キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,303件中 9811,000件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,303件中 9811,000件を表示(新着順)

「千葉県」「小学生」で絞り込みました

京葉学院小中学部 稲毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と大差ないと思うが、毎月の出費としては高額と思う。
ただ、入塾に際しては、キャンペーンとしてかなりの金額の値引きがあったので、良心的だと思う。

講師 興味深い話題を交えながら授業を進めてくれ、印象に残るのが良いらしいです。

カリキュラム 授業回数、宿題が多すぎないので、解き直し等をする時間を取れたのが良かった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で近い、駅前で大通りにも近いので、人通りの少ない道を通らなくて済むのが良い。
悪かった点は、駐輪スペースが少ないらしく、学年によって制限されているので、自転車通塾できないこと。

塾内の環境 比較的新しいビルなので建物が綺麗で、校舎内も明るく整理整頓されていることと、教室が1階、2階等の低層階なので、無駄に時間がかかったり体力が奪われないのが良い。
(以前通っていた塾は5階や6階まで階段のみ利用可だったので)

良いところや要望 入塾前に、保護者に具体的な詳しい説明はあまりなかったが、生徒自身に先生方がいろいろ指導していただいているようで、親から言うよりはかなり伝わると思うので、良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直他を見るとお値段はお高めですが、しっかり個別で見てもらえるので期待している。

講師 初めての塾で緊張している子に対してとても優しく教えてくれていて子供も早くまた行きたいと言っている。

カリキュラム まだ始めたばかりであまりわかりませんが、そのときそのとき子供の状況に合わせて用意してくださるのが有難い。

塾の周りの環境 繁華街にあるので、1人で通うようになったときにとても心配ではあるのでできる限りついて行きたいと思う。

塾内の環境 個別なだけあり仕切りもしっかりしているし、子供が学校と違ってすごく集中できたと言っていた。

良いところや要望 部屋が明るく綺麗で仕切りがしっかりあり先生たちが優しいのが良いところ。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が通う曜日を楽しみに1週間過ごしていて、勉強に苦手意識しかなかった子なので変化が嬉しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の相性で先生を選べるため嫌がることなく毎回楽しそうに通えています

カリキュラム カリキュラムも教材子供にあっているため、嫌がらずに毎回楽しそうに通えています。

塾の周りの環境 家から自転車で5分程度でかよえ、大通り沿いなので治安も不安なく毎回楽しそうに通えています。

塾内の環境 基本的には個別で対応してくれて子供にあわせて教えてくれるので、助かっている

良いところや要望 不満は今のところないので、子供が毎回楽しめるように指導をお願いします。

市進学院都賀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介などの特典を得られなかった。
入会金も家族、兄弟割以外の特典がなかったため、無料の人がいるかと思うと割高に感じた。

講師 干渉されない分、自らわからない事を聞ける点は良かった。しかし、わからない点をそのままにしていると何もしてもらえない。

カリキュラム カリキュラムの開示については良かった。
教材は使い方が分からないものもある。

塾の周りの環境 駅から近く、迎えの駐車場も多くある。
駅から近い割には騒音などはそれほど気にならない。

塾内の環境 建物は古いく、狭く感じるが開放感があり
整理整頓は行き届いていた。
騒音なども気にならず、集中できる環境。

良いところや要望 子どもが楽しそうに通っている。通塾し始めて間もないが、楽しいだけでなく互いに切磋琢磨できる環境なら尚更良いと感じました。

一橋セミナー新浦安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的な料金でありがたい。知らなかったキャンペーンのことも適応してくれてとてもうれしいです

講師 授業の進度スピードも丁度良く、先生の教え方もわかりやすいのが良かった点。

カリキュラム 塾内の雰囲気がよくわかったし、現塾生の様子も近くでみることが出来て不安が解消されたのが良かった点。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多くて安心だが、閑静な住宅地の中にあるので、車送迎の時に停車している場所に困る

塾内の環境 とても集中出来る環境で、なおかつ、授業開始直後は指示されたページを解く時間になっているので、自然に勉強できるよう雰囲気作り

良いところや要望 先生方がとても親和的に接していただいたので安心してお任せすることが出来ました

その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣がつくように多すぎず少なすぎずの量を宿題として出してくれるのでペースがつかみやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾できるところで選んだため、他と比べていないので、高いか妥当なのかわかりません。塾のテストや各時期の講習は参加必須となります。

講師 わからないところを聞きやすいようにしてくれているのか、声をかけるのが苦手な子ですが聞けているようです。自習スペースの使い方がまだわからないと言っていたので、聞かないこともあるようです(通塾時に伝えられていない)。

カリキュラム 選択した教科以外の教材についても、やっておくと良いものを教えてくれたのはありがたかったです。

塾の周りの環境 近隣に他の塾もありましたが、選ぶ際こちらが1人でも1番安心して行けると言っていました。周りの環境は良いと思います。

塾内の環境 先生からの指導時や生徒からの質問時に話す機会はあると思いますが、問題なく、学習できています。

良いところや要望 初めての塾通いでしたが、自宅学習を含め、通い続けることができています。このまま苦手教科の苦手意識がなくなり、学校授業が楽しくなると嬉しいです。

京葉学院西千葉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科をまんべんなくやることから、なんだかんだで他の塾よりも高額である。

講師 授業中、常に堅苦しい空気ではなく、笑いも少し交えながら進めてくれていること。

カリキュラム 入塾後に保護者説明会があり、入試の内申点等説明や、テスト前の勉強方法などについて説明があったこと。

塾の周りの環境 家から自転車で通え、今のところ塾の側に自転車が停められ、出入口で先生たちが出迎えてくれるのが安心できる。

塾内の環境 授業中に無駄話をしている生徒は今のところいないらしい。周辺の音は気にならなかった。

良いところや要望 春期講習等、授業に出られない時、他の教室に参加できたりすると良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冷房費など事務費が周りと比べて少し高いかと思いますがその分期待できます

講師 子供の力に合わせてくれてますし保護者の意見も聞いてもらえます

カリキュラム カリキュラムなど相談に乗ってもらえて子供のペースにできているので良かったです

塾の周りの環境 周りに塾がたくさんあります。立地は少し薄暗いから心配なのと車が停めづらく送り迎えが不便です。

塾内の環境 集中してできてるようですし教室も清潔で静かで環境は良いと聞いています

良いところや要望 宿題がもう少し多いほうがいいと親の希望ですが
子供に合わせてくれてると思うので様子を見たいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料に加えて維持管理費、教材費、WEBサービス費など、結構な金額になる

講師 幅広い年代の先生方がいらっしゃるので、子供との相性がある
どの先生方もその日の授業内容、出来た(つまづいた)点を詳しく書いて教えてくれるのが良い

カリキュラム こちらが希望を出せば、その目的に見合った教材を提案して用意してくれる

塾の周りの環境 夕方など、交通量が多い時間帯は、大通りから入りづらい位置にある
また、駐車場が少ない

塾内の環境 集中出来る環境のために、スクール規則が細かく定められており、保護者用、生徒用それぞれ用意されて渡されます。どれもごく当然の事ばかりですが、細かくルールとして明示して環境作りしてくれるのが良いと思います

良いところや要望 うちは他の習い事も多くやっているので、塾探しに苦労したが、うちの都合(曜日・時間)で授業を組んでくれたのが良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2人に1人の先生だから 高めでしかなさたないが施設使用料やテキスト代など タブレット使用料などちょいちょい かかる。

講師 褒めて伸ばす 個人の苦手の把握や克服に期待できる。先生が合っているためか 本人も楽しんで行ってます。 苦手がなくなってくれれば良いです。

カリキュラム もう少し 時間がながければ 良い
出来ないところの克服や じゅぎょうの少し先をやったようで 学校でも自信になってるようです。

塾の周りの環境 駅近くで良い。うちは電車ですが 1人で電車で行く事も1つ勉強になるかとおもいます。
駅くら近く 人通りもあるので安心してます、

塾内の環境 集中し楽しくできているようです。
2人で1人の先生なので 先生しだいで効率良く出来るかそうでないか変わるかなとおもいます。

良いところや要望 塾の日がかわりやすい カレンダー的なものがあればあんしん。

市進学院市川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないけれど、他の塾に比べたらお手頃価格に見えてくる。しかし季節講習が予定より高くなる。

講師 生徒のいいところ、伸びるポイントを話してくれる。生徒に考えさせて楽しそうに授業をしてくれる。オンラインよりも対面がいいと思わせてくれる。

カリキュラム 独自のドリルが基礎を叩き込む感じで良い。季節講習は復習ではなく前に進むので少しも休めないのが正直つらい。一息つきたい。

塾の周りの環境 駅前なので通わせやすい。4階にあり、階段を推奨されているので体力もついて良い。

塾内の環境 雑多な印象はなく、勉強しやすい環境だと思う。整頓されているし手が行き届いているように感じた。

良いところや要望 入室、退室をカードで管理して、親に連絡が来るところが安心。休んでしまった分を映像授業で補えるのは助かる。

市進学院船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないが、ごく一般的、こんなものだと思う。よかった点も悪い点も特にない。

講師 6年生の3月から通い始め、塾長は電話での問い合わせから熱心でした。

カリキュラム もっと宿題が多くてもよいかな?とは思う。授業時間は短めなのと、毎週5教科するわけではないので、毎週だと良いなと思う。

塾の周りの環境 明るいので夜は少し安心だか、繁華街も近いので、心配でもある。

塾内の環境 車通りは多い道に面しているが騒音等はなく本人は特に気にならないようです。悪い点は特にないです。

良いところや要望 とにかく成績があがり、希望の高校に入学できたらよいが、いかに子供が吸収できるか?かな、と思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と同じで平均的だと思います。入会金がキャンペーンだったのがありがたかったです。

講師 子供が気に入った先生に出会ったので 色々聞きやすいようです。

カリキュラム 指導日誌があまりないので 子供の様子等よくわからない事がある。

塾の周りの環境 車があまり通らなくて 駅からも近いので通いやすいと思います。

塾内の環境 先生によっては声のおっきな方もいらっしゃるようですが 子供は集中してできてるようです。

良いところや要望 振替など塾長を通して紙での記載がなく 生徒 先生 お互い忘れる事がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていた金額よりも高かったので、もう少しリーズナブルな金額にしてもらえると嬉しいです。

講師 子供も特に良くも悪くも言っていないので普通なのだと思います。

カリキュラム 以前通っていた塾ではすで小学生のカリキュラムを終えていたようなので復習になっているようです。

塾の周りの環境 住宅地の中にあり、自宅からも近いので環境としては良いと思います。

塾内の環境 自習環境も整っているようですので集中できる環境になっていると思います。

良いところや要望 中学受験を考えていないので、月額費用についてもう少しリーズナブルな設定があるとよいと思います。

京葉学院小中学部 鎌取校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各教科追加料金となっていくので、セット価格があると嬉しいです。

講師 入塾の際に、各教科の体験をさせて頂いた。気になる点の相談が出来た。
教材の配布日時や自宅学習の提出期限など、自主的に聞かないと教えて貰えなかった(以前から入塾している児童は知っていることだった為、伝えて貰えなかった)。

カリキュラム その月の週ごとに、内容が決まっており、やる気と自宅学習するリズム付けに繋がった。

塾の周りの環境 駅から徒歩で近くて良いが、小学生中学生は車の送迎が多いと思われるので、駐車スペース(乗り降りのスペースだけでも)あると安全にも良いのでは無いかと思います。

塾内の環境 整理整頓されているように感じました。広すぎず、狭すぎない教室でした。

良いところや要望 子供の授業態度や取り組み態度、成績など、問題があれば教えて頂きたい。実際にやる気を持って勉強授業に取り組んでいるのか、親は見ることが出来ないので。

国大セミナー西船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は個別指導塾に比べたら料金の負担は少ない。悪かった点は、雑費(冷暖房や事務処理など)が高い。

講師 良かった点は、授業が楽しいと子どもが気に入っている事。悪かった点は特に思いつかない。

カリキュラム 良かった点は、学校の授業の予習、復習、苦手な箇所の補習ができる事。悪かった点は今のところ感じていない。

塾の周りの環境 歩道が広く、家族向け飲食店が近い為夜でも明るく、夜間の通塾でも安心できる。

塾内の環境 1つ1つの教室はやや狭い印象だったが、子どもは気にしていない感じだった。

良いところや要望 良いところは、通いやすく少人数制で授業も分かりやすいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン等いろいろ教えていただきました。先生がその子に合ったカリキュラムを考えてくれます。

講師 親身に対応していただける。
講師の人数に限りがあるため、時間帯により電話が繋がらない。

カリキュラム まだ始めたばかりで評価出来ない。
時間は合っていたと思います。

塾の周りの環境 電車通学は駅から近くて便利だが、自転車は駐輪場がなく不便です。

塾内の環境 部屋の大きさの割に生徒数が多い様子。
他の教室の授業内容が聞こえるそうです。

良いところや要望 先生が話し易いところ。
日曜日やゴールデンウィーク等休みがあるので、予定は立て易いかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団塾よりは割高になりますが、個別指導ということを考えると比較的リーズナブルなのではと思いました。

講師 丁寧な指導をしてくれました。体験授業の時は時間を延長して分かるまで教えてくれました。

カリキュラム 集団塾との併塾の希望に対して柔軟に受け入れてくれました。教材は集団塾で使っているものをひとまず使いながら様子を見ることになりました。

塾の周りの環境 大通り沿いで自宅からも近いので徒歩で通える距離にあるのがありがたいです。

塾内の環境 少し狭さを感じますが、子どもにとってはあまり気にならないようです。他に見学した塾は広々としていた所もあったので、室内環境はベストというわけではなかったです。

良いところや要望 教室長をはじめ、先生方の雰囲気は良いとおもいます。もう少し席と席の間隔が広いとより良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが成績保証では無いので本人次第だと思いますが様子みます。

講師 特にありませんが普通の対応ですね。まずは1年通ってみたいと思います。

カリキュラム 具体的なカリキュラムなのは無い。教材は良いか悪いかかはわかりません。

塾の周りの環境 近所の商店街の中にあるので安心して通わせられます。交通の弁も大通りなので良いです。

塾内の環境 若干汚いが集中して勉強が出来ると思います。雑音はまだわかりません。

良いところや要望 古い商店街の中なので古さ感じるし汚い安いからしょうがないかな?と思う。

その他気づいたこと、感じたこと 何も気づきません、感じたところは古いし若干汚いかなと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だと思う。
季節の講習の値段が、もう少し安いといいなぁ。

講師 公立中学コースを受講中。
先生方はアットホームな雰囲気。
厳しさは感じた事はなく、かと言って友達のような感じでもないので、よい距離感に思える。

カリキュラム 教材が重たい。
いくつかあるテキストが、それぞれリンクしているので、宿題の範囲もわかりやすい。

塾の周りの環境 駅前のAEONの中にあり、人通りもあるのでよい。
バスでの通塾もスムーズ。

塾内の環境 MAX10人のクラスなので、丁度よい。
廊下からも見えやすいので、よい。

良いところや要望 連絡手段はアプリを使ってできるし、今のところ不便を感じた事はない。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との面談が、塾長とだったので、担任の先生ともお話ししたいと思っている。

「千葉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,303件中 9811,000件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。