塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

14件を表示 / 4件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

公文式西春中之郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児~小学生

料金

妥当だと思いました。
たくさんすすみたい、
たくさん問題を解きたい子にはお得だと思います。

講師

親のように注意もして下さり、親身になって頂き、スタッフの方々も温かく、ありがたかったです。

カリキュラム

公文式の教材の量がちょうどよかった。プリントのサイズも扱いやすく気に入ってました。

塾の周りの環境

自宅から歩いて通えた、バイパス沿いのため、明るくていいです。公共交通機関はありません。
治安も良いです。

塾内の環境

コロナ時期の4年間、きちんと対策されて、良かったです。教室は古いですが、まずまず広いとは思います。

良いところや要望

トイレが汲み取り式なので洋式にしてくれたら、子どもたちも入りやすいと思いました。
我慢して帰ってくることもありました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

公文式師勝西小前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児~小学生

料金

公文式なので全国基本的に変わりないですが、複数教科やるとそれなりの金額になります。

講師

長年実績をだされている先生です。家庭方針を尊重し、その上で対応してくださるのがありがたいです。ポジティブでお話ししやすいです。

カリキュラム

公文式なので昔から変わりはないです。特に国語は、文章問題を読むことで一般知識もつくので良いなと思います。

塾の周りの環境

家の方針に合わせて、自分で徒歩、自分で自転車、車での送り迎えが可能です。

塾内の環境

一人ひとり集中して取り組んでいる印象です。送り迎え待ちの間は本棚の本を自由に読んだりして、退屈せず待っているようです。

良いところや要望

息子はなかなか難しいタイプですが、親よりも先生の方が諦めず、子どもと向き合って成長を促してくださいます。子供のタイプに合わせて必要な声掛けをしてもらっています。子供が小さい頃はママ先輩としても相談にのっていただいていました。
周りと比べたことがないのですが、教室選定にあたっては、当時遅くまで対応してくださっていたことが決め手でした。
入会後は、どんな子でもオブジェが狙えるように(目標に向かっていけるように)励ましてくださいます。がんばって貰えたときは、息子もすごく喜んでいました。

その他気づいたこと、感じたこと

保育園時代から通いだして、はや小学生。。
最近、やっててよかった!こちらの教室で良かった~と思うことが個人的にですがあったので、振り返ってコメントしてみました。
公文で宿題に取り組む習慣ができるので、学校の宿題への取り掛かりは早いほうだと思います。

利用内容
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ステップワールド英語スクール北名古屋教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

毎月の授業料が高いと思う。少人数制で先生の指導が良いので、しょうがないのかもしれないが。

講師

先生が日本人なので意思疎通しやすいので、良かったと思う。ベテランの先生なので、子供の扱いに慣れている。

塾の周りの環境

駐車場が少なく、また、周りの道が細いため、送り迎えが大変だと思う。

塾内の環境

古くからある教室なので、部屋や備品などが少し汚いところがある。

良いところや要望

子供がこちらの教室に楽しそうに通っているので、良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

子供が楽しく英語に触れるという点では、良い教室だと思いました。

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ECC KIDS西春校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.50
投稿:2016 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

お金がかかることはしょうがないですが。その都度かかる費用に関しては明確に早めに教えてほしいです。

講師

とても優しく、温かい教師が多く非常に良かったです。子供もなついてます。

カリキュラム

多種多様な授業、カリキュラムがあり子供もあきずに興味を持って授業を受けています

塾の周りの環境

可もなく不可もなしという感じです。特に不満等もありまあせん。

塾内の環境

設備環境はとても良いと思います。特に不満等もないのでこのままで良いかと。

良いところや要望

特に不満等はありません。ただ、皆優しいので時にメリハリのなさが感じれます。

その他気づいたこと、感じたこと

特に不満やリクエストはないです。子供の成長を先生と一緒に願うだけです。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

14件を表示 / 4件中

  • 前へ
  • 次へ