた期間 2017年12月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ幼稚園のママ友からの紹介で知りました。
体験授業にとりあえず行かせたところ本人が大変気に入ったため、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力が同じ年代の子と比べて圧倒的にあり、新体力テストの際は常に上位にいました。
海やプールに行くときも泳げるため楽しめるようです
子供が楽しそうだったか やはり、なかなかうまく泳ぐことができず、テストになかなか合格ができなかった際はとても落ち込んでいる様子でしたが、先生が、とても丁寧に合格するために不足してる点を重点的に何度も教えてくださりました
親としてうれしかった/気になったことについて 合格するときに子供が嬉しそうに報告してくれたり、プールや海に行くと泳ぎを見せてくれたりと成長を感じられたことが嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 先生でとても厳しい方がいるようでしたが、周りも真剣に取り組んでいるためだという厳しさなのかなと感じられました。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人に向き合って指導してくださるのはとても助かりました。
施設・設備について 清潔感がありとても綺麗なのですが、やはり生徒さんが多いため若干足りていないのかなと思います
改善を希望する点 駐車場がとても少なく、やはり小さい子を通わせている方が多いため近くで車を止められる場所を作って頂きたいです
通っている/いた期間 2012年6月から8年11ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ