
塾、予備校の口コミ・評判
738件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県」「中学生」で絞り込みました
対話式進学塾 1対1ネッツ番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。かきこうしゅうや合宿などがあってその分も負担になりました。
講師 受験のための指導がうまく、子供もよく理解出来たようです。相談も出来たようで、良かったです
カリキュラム 教材は塾に合わせて買っていましたが、学校で使っている教材と似ていて、所々問題を解いてない部分がたくさんありました。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車で送り迎えをしていたので問題はありませんでした。車通りが多く人通りもあったので夜遅くなっても大丈夫でした。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、机も密集していたので他の生徒の声がしていました。
良いところや要望 メールでの連絡があって予定も入りやすくよかったです。 電話をかけるとすぐつながり変更もできたのでよかったです。
田中学習会高松栗林公園北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いいのではないかと思う。過去には、もっと高い塾があった。そのため、この塾は、知れば知るほど、人に勧めたくなる塾である。
講師 先日、一年生の学習指導がありましたが、私の指導と共通するので安心した。熱心さが伝わり、感動した。
カリキュラム まだ始まったばかりだが、順調に塾に通っているので、内容は安心している。
塾の周りの環境 自宅から近い(5分以内)また、塾の入り口が明るく、不審者対策としては安心できる。
塾内の環境 少数人数制なので、こどもにとっては、勉強する環境がいいと思う。入退室管理ができ、安心して預けられる点がいい。
良いところや要望 先生の指導力がいいこと。また塾の方針がすばらしい。やりがいや、関心がうかがえる。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策が素晴らしい。あまり関心がない親にとっては、いいのではないかと思う。
個別指導塾 トライプラス善通寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで無料時間数があって良い。
個別指導なので、料金は適応だと思う。
講師 勉強の相談にのってくれるし、話しやすい。
優しい先生が多いと思う。
若い先生が多いので、子どもも話しやすいかも。
カリキュラム 個別に対応して、教材を準備してくれている。
カリキュラムの時間設定が飽きない、疲れすぎない程度になっている。
塾の周りの環境 市街地で、夜間でも明るく、治安も良い。駐車場があるので、送迎の際にも困らない。
塾内の環境 静かで、明るくて、余計な物が無くて、清潔感がある。集中しやすいと思う。
良いところや要望 塾での学習はもちろん大切だが、家での学習のやり方のアドバイスもしてほしい。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が個別授業を希望しましたので料金については妥当だと今は感じています。
講師 初めての塾ということで緊張しながら通い始めましたが、授業を受ける度に解ったよ、勉強楽しかったと話があります。モチベーションがあがるような指導をしてくれているようです。悪かった点は2回目の授業時受ける教室が1回目と違う教室だったらしく、解りにくかったようで問い合せる先生も受付に不在。教室に入っていたらしく子供が困って親に連絡してきました。
カリキュラム 春期講習から受けました。3日間集中して受けれたようです。新学年からの教材も本人がしっかりと取り組めているように感じています。
塾の周りの環境 普段は車で送迎しますが、子供でも自転車で自宅からは通いやすいと思います。
塾内の環境 大通りに面しているので外に出ればざわついているようですが、塾内は静かな環境で集中出来るようです。
良いところや要望 今は特にありません。子供が勉強に苦手意識を感じることなく通えればと思っています。
対話式進学塾 1対1ネッツ木太南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の指導料金も調べてこちらに決めましたが、個別指導なのでこのくらいかなと思います。
講師 毎回指導報告をすぐに記載してくれわかりやすい。
家庭学習の時読み返して理解出来ていないところをやり直せる。
カリキュラム アタマプラスは始めたばかりだが楽しんでしているので結果が伴えば良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場は狭いのでミニバン等で行くと駐車しにくいかもしれません。
塾内の環境 子ども達の私語は禁止なので静かな環境で指導いただいているようです。
良いところや要望 ネッツが出しているアプリがありますが、UIをもう少し改善して欲しいです。少し使いにくい。
個別指導Axis(アクシス)仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高いとは思いますが、こちらの要望もちゃんと聞いて頂けて必要な講座での設定をしてもらえました。
講師 講師の方は若い方で話しやすく、説明も分かりやすいようです。わからないところも質問しやすいようです。
カリキュラム 塾のワークを使い単元毎に進めていくようで理解しやすいようです。
塾の周りの環境 塾の近くにコンビニがあり、駐車場も完備されていて良いと思います。
塾内の環境 個別教室は明るい教室で個別に仕切られていて他の生徒さんと一緒でも集中できるような環境だと思います。
良いところや要望 入塾前に丁寧な説明と無料体験授業を受けれたので塾の雰囲気がわかってよかったです。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高い。講習は他のじゅくより安い時もあるが、毎月の月謝は高い。
講師 数学の先生がおもしろいから、数学嫌いがなくなるかもしれない。国語の先生は高松校から来た新しい先生みたいだけど、国語の授業が前の塾より分かると言っていた。
カリキュラム 講習費があまり高くないからいいのだけど、日数が少なすぎる。もう少し日数があればありがたいのだけれど。
塾の周りの環境 横にカラオケがあるので、心配だ。近くにゲームを売ってるところもあるから心配だ。
塾内の環境 子供からは私語はあまりないと聞いています。自習室もあるので、休みは自習に行ってます。
良いところや要望 数学の先生がとてもよい。子供は大好きみたいなので、数学の点数が上がるとうれしいのだけれど。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が少し狭い。
個別指導の明光義塾ハローズ仏生山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と月謝を比較したら、1番安かったです。
講習は結構かかりました。
講師
子供はお気に入りの先生がいるのでやめたくないそうです。
カリキュラム 子供には合っていたようです。
塾の周りの環境 隣にスーパーや飲食店があり、授業の合間に食べに行けます。帰り道に寄られると帰りが遅くなり心配しますけど。
塾内の環境 コロナ対策は出来ています。窓を開ける、消毒液配置など。
良いところや要望 先生が毎回変わらないようにしてくれたらいいと思います。個別指導なので先生との相性は大事です。
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、妥当かな、と思います。できれば複数教科受講したいですが、そうなるとだいぶ金額が上がります。
講師 1対1を希望していたので理想だったが、指導時間は短く感じました。
カリキュラム 個人に合わせたものにしてくれるため良いと思います。値段が高く、複数教科の受講は厳しいですが、その他の教科も見ていただけるのでありがたいです。
塾の周りの環境 交通量は多いですが、送迎もしやすくて良いと思います。スーパーがあるため夜でも明るいので安心です。
塾内の環境 自習もできるスペースもあり、本人は気に入っています。道路に面しているので多少音は聞こえます。
良いところや要望 熱心に指導してくれます。また、合わなければ講師を変えていただける点も今後のことを考えるといいかなと思いました。
総合学習塾 啓真館木太校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は良心的だと思う。ただ3年生になるとそれなりにかかります。
講師 姉が通っていたのでどんな先生かよく分かる。先生の入れ替えがあるのでせっかく合う先生がいても変わってします。
カリキュラム 追加でお金が結構かかるのが不満。季節講習も補講が受けれるのは良い。
塾の周りの環境 駐車場があるのが良い。立地も少し通りより入っているので静かだと思う。
塾内の環境 学年によってはうるさいと聞く。自習室でお喋りされると勉強の妨げになる。
良いところや要望 熱心な先生も多いが、先生によってやはり全然違う。クラス編成を考えて欲しい。
対話式進学塾 1対1ネッツ木太南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の料金が分からないのですが、個別指導、内容を考えれば妥当な料金だと思います。
講師 生徒が分からないことに対し具体的に指導してくれることと、生徒に特化した指導をしてくれるので良いと思う。
わるいことは子供からは聞いていません。
カリキュラム タブレット端末を使ったAI授業があり、苦手なところまで戻ってくれるので勉強の効率化が図れる。
塾の周りの環境 送迎するのには便利な場所であるが、駐車場が少し狭く停車車両が多い場合は、大きな車は注意が必要です。
塾内の環境 校舎的には清潔感があり、集中できそうな環境であると思いましす。
良いところや要望 本人の能力を考慮して、志望校に特化した指導をしてくれるので助かっています。
個別指導の明光義塾三本松駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1週間に一コマですが、料金が高く感じます。教材費も高いのでもう少し下げて欲しいところではあります。
講師 一人一人が優しく、丁寧に教えてくれるためとても良いと思う。簡単に覚えれる覚え方などを教えてくれるため暗記ができるようになった。
カリキュラム 教材は見ただけで大体理解でき、とても良いと思う。だが、教材費が高いと思う。
塾の周りの環境 近くにJRが通っているので、JRが来た際はうるさいが、それ以外の時は静かでとても良い。
塾内の環境 とても静かで雑音もなく、整理整頓されており、とても勉強に集中できる。
良いところや要望 環境や講師がとても良く、勉強に集中したい人には最高の場所だと思います。料金さえもう少し下がればとても良いのではと思います。
個別指導の明光義塾三本松駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室のエアコン代なども料金に含まれるのと、何コマも入れるとまあまあの値段がする。
講師 質問をしたら詳しく答えてくれる。雰囲気が話しやすい。特に英語が分かりやすい。
カリキュラム 自分が勉強したい教科を選ぶ事ができる。教材も揃っていて色んな教材を勉強することが出来る。
塾の周りの環境 駅の近くにあり電車でも通うことが出来る、だけど駅に近いので電車がきたら少しだけうるさい。
塾内の環境 仕切りがあるのであまり周りの事を気にすることなく集中することができる。
良いところや要望 仕切りがあるので周りがあまり気にならないところやタブレットがあるので動画で勉強をする事ができる。
個別指導塾 トライプラス土器町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを適用してくれて良かった
2対1の個別教室ではあるが
1対1より価格は安価で家計の負担は楽である
講師 責任者の方がとても良さそうなので任せれた
子供がどの勉強をすればやる気が出て伸びるかを考えてくれているようだった
カリキュラム 子供の出来に合わせてくれるのでついていけなくて出来ない事はないようにしてくれている
塾の周りの環境 家から近く良い
学校の帰り道なので開いている時は塾以外の日も利用できるという事で帰りに勉強して帰れていいと思う
塾内の環境 まだ通いはじめたばかりでよく分からないが
集中して学べる環境作りは出来ていると思う
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが
子供の学習の事を真剣に考えてくれているように感じた
個別指導の明光義塾三本松駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。
集団だと質問しづらいことがあるし、その場で聞けない。
個別は、一人一人に丁寧に教えてくれるので、良い。
講師 分からないところをいつでも質問できるし、
分かりやすかった。
学校で分からなかった内容を丁寧に教えてもらった。
家でもどうやって勉強するといいのか教えてくれたので、参考になった。
カリキュラム 私に合わせて授業内容を考えてくれた。
テストや診断テスト前の時期は、
過去問を解く対策をしてくれた。
塾の周りの環境 駅前なので電車の音はするが、いつものことなので慣れれば気にならない。近くに駐車場と駐輪場もあるので、送迎には困らないと思う。
塾内の環境 集中できる。
自習スペースがあるので、家で集中できない時、授業時間より早く来て、学校の宿題をすることもできる。
iPad を使ってmuseを受講していたが、画面が止まることがあった。wifiの環境を改善して欲しい。
良いところや要望 個別は先生に質問しやすく、聞きたいタイミングで解説が聞ける。家での勉強の仕方も教えてくれるので参考になった。
ベスト個別志度教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に指導管理費なども加わるので、少し高いかな?と思います。でもまぁ、こんなものなのかなとも思います。まだ通い始めたばかりなので料金が成績に反映してきているかはわかりません。
講師 講師は人柄も良く熱心な印象です。
面談では志望校と現在の成績とで具体的に詳しく説明してくれて目安が出来て良かったです。
カリキュラム 急な用事による授業の変更に応じてくれたり、こちらの予定に合わせてくれるので助かります。
塾の周りの環境 広い道に面していてわかりやすい場所にあり、駐車場も広いので通いやすいです。
塾内の環境 教室内はキレイで勉強しやすい環境です。
コロナ対策も色々としてくれているので安心して通えます。
良いところや要望 授業以外にも自習がしやすいように席を作ってくれているので、授業のない時間帯でも自習に利用出来るのがありがたいです。
個別教室のトライ栗林公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思うが、個別に指導してくれて、分からない所を質問できるので仕方ない。
講師 テストの点数が上がり良かった。質問しやすく、苦手の国語が少し克服できそうな感じみたいで嬉しい。
塾の周りの環境 家から近くて助かる。人通りも多いので、治安的には安心できる。
良いところや要望 休みの変更が、個別指導だけに、先生の予定もあるので取りにくいのが困る。
ベスト個別飯山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前のところよりは安くて良いのだが、正直なところもう少し安いほうがありがたいかな。
塾の周りの環境 駐車場が広くて安心できるのがよかった点。
悪かった点はいまのところありません。
塾内の環境 静かに集中できるようなので良かった点です。
悪かった点はいまのところありません。
良いところや要望 今回、テスト前対策を無料でしてくれたのが、とても嬉しい。今後もあればいいのにな。
個別指導 スクールIE高松川島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持管理費等が他の塾と比べてかなりかかるので、そこがとても気になるところでした。
もう少しリーズナブルにしていただけるとうれしいです。
講師 とても分かりやすく、優しい指導で本人は喜んでいます。
まだ始めたばかりで、これからどういう先生が担当していただけるのか、楽しみです。
カリキュラム 本人の現状を先に把握してくれて、それに基づいて組んでいただけるので、良かったです。
塾の周りの環境 コンビニの横なので、いつも人がいて明るいので安心です。
車の通りが多いので、夜帰宅するのは道中が心配ですが。
塾内の環境 開いているときは、自習してもいいとの事で、勉強をする環境が自宅では整えないので、良いと思います。
良いところや要望 定期的に、性格やその時の感情等を把握する診断を行ってくれ、テストと共に子供を判断し、やり方などを変えてくれるという事なので、どういうふうに子供が伸びるのか楽しみです。
ITTO個別指導学院松島校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初塾なので比較ができないが、冬期講習や受験対策など塾代以外に意外とお金がかかるものなんだと
講師 弱点や問題点を見つけてくれ、それについての解決法も的確に教えてくれる
カリキュラム 教科書に沿った内容の教材だがレベルによっての教材を提供してくれる
塾の周りの環境 思いの外に同級生がいたので、休憩時などは学校と同じようにリラックスができた
塾内の環境 授業に関しては3対1なので、質問もしやすい雰囲気。自主室も完備しているのでテスト前なんかは、自主室にこもっている
良いところや要望 自宅から近いということで選んだが、自分には合っているようだ。国道沿いにあるので往復も明るい道で夜が遅くなっても心配がない