キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

7件中 17件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「千葉県富里市」「小学生」で絞り込みました

うざわ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 続ける分には申し分ない料金設定であり少ない収入でも通わせ続けることが出来た

講師 子供から聞いても分からないところは笑顔で教えてくれたらしく私が話しても愛想良く接してくれた

カリキュラム 一人一人に合わせた進度で子供たちも良く学べることが出来ていた

塾の周りの環境 治安や立地も小学校の時から安心して送ることができ、遅くなったとしても渋滞してることが少なくスムーズに迎えに行くことができた

塾内の環境 勉強に集中出来るように塾内は整理整頓が良くされていて子供たちも集中して学べていた

入塾理由 子供の同級生がいるということで子供が進んで行きたいと言っていたから

良いところや要望 通う分にも申し分ない場所にあり、渋滞になることが少なく子供一人でも安心して送ることが出来た

総合評価 子ども一人一人がわかるようになるまでしっかり丁寧に教えられていた

NPS成田予備校富里校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 うちの子とたまたま先生の相性がよかっただけかもしれませんが、学校ではさっぱり理解できなかったところが塾ではわかるようになったり、学校の先生より塾の先生を信頼しているところがあるので、先生に対しての不満はありませんが、先生としての質と言われると回答に困ってしまいます。

カリキュラム 学校と同じ流れの教材を使っているそうなので、応用復習できていいと思っています。

塾の周りの環境 中学生が多いし、中学校の目の前なので立地はいいけど、ちょっと大きな交差点のとこなので車での送迎はちょっと交通量があって不便です。

塾内の環境 教室では入塾の説明を聞いただけなので、よくわかりませんが、交通量の多い交差点の近くなのにそこまでの騒音は気にならなかったので。

入塾理由 家からの近さと金額に対して、体験入塾した時の子どもと先生の感触がよかったので。

良いところや要望 LINEを使って先生とやり取りできる点など、いいなー時代だなーって思いますが、他の塾のことはわからないのでなんともいえません。

総合評価 総合的に子どもも親も安心して信頼して通えているのでいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習が入ってしまうと普段よりも値段は倍以上になってしまっていた。

講師 ひとりひとりが講師の先生と楽しく授業を受けることが出来たと思います。

カリキュラム 教材は沢山の種類があり、それぞれ難易度にわけてひとりひとりに合わせて渡してくれました

塾の周りの環境 車の通りがとても多い場所にあったが車で来てる人も沢山居た。歩いてる人も沢山居た

塾内の環境 自習室が解放してあるので誰でも利用可能だったところが良かった

良いところや要望 自習室をいつでも営業時間内だと開けてくれているのですごく助かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的な値段設定だったので、安月給の自分にはありがたかったです。

講師 子供が数学が特に苦手だったみたいなので数学を教えていただきました。少しずつテストの点数が上がってきましたので行かせて良かったと思っております。

カリキュラム 学校の授業よりも先に塾で教えて頂きましたので学校の授業がよく理解できた様でした。

塾の周りの環境 家から近いので自転車で行ける距離だったので、送り迎えの必要がないのが良かった

塾内の環境 子供からはとても綺麗で清潔感のある環境の整った塾だと聞いております

良いところや要望 先生がわからないところを親切丁寧に教えてくれるので理解が進む

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事があるので体力的に疲れている時に日にちを変更してもらいました

片岡塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習などの料金、パソコン維持代が負担。他の塾よりは安いみたいですが痛い出費です。

講師 優しい面倒見のいい先生で良いのですが全学年を1人の先生だけで見てくれている為成績が上がるのかが心配です。本人がどこまでの力がつくのか不安。

カリキュラム 季節講習料が痛い出費です。成績アップにつながると良いのですが。。

塾の周りの環境 家から近く、徒歩でも行ける距離なので安心です。近くにはお店があるので塾の周りは明るいです。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて勉強環境はいいと思うが学年別に分かれてないのが効率いいのかが気になる。

良いところや要望 本人の性格に合わせて対応してくれるのが幸いです。塾に入る前と比べるとすごい成長した気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 明るく優しい先生に出会えて良かった。早く自立支援型の塾に慣れてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾に比べると、値段は高い。講習会の金額もそれなりにとられる。

講師 小学校の算数の授業があまりわからなくなり、通いはじめた。自分本人も何がわからないのか、どこからわからなくなったのか悩んでいたときに、先生が根気よく何度でも教えてくれ苦手な所を見つけてくれた。今では苦手意識が無くなり逆に得意科目になりテストの点数も上がった。

カリキュラム 新学年、講習会のたびにテキストをこうにゅうするが、塾ではあまり使わずに、自分で自習するときに使うだけなので購入してもあまり使いこなせないでいる。

塾の周りの環境 送迎の時の駐車場が少なく塾の前に停車している車があり、近隣住民の迷惑になっている

塾内の環境 塾は掃除が行き届いていてとても良い。個別に区切られたスぺーすで落ち着いて勉強に取り組むことができる。講師のかたも、オープンスペースになっているので、質問しやすい。

良いところや要望 自分の子供にはあっている塾だと思う。講師の方とも良い信頼関係が築けていると思う。講師との相性があると思うが家は正解だった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生に勉強以外の相談や話ができ、子供には色々な視野が開けたと思う。中学の先生には話ずらいことなども相談に乗ってもらえる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾がまわりにたくさんありますが、明光は高いとみんな言ってます。もう少し安い方が通わせやすいです。

講師 必要ない教材も買わされたのは不満だった。施設代が年々上がってきている。

カリキュラム まだ通いはじめたばかりでわからないです。基本的になんでも高い。

塾の周りの環境 特にはありません。街灯が少なく夜暗いのは不安です。自転車で通うには夜危ない。

塾内の環境 教室はきれいにされてます。掲示物も色々あり、とてもみやすいです。

良いところや要望 講師の先生には満足しています。まだ通いはじめたばかりなので今後期待してます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。体験することが、大事だと思います。 たまにお楽しみ会をやって楽しそうです。

「千葉県富里市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。