河合塾 天王寺校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 大阪環状線 天王寺 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 / 大阪メトロ谷町線 天王寺
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-23 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,735件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾天王寺校の評判・口コミ
「河合塾」「天王寺校」「浪人」で絞り込みました
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義の変更をすることが多かったと思うのですが、すぐに対応してくれました。
講師 よく連絡をいただいたので、ありがたかったです。
カリキュラム 自分が必要なのを選択できたので、余分なものを選択しなくてもよくて、よかったです。
塾の周りの環境 学校帰りに通えることができ、駅からも近くて通いやすかったようです。
良いところや要望 保護者会がほとんどなくて、そのあたりは助かりました。ちょっと遠くてなかなかいくことができないので。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは、現在、英語と数学の2科目を受講しているが、我が家には負担が重い。
講師 大学進学にむけて、必要な知識やテクニックを、効率よく教えてくれる。
カリキュラム 大学進学のために必要な知識を習得するために必要なカリキュラムや教材を使ってくれている。
塾の周りの環境 天王寺駅から徒歩圏内で、家からも自転車で5分くらいで通うことができ便利である。
塾内の環境 上のほうのクラスなので、他の子も真剣で、授業中騒ぐ子もおらず、静かな環境で授業が受けられている。
良いところや要望 こどもが、東京の私立大学を志望しているが、大手なので、東京の大学の情報もたくさん持っていて、こころ強い。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と数学の2科目をとっているが、我が家の家計では、負担が大きい
講師 家から、自転車で5分程度で行けるので便利である。また、大手なので、志望先の大学の情報も豊富である
カリキュラム 志望校の大学の対策が、十分にできる教材であり、満足している。
塾の周りの環境 家から自転車で5分程度で通うことができるので、便利である。特に危険なところもとおらなくていい
塾内の環境 予備校の中に、自習室があり、静かな環境で仲間と一緒に勉強ができる。
良いところや要望 東京の大学を志望しているため、大学の情報は、予備校頼みのため、よい情報を与えてほしい
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季冬季も、それほど高くなかったです。
講師 高3になってすぐに、数学の先生が体調をくずされ、代わりの先生が合わなかったので、わざわざ少し離れた別の校舎で数学だけ受けた。
カリキュラム 教材は良かったとおもう。早くから志望大学を設定していたので、カリキュラム通りに進めることができた。
塾の周りの環境 学校まで自転車通学で、その延長線上に河合塾があったので、迷わず決めました。ただ、駅から離れているのがいるので、雨の日等大変でした。
塾内の環境 集中できたと思います。ただ、自習室の空調が冬場とても暑くて、あまり使う気になれなかった。
良いところや要望 自宅から電話した時に、確認しますが多くて、時間がかかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験時の願書や、要項等は、たくさん並べられていて、必用な学校の分を無料でもらえたので便利でした。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと感じたが、映像系の塾よりはかなり安かったと感じた
講師 進学先の相談にのってもらったり、質問受けもしていただけたから
カリキュラム 他の塾と比べていないので評価の仕様がないが、本人のペースで勉強出来ていた
塾の周りの環境 高校の通学の電車の乗り換え駅だったので、高校からも自宅からも通いやすかった
塾内の環境 うるさい子がいても、注意する人がいなかったりと、雑音も多かったようだった。
良いところや要望 これといった要望も不満もないが、自習スペースは厳しく管理してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと マナビスと提携して、マナビスの映像授業も受けられるようになっていれば良かったと思う
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校が負担してくれたので良くわからないが、自費で通うには高額と思う。
講師 高校が費用を負担してくれたので行けたが、自費で通うには高額。最寄り駅は便利だが駅から少し歩くので、雨の日や真夏、真冬は辛かった。
カリキュラム 授業がわかりやすく、成績も伸びたと思う
塾の周りの環境 最寄りの駅は便利だが、駅から少し遠いので、雨の日や真夏、真冬は辛かった。
塾内の環境 自習室が充実していてとても集中できる。周囲も本気で勉強する人が多くてよい影響を受けた。
良いところや要望 設備も講師もレベルが高いと思うが、その分(?)料金もそれなりだと思う。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と変わらないと思うが、コストパフォーマンスが良かったので好評価できました
講師 授業が分かりやすく、また個人の弱点を見つけて補充してくれるので大変良かった
カリキュラム 特に目立って良い所があったわけではない 可もなく不可もなくといった感じ
塾の周りの環境 駅に近くて夜でも安心して通わせることが出来た 治安が悪い地域でも安心できた
塾内の環境 清潔な教室は良かった 幹線道路に面していたが騒音はあまり気にならなかった
良いところや要望 環境は治安の悪い割には駅が近くてあまり気にならなかった 料金をもう少し安くしてほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、しいて言うならばもう少し厳しく指導してくれても良かったと思う
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格だと思います。特にたかすぎることもないけれど特に安いとかんじたこともありません。
講師 先生によって同じコースでも教え方によってばらつきがあるのではまればぐっとよくわかります。
カリキュラム 季節の講習がみじかすぎるのが気になっています。もう少しながくやらないでわかるのかなぁと不安です
塾の周りの環境 天王寺駅まで大通りで帰れるので便利で安心だと思います。夜遅くても人通りは多いようです
塾内の環境 自習室が完備されているのは良いが、地価の為空気がわるいそうです、その点が改善されたら良いと思います
良いところや要望 大手なので情報が集まることを期待しています。塾生は全統模試が無料で受けられるのは魅力的です
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 望む内容と期待から考えると、総じて価格は高いと理解しているが、教育以外の物やサービスと比較すれば、教育業界は高いと感じている。
講師 熱心で、子供とのコミュニケーションを、しっかり取った頂いた。
カリキュラム 目的に沿った、コースで、厳しめのカリキュラムが子供に合っていた。
塾の周りの環境 電車での通学だったので、夜遅くなる時は、まだ小学生だったので大変心配になった。
塾内の環境 きっちりと設備してあり、問題は無かった。どこの塾も同じ様なものと感じているので、良かったとか悪かったとかの評価がない。
良いところや要望 真剣に取り組んで頂いている姿勢を見える(見せている)のが、わかりやすく良いと、感じている。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が良いのである程度は仕方ないと思います。納得できる料金です。
講師 レベルが高く、国公立大受験準備に非常に役立っております。チューター制度も良いと思います。
カリキュラム 英語を特に強化したいと考えており、その目的にかなう内容でした。
塾の周りの環境 学校から近いのは良いのですが、帰りが遅いので天王寺駅周辺は少し不安です。
塾内の環境 構内はとても綺麗で、自習室も使いやすく集中できる環境だと思います。
良いところや要望 現役生用の自習室が、もう少し席数が多ければなおよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自己管理が求められる点など、勉強以外の事も相談できるのが良いです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学までの塾から比べると高校からの塾代が親としてはかなり負担となった
講師 塾にはかよわせていたが、塾の内容の話はあまりしていなかった。
カリキュラム 子供が塾から帰るのがおそかったので、内容などは話をしたことがなかった。
塾の周りの環境 駅に近かったが繁華街なのであまり治安が良いとはいえなかった。
塾内の環境 自習室が割と狭く席を自由に選びにくく、遅く行くと席が取れない事も有った
良いところや要望 塾が大きかったので成績等を目安にするにはある程度役に立ったとおもいます。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の分まで入れると、講師の先生によって、かなり評価は分かれるが、ウチは、親切な熱心な先生に当たったので、安いと感じた。
講師 分かりやすく個別の質問にも対応してくれたようで、よく理解も出来ていた。
カリキュラム 教材以外の質問でも丁寧に、教えてくれて対応が親切でよかった。
塾の周りの環境 塾自体は、学校の近所であったが、居酒屋の上の階にあり、治安に不安を感じたことがあった。
塾内の環境 普段は、自習室も開放されており、勉強をする場所は提供された。うるさい時もあったようですが・・・
良いところや要望 生徒に並走してもらえるような指導をしてくれる先生の確保や食事等の環境整備面
その他気づいたこと、感じたこと 先生とのコミュニケーションが取れることが、勉強のモチベーションに大きく影響をしていたように感じる。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って安くはないですが、どこも高いので感覚がにぶりますが乗り切りました
講師 目標を立てて具体的にやる気になった、結果も出たのでよかったです
カリキュラム その子の弱いところをなんとかなるように、その気にさせてたような、周りにも影響受けた
塾の周りの環境 自宅からは遠いのですごく悩んだ。女の子なので遅くなるのは避けたかった。もっと近くにあってほしい
塾内の環境 勉強の環境は良いと聞いてました。周りもみんな頑張ってるので刺激になってたようです
良いところや要望 もう少し値段を考えて早いうちから利用出来る値段にして欲しい。サラリーマン家庭はっ辛い
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供に関しては行って正解だったと思います。結果が全てだと思います。親は特に結果を重視します。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大きく、有名予備校なので、必ずしも良心的とは言い難いです。受験に必要と判断するコース選択をすれば、授業料が大きくなるのは否めません。
講師 選択基準は子ども自身の判断でした。文系に強いとのことで選択したようです。
カリキュラム 自分に合ったコース選択が可能で、専任チューターがつくこともよかったようです。
塾の周りの環境 駅からは近いようですが、あまり治安的には良いとは言えないのは確かでした。運動不足解消ということもあり、自転車通学が多かったです。
塾内の環境 環境的にはいいのかもしれませんが、自習室は満席で、かつ人気の講習はなかなか取りにくく、スケジュールを組みのがおっくだったようです。
良いところや要望 専任チューターと個々に面談できるところは良かったです。保護者との面談設定もしてもらえ、保護者としても進捗状況がわかりやすかったです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や夏期講習など、季節講習が別の料金のため余計高く感じてしまう。
講師 とりあえず勉強できる環境は与えたので、あとは本人の自覚とやる気だと思います。
カリキュラム 志望大学に合わせてコース設定されているようなので、本人の学習も進めていきやすい
塾の周りの環境 高校から電車一本の距離にあり、すぐに塾まで行けるのが便利だと思う。
良いところや要望 保護者にも学習状況などを定期的に文書で伝えてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくに要望していることはありません。このまま入試まで適切なサポートをお願いします。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で払ったけれど、高額だった。月払いができると楽だなと感じる。
講師 まだ、よくわからないが、同じ高校の人がたくさんかよっているので期待はしている
塾の周りの環境 学校の通学途中に通えるので便利。駅からも近く、雨の日でも通い易い
良いところや要望 模試の費用が無料、又は割引になるところが魅力だと思う。かなりの金額になるので
その他気づいたこと、感じたこと チュートリアルなどにとられる時間がめんどくさいと子供がいっていた。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、他の同じような予備校も同じような料金だと思う。たくさん講義を受けることになるので、夏期講習や冬期講習がとても高く負担だった。
講師 学校とは異なる教え方。具体的でわかりやすい。ポイントを教えてくれる
カリキュラム ほとんどカリキュラムが決まっているので、自分で考えなくてよい。その代わり、高額
塾の周りの環境 最寄り駅は複数の電車の駅が集まっている。駅から近いし、イートインできるコンビニも近くにある
塾内の環境 自習室が多い。しかし教室の机やいすは小さく、体の大きな男子には窮屈
良いところや要望 頑張っている仲間がたくさんいるので、励みになる。保護者向けの懇談がある。塾生や保護者向けのサイトがある。
その他気づいたこと、感じたこと 机やトイレなど、高い授業料を払っている割には設備がいまいち。情報やネット環境は良いのだろうが、それ以前の整っているべきものが後回しになっているのでは。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃくちゃ高いです。もっと安いところを探したら良かったです。
講師 分かりやすい先生ももいた。先生との距離は遠くかんじた。
カリキュラム 行きたい大学の傾向のカリキュラムではなかった。
塾の周りの環境 家から近くにあったので、便利だったと思いますが、授業内容を確認して選ばないといけない。
塾内の環境 車の音がうるさい。特に救急しゃがうるさい。集中できなかった。
良いところや要望 再度理解を深めることができたらと思う。
その他気づいたこと、感じたこと コミュニケーション能力を高めたほうがいいと思います。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて、安かったと思います。自分で受験科目に合わせて受講できたので、助かりました。
講師 まめにご連絡をいただいたりしていたので、安心できました。受験前日に、ご連絡いただくのは普通のことかもしれないですが、親としてはありがたいことでした。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習が、事前に予約しますが、ギリギリに変更することも可能だったので、助かりました。
塾の周りの環境 高校が大阪だったので、学校帰りに通えるのは助かりました。長時間の講義でも飲食店がけっこうあったので、助かりました。
塾内の環境 教室内等は、私は見学したことがないのでわからないですが、本人は快適だと言ってました。
良いところや要望 最終的には、センター試験ではダメでしたが、センター利用で今の大学に通っていますが、受験科目をセンター試験と変更することもなかったので、よかったと思います。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的レベルの高い講座を受講したので、それなりの料金だった。夏期講習を受講しないことで、費用を節約した。
講師 同じ講座でも、講師による差があり、良い講師に当たると、学力が向上するが、そうでないと悪い。
カリキュラム テキストは高校での授業と同じレベルで余り期待できなかった。受験のノウハウを得るために通塾した。
塾の周りの環境 治安は余り良いとは言えないが、駅から近いので、放課後からでも無理なく通塾できた。
塾内の環境 同じレベルの人の集まりだったので、授業に集中でた。自習室をよく利用したが、静かで勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 ほぼ毎月実施される模試で自分の実力を把握でき、それに応じたカリキュラムであった。
河合塾天王寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 天王寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-23 最寄駅:大阪環状線 天王寺 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 / 大阪メトロ谷町線 天王寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。