イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて なにか運動をさせたいなと思った時に「あ、水泳だと運動もできるし○○(子供の名前)泳ぐのが好きだからちょうどいいじゃん」となったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかり1級も合格し、卒業できたのと同時にちゃんと体力もついてきて、4泳法がしっかり泳げるようになったことです。そして、ある程度しんどいことに対してもやる気を見せて、積極的に取り組んで貰えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 泳ぐのが好きだったので楽しむことができていたと思います。
帰ってきた時に、「今日は何したの?」と聞いてあげると嬉しそうに「クロールした!」など言って前向き思考に取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳に行くのを楽しんでくれていたし、ちゃんと水泳で上達したりしていたのでとても満足です。
このスクールの雰囲気について 1ヶ月に1、2回ほど見に行くのですが先生も優しく教えているような様子がみうけられていたりしっかりと子供たちに満遍なく教えられていたので雰囲気はとてもいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれの泳法をバッチリになるまで級が上がらないという仕組みで月に1回のテストにより上がるかどうか決まりますが、完璧でないまま上がるのは危険だと思うしその制度はとてもいいなと思いました。
施設・設備について しっかり親が見る場所を設置してくれていたり更衣室もある程度広く、着替えやすいなと思ったのでいい設備だと思います。
改善を希望する点 やはり、子供たちに取って習い事を続けるというのは難しいかもしれませんが最後までやると子供たちにもやりきった感が出て次に繋がるところがいいところだと思います。
通っている/いた期間 2016年5月から4年11ヶ月間
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分もベビースイミングをやっていて、親に勧められた。
小学生の頃通ったことのあるスクールで信頼感もあったので、イトマンならいいかなと思い通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の子どもの新しい発見がたくさんありました。
お友達との関わり方、挑戦する姿勢、興味のあることや嫌がることがわかった。運動神経もなんとなくわかってきたような気がする。
できなかったことができるようになったり、そういった発見も多いです。
子供が楽しそうだったか ヘルパーをつけるようになって、自由に動けるのが楽しそう。
飛び込んだり滑り台もすき。あまり嫌いなことはない。
親としてうれしかった/気になったことについて まず、楽しそう。
旦那と行ってるので、私は自分や次女との時間ができてありがたい。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな本当にいい人ばかりです。
カリキュラムもしっかりしているし、名前や成長具合もちゃんと覚えてきてくれてます。大好きです。
他も体験に行きましたが、こんなに月齢ごとにクラスやカリキュラムが分かれているところはありませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢ごとに細かくクラスややることが分かれているのが素晴らしい。
成長を感じやすいし、子どもも挑戦しやすい。
施設・設備について 混雑しないようにちゃんと時間をずらしてくれているので、特に不満に思ったことはないです。ギャラリーが混雑していることは多いですが、保護者同士譲り合いができていて特に問題ないです。
改善を希望する点 ちゃんと生徒を覚えてくれてるのが本当に1番気に入ってきます。
また、飽きないように毎週新しいことに挑戦させてくれたり、イベントもあるので親も楽しいです。
通っている/いた期間 2021年12月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スクールバスが家の近くに来てくれるから、慣れてきたら1人でも行けるから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 娘は積極的なタイプの子では無く、口数も少ない子なので馴染めるのか心配でした。時々行きたがらないこともありましたが級はスムーズに進みました。小学校での水泳授業でお手本となったり、みんなから上手だねと褒めてもらえることで自分に自信がついていったように思います。
子供が楽しそうだったか 水に入ることを嫌がることはなかったですが、行きたくないと言うことは何度もありましたが、コーチは丁寧にしっかり教えてくれていて、レッスンの最後には少し遊んでくれたりして楽しそうにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 行きたくない日があってもやり続けると上手になるんだということ学ぶことができ、水泳を通して頑張る事を身につけているなと実感します。
すぐに諦めない姿を見て通わせて良かったなと思います。
このスクールの雰囲気について 性別関係なく色々な年齢の子達とまざってレッスンを受けるのでおともだちの幅が広がります。先生がしっかり対応してくれるので、何かあっても相談しやすいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めてのときは泳力を先生が見てどの級から始めるか決めてくれます。
基礎からしっかりおしえてくれます。
施設・設備について 今はコロナ対策でレッスンを自由に観覧することができませんが、以前レッスンの様子を見ていても設備もしっかり整っています。練習終わりに温まる小さなお風呂のようなものがあります。
駐車場は有料です。
改善を希望する点 おやすみの連絡もフロントに電話して対応してくれます。振り替えも可能なのが助かりました。
通っている/いた期間 2022年10月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が習っていてよかったので習いました。友達と一緒にバスで通っていたので楽しそうでしたし、親もバス停までの送迎だったので、楽でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法をマスターして、最後はタイムをのばすクラスでがんばっていたので、かなり上達できました。細かいフォームまで習えたのはよかったと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうにならっていることが多かったですが、厳しいコーチの時は親に愚痴をこぼすこともありました。同じコーチばかりではなく、複数のコーチに習うことで戸惑うこともありましたが、それも乗り越えられたことはよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 月末のテストで合格できた時は親子で喜び達成感がありました。
タイムを計るクラスは出席ポイントを貯めて景品がもらえたので、景品をもらうのを楽しみにしていました。
このスクールの雰囲気について 厳しさはあったと思います。その分、集中もしていたと思います。
生徒数はかなり多いと思いました。並んで待っている時間は多いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはよかったです。週2回通っていたので進級も早かったと思います。細かいフォームまで習うので、本人ができていると思っても合格できないときもありました。
指導内容はコーチによっても違うし、相性もありました。
施設・設備について 施設はまだ新しいしきれいです。
駐車場は大通りに面しているので、常に問題があるようです。
改善を希望する点 こどもが楽しく通うことはもちろんですが、親の負担も考えて選んだので、その点では負担は少なかったです。
クラスの人数がもっと少なければよかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達に誘われて、体験に行ってみました。こどもも楽しく過ごせて通いたい!と言われたので入会しました。小さい頃は先生が優しくて毎回楽しみに通っていました。今では親よりも泳ぎが得意で4泳法もマスターしています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 両親ともに泳ぎが得意ではないので、先生に正しい泳ぎ方を教えてもらえて、しっかりと泳げるようになっています。
子供が楽しそうだったか 毎月ある進級テストに合格したくて頑張っていました。項目がいくつかあり、ひとつずつしっかりと見ていただけて、できないところは教えていただけるのでこどもも課題がわかりやすかったように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもたちでバスに乗って通うことができるようになり、しっかりとしてきたと思います。泳ぎに自信を持てたところも良かったです。振替がなかなか空いていないところ、いちいち電話するか窓口へ行かないといけないところが難点です。ネット予約できるようにしてほしいです。
このスクールの雰囲気について 先生は基本的に優しい先生が多いので良かったです。こどもたちはプールサイドでの待ち時間が多いのでおしゃべりが増えてしまう印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月の進級テストがあるので進捗状況がわかりやすくていいと思います。ひとつひとつの項目にハンコをもらえるので、さらにわかりやすくて良いです。
施設・設備について 駅から近い、駐車場から近いのが良い。駐車場の提携サービスがあればいいのにと思います。
改善を希望する点 振り替えが空いていないのが困る。バスもなかなか開かないのでキャンセル待ち期間があり少し困った。枠を増やしてほしい。
通っている/いた期間 2018年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から近く、しっかり指導してくれるという評判で、スクールの時間帯が我が家にあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家ではいうことを聞かなかったり、しっかり列に並ぶことができなかったのですが、いとまんでそこらへんからしっかり指導してもらいました。泳ぎもしっかり上達して四泳法しっかり出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 怖い先生に当たると行きたくないと言っていましたが、基本的には頑張って通っていました。泳ぐのはつかれるししんどいので、楽しくはなかったみたいですが、友達にあったり楽しい先生にあえるのをたのしみにしていました、
親としてうれしかった/気になったことについて 費用は高かったですが、スイミングは一律そのくらいかかるので仕方ないと思います。練習すればしっかり身に付いたのは目に見えて実感できました。駐車場が混みすぎてかなりストレスでした。
このスクールの雰囲気について 先生は大体の先生が明るく、よかったと思います。ダメなところはしっかり叱ってくださるので、メリハリがあってよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について ふつうのジュニアクラスはしっかり泳げるようになるためのカリキュラムが組まれていると思いました。研修コースも体験しましたが、本格的に泳ぐので力がつきました。
施設・設備について 生徒の人数に対してプールと更衣室と観覧席が狭すぎると感じました。また冬場はとても寒いと子供がいってました。仕方ないかもしれないけど。あと駐車場が混みすぎていて、毎回かなりのストレスでした。
改善を希望する点 特にないですが、あえていうならクラスの入れ替りが混みすぎるので、もう少し入れ替りの時間をあけてほしい。
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナの影響で小1では学校で水泳授業がなかったが、小2から始まりした。その際プールに顔をつけれないくらい水を怖がっており、このままでは泳げないままだと思ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔を水につけることも出来なかったが、1年5ヶ月後たった今クロールもマスターし、背泳ぎを習得中。泳ぐことを怖がっていたが、今では楽しく泳いでます
子供が楽しそうだったか 級があがるごとに難しくなってますが、級があがることにやる気がでるようで熱心に取り組んでます。コーチもお手本が低学年や幼稚園児でもわかりやすいように指導してくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 試験の日ににこにこ笑顔で進級の報告をしてくれた時は親も一緒に喜んでます。不合格の時もまた次回頑張ろう!出来なかった項目は何か、親子でチェックしてます。ダメでも次にむけて気持ちを切り替えて頑張ることを学びました
このスクールの雰囲気について 先生によって、厳しめ、優しめなどありますが(子供いわく)どの先生も熱心に指導してくださいます
コース・カリキュラム・指導内容について 週1、週2コースがあります。週2はテストも2回受けれるので進級しやすいので時間的余裕などがらあるならおすすめです、
施設・設備について 更衣室が狭いです。生徒の数に対して狭いかなと思います。
ドライヤーがあるのは良いのですが、風量や熱量が低めで台数が少ないのが残念です
改善を希望する点 生徒数が多いので振替しにくいところ。予定があって前もって休む日が分かってても、その休んだ日の翌日からでなければ振替が取れないところ。前もって休む日を告げるのであれば、その時に振替日もとりたいです
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長子が泳げるようになりたいとスイミングスクールに通い始めたのがきっかけとなり、子どもたちは皆スイミングスクールに通わせています。家から徒歩圏内で行けること、学校のお友達もたくさん通っていること、上の兄弟も通っていたことがここのスクールへの入会の決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月一回の進級テストで合格したい!という意欲が感じられるようになりました。また、落ちてしまった時に悔しいという気持ちも味わっていて、心身共に成長させてもらっていると思っています。
子供が楽しそうだったか たまにある見学の日に観に行くと、とても楽しそうに泳いでいて、上手に泳げているか都度目線を送って確認してくるところが頼もしかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 心身共に鍛えられて、家族旅行に行った際も積極的にプールで遊んでいました。目標に向かって頑張ることを教えてもらえている気がします。
このスクールの雰囲気について 主に未就学児だと思いますが、お迎えに行くと担当コーチがロビーまで出てきてくださり、レッスン中の様子などを伝えてくれることがあり、とても親切丁寧だなと感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について とても綺麗なフォームで泳げるように指導していただけるので満足です。
施設・設備について 更衣室が少し狭く、混み合うことが多いかなと思います。また、駐車場の入り口が大通りに面していて、入出庫にかなり時間がかかる時があり、改善されるととても嬉しいです。
改善を希望する点 進級のたびにワッペンがもらえて、初級や中級、上級といった区切りのタイミングで賞状がもらえるのが子供は嬉しかったようです。
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ぜんそくがあり、水泳は気管や肺が強くなると聞いたので、体力をつけるためと、本人が習ってみたいということだったので、体験教室を受けてから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔つけも嫌な感じでしたが、最終的には平泳ぎまで、出来るようになりました。毎月最後に、テストがあり、級があがることで、自信がつき、前向きになったように思います。
子供が楽しそうだったか 最初は合格ができずに、落ち込んでいたりもしましたが、コーチが励ましてくれたり、兄や友達にアドバイスを受けて、自分なりにチャレンジすることを学べたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週土曜日に、バスで通学をしていましたが、自分で用意して、時間になると行けるようになりました。楽しみにしていたと思います。
このスクールの雰囲気について バスの運転手さん、受付のスタッフ、コーチともに、優しくて、本人も話しやすいようでした。学校以外の大人と触れ合う機会は貴重だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに、合格ラインがあり、合格できないと、何度も苦手なところを練習しないといけません。そこで、諦めてしまう子もいるかもしれませんが、そういう点が良くも悪くもなのだと思います。
施設・設備について 着替えるところが、当時はじゅうたんがしかれていて、今は変わっていると思いますが、衛生面が気になりました。
改善を希望する点 やはり、体験できるかどうか、スイミング入会時に、水着やバックのプレゼント特典時に、入会するのがベストかと思いました。また、休会制度をもう少し利用しやすければ、もう少し続けられたかもしれません。
通っている/いた期間 2017年7月から
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 周りのママ友の子供たちがイトマンを習っていて気になり体験に行きました。
小さい頃から水が苦手で顔に水がかかるのが怖くてシャワーも怖がるようになった為スイミングを習わしたくなり始めました。
体験の際に先生方が水が怖くて泣いているのを上手にあやしながら授業を30分程し、保護者が中に入ってみれるようにしてくれ熱心な教育で子供も段々慣れて行ったので入会をする事に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めて1ヶ月で水の苦手を克服でき、水中に顔を付けれるようになった。
子供が楽しそうだったか 毎週通って行くうちに水にも慣れ遊びの指導もあり楽しく通っていき
上のクラスになると授業は難しくなりましたが、指導がその子に合う様に教えてくれ理解しながら級を上げることが出来ました。
親としてうれしかった/気になったことについて 段々と泳げる様になりクロールもしっかり綺麗に泳げる様になり観覧席から見ていて成長が見れとても楽しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生達が優しく教えてくれ、また子供達のこともよく見てくれていてよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について ジュニアコースで指導をしてもらいました。
ヘルパーを付けて水に慣れるところからはじまり今では泳げる様になってとてもよかったです。
施設・設備について 冬は温水で寒くなくいいです。
級によっては子供の人数が多い時があり1人ずつ泳ぐのであまり回ってこない時もありました。
改善を希望する点 学校の行事や祝日の振替で土日の振替が取りにくかったです。
平日は働いているので1ヶ月2ヶ月先に振替になったり期限があるので失効してしまう時もありました。
通っている/いた期間 2018年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ






