eisu 津駅前校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 伊勢鉄道伊勢線 津
- 住所
- 三重県津市広明町337 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (403件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisu津駅前校の評判・口コミ
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業に関しては決して安いとは言えないが、カリキュラムから考えると妥当かも。
講師 実績に対する取り組み姿勢が良い。面談等で詳細な説明があるのは良心的。
カリキュラム 夏休みも、ほぼお盆以外は休みがないぐらいびっしりとスケジュールが埋まっている。
塾の周りの環境 立地に関しては問題ない立地である。 交通の便も良い。 治安に関しては、微妙に感じる。
塾内の環境 整理整頓に関しては、分からないが、建物内はとても寒いのか、必ず長袖を着ていく。
良いところや要望 他行と比べての実績が高い。 駄目だった都市の行使を一新するなど本格的である。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、塾で残って勉強をする・出来る環境があればもっと良い。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、標準的な料金設定だったのではないでしょうか。
講師 無難に良いと思います。お子さんに合うか合わないかは各々だと思います。
カリキュラム うちの子には割と合っていたとは思いますが、こちらもお子さん各々かと思います。
塾の周りの環境 駅前という立地は通塾に最適だと思いますが、保護者の送迎の渋滞に悩まされました。
塾内の環境 他の塾はあまりよく知らないので比べられませんが、標準的な設備等だったと思います。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都会の話を聞くともっと高額な料金を聞くので、まあまあお金かかるなと思うけど妥当かなとも思うから
講師 子どもがいやがらずに毎回塾に行くから、ストレスなく教えてもらっていると思うし、宿題やテスト勉強もまあ頑張っているから
カリキュラム 結構、学校より全然進んでいることと、中学受験も目指した問題などが取り入れられていると感じるから
塾の周りの環境 駅から近いのと学校などが少し離れたところにもあるからか、割と学生や生徒さんたちがたくさんいるから
塾内の環境 自習室があり、そこで講師の人にわからない所とかを教えてもらいながら自習できるから
良いところや要望 たまに説明会とか開いてくれるのでどんな方向性かがわかるのがいい
その他気づいたこと、感じたこと まあ子供がいやがらずに通っているから、結構お金かかるけど、それなりに自信につながっていっているからまあよいかな
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に求めるのは、勉学や受験に対するサポートであって、それに見有った成果があれば、料金は関係有りません
講師 特に講師の方々の授業への取り組みに対する印象は有りませんが、進路指導に対する信頼感を持ちました
カリキュラム どのような教材やカリキュラムが良かったのかは分かりませんが、合格という結果がでているので良かったのでしょう
塾の周りの環境 学校から家までの通学路に立地していたので便利でした。また、家からも近かったので気軽に利用出来ていたと思います
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。もう少し金額設定を下げていただきたいです。
講師 先生方はとても手厚い対応でした。環境もよくて勉強しやすかったです
カリキュラム 自由に選択できてとてもよかったです。何回も受講ができてよかったです
塾の周りの環境 駅の近くでとても便利です。交通の便も大変よく便利でした。コンビニもありますので大変便利です。
塾内の環境 駅の近くなので騒音はあります。人ごみがあるので賑やかな環境です
良いところや要望 縁があってこの塾を選びました。他の塾の内容もわからなかったので小学校からの延長です。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他はどのくらいの費用がかかるのか知らないのでなんとも言えませんが、妥当だと思ってます
講師 本人が楽しそうに通っているのが1番いいと思います。 いいかわるいかはこれからの判断になる。
カリキュラム まだ始めたばかりで良し悪しは言えません。 教材は良さそうに思う
塾の周りの環境 駅の近くなのでいいが、家から遠いのが不便、心配な点です。 家の近くの塾に行かせたい
塾内の環境 みんなが静かに勉強に取り組んでいる空気があり、ふざけている子はいなさそうです。
良いところや要望 時間に融通がきくところ。振替や変更など柔軟に対応してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでなんとも言えません。 これからいろいろ出てくるかもしれません
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いの一言であった。季節ごとの講習7もあり料金がもう少し安いといいと思った。
講師 先生は熱心だが子供が合わないのか学習を真面目にしなかった。先生の指導はいいと思う。
カリキュラム 個別ではなく団体型の授業方針なので勉強に集中していなくても時間がたっていく。そこがないように改善するといいと思う。
塾の周りの環境 塾の立地は最高でした。駅から近く近くにコンビニもあるので良かった。
塾内の環境 駐車場が少ないのが難点であった。車の迎えも多く渋滞するのが困った。
良いところや要望 受験の情報が得られたのが良かった。結果、受験に成功したのは講師のおかげだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績があがるのはもちろんだが模試の成績が上がったのが嬉しかった。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高くはなく普通で、質を考えると、リーズナブルと思います
講師 わからないところを丁寧に、根気よく教えてくれるところが信頼感がある
カリキュラム 季節毎に講習があり、遅れている箇所の挽回ができるところが良い
塾の周りの環境 駅の近くで便利だが、駐車場がなく、送迎には不便な立地になっている
塾内の環境 施設はきれいであるが、狭いので、周りが気になる子供は集中できない可能性がある
良いところや要望 もう少し広い場所に移転するか、人数を絞って、周囲が気にならないスペースを確保してほしい
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学生に対し、担当教員が充てられ、個別面談などの相談が決め細やかに配慮されているところがとても良いと思う。
とても熱心に子供たちに対して接してくれていたと思います。
カリキュラム 通常の授業のほか、受験前の冬休みや直前には対策授業がら開催され、個人の能力に応じたクラス編成もありそれぞれがやる気を出せるように工夫されていると思う。
塾の周りの環境 津駅の西口から直ぐのところにあり、とても便利な立地にあると思う。迎えの時間帯は流石に混雑します。
交通機関の利用ということで考えると子供たちだけでも安心して通えるところてある。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾でありながら、平均的な価格であるが、教材費用は若干高いと感じている。
講師 きめ細かい指導と、保護者に対する丁寧かつ詳細な報告がある点で、好印象を抱いた。
カリキュラム 学校の教科書よりもレベルの高いテキストと問題集を使うことによって、応用力の養成に力を入れている点が評価できる。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分圏内の場所にあり、交通の便もよいため、通いやすいスクールである。
塾内の環境 教室内はエアコンが完備され、自習室も開放されているため、学習にはよい環境である。
良いところや要望 指導は行き届いていると思うが、子供のモチベーションを高める工夫を凝らしていただければ、生徒数は増えるのではないかと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も個別指導に力をいれており、良い印象をもっています。成績が上がったのは塾での学習が功を奏していると思われる。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い。ほかの塾とは変わらないとは思うが、次行量以外に授業料以外のお金が必要。
講師 分析に力を入れている。データ量は豊富。人数が多すぎて、個別への対応に差がある。
カリキュラム カリキュラムはいいと思う。教材も独自のものを採用している。量も多い。
塾の周りの環境 駅に近くて便はいい。しかし、駐車場がないため、送り迎えに不便。
塾内の環境 塾内の環境はいいと思う。自習室をもっと多く設置してほしいと思う。
良いところや要望 分析が詳しくて、いいが、受講生が多すぎて、個別対応が悪いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 一部の生徒には手厚いように思われる。受講生が多すぎると思う。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余分にお金を取られてる気がします。他と比べても少し高く感じます。
講師 社会の先生は、入試に出そうなところをたくさん教えてくれて、実際に出たことがあります。
カリキュラム 講習のみしか行ってないですが、プリントを解くことが多かったでさ
塾の周りの環境 駅の近くですが、道が狭く、車通りが多いので危ないです。コンビニや飲食店は近くにあります。
塾内の環境 ゴミがよく落ちていました。自習室は席があまり多くなく、場所取りをしてる人もいたようです。
良いところや要望 高校入試の説明会があって、塾生から割り出したボーダーや実際の点数を教えてもらい参考になりました。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 小6の担当の面談担当の先生が算数の担当の先生だったのですが、わからないところを授業後に丁寧に教えてくださり、私自身算数(数学)が好きになりました。、
カリキュラム 合格のためのコースで、小6、中3では10時間特訓がありなかなかやりごたえがありました
塾の周りの環境 塾のすぐそばに近鉄、JRの駅があり、かなり通塾しやすかったです近くにコンビニがありすぐご飯が買えました
塾内の環境 教室内はしたのクラスはうるさかったですが、上のクラスはかなり集中して授業を受けられる環境でしたしかし、自習室は人が少ないからと言って騒ぐ生徒もいて集中して勉強できないことが何度がありました
良いところや要望 個性が豊かな先生が多く、わかりやすい授業が多かったので楽しかったです
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったですが、まあ、そんなものかと、、、ただし、万人が利用できるかというと、、、
講師 とても丁寧な指導で、熱心に学習に取り組むことが出来ました。入学が決まってからも、挨拶に行くなど、楽しいひとときも持てました。
カリキュラム 個人がそれぞれ取り組めるような、プログラムを考えていただけたようでした。
塾の周りの環境 主要駅の駅前なので、とても便利でしたし、通学の途上でもありました。
塾内の環境 特段の問題はない場所だったと思います。電車の音も気にならなかったと、
良いところや要望 地方には選択肢がないので、その点は何とも言いがたいですね。やはり競争がないと、、、
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間や日程の割には高いと思う。
講習の紹介ページで、課題テキストの解く時間(おそらく家で解くことを指している)も入れて時間を書いている(講習〇〇時間+課題テキスト〇〇時間みたいに)ので、あまり気づかれないのかもしれない。
講師 人による。本科の様子はわからないが、講習や受験用の講座では、
詳しく入試に出そうなことを教えてくれる授業と、ただプリントを解いて解説するだけの授業の二パターンがあった。
カリキュラム 受験に向けて、傾向や対策などはよくとっていると思う。
内容も満遍なく取り扱っているので問題はないと感じる。
塾の周りの環境 駅が近いのでアクセスはいいと思う。
ただ、校舎前の道が狭く、車で送迎してもらう人が多いので、授業が終わる時間帯は、狭い道に人と車がごちゃごちゃしていて危ないと感じる時がある。
塾内の環境 生徒の自習室の利用が場所どりをしていると問題になっていた。
階段によくゴミが落ちていたりして、環境はよくない。
良いところや要望 本科生ではなく、受験用の講座のようなものに通っていたが、テストの日にちや時間が連絡されずに困った。
テキストやプリント自体は受験に備えてしっかりとつくられているので、残念な点が目立ってしまうところが勿体無い。
eisu津駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu 津駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒514-0006 三重県津市広明町337 最寄駅:伊勢鉄道伊勢線 津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
津駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (2,083件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。