河合塾 天王寺校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 大阪環状線 天王寺 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 / 大阪メトロ谷町線 天王寺
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-23 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,735件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾天王寺校の評判・口コミ
「河合塾」「天王寺校」「浪人」で絞り込みました
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金と成績が折り合わなかった。
講師 模擬授業を受けたが、非常に良かった。ただ、教えっぱなしで、ケアが足りない。
カリキュラム しっかりした教材ではあると思うが、学力の低い娘は理解しないまま進んでいたように思われる
塾の周りの環境 駅から塾までが徒歩で約10分。暗い道が続き、帰って来るまでいつも心配していた。
塾内の環境 勉強室が整えられていて、学校から近かったので、空き時間に利用していたようだ。
良いところや要望 個別指導が劣っているので、成績の悪い生徒には向かない。
その他気づいたこと、感じたこと 名前は有名だか、優秀な生徒にしか向かないと思う。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。夏期講習もとても高いです。冬季講習とてもも高いです。
講師 特に可も不可もなくいたって平凡です。どこにでもいる講師です。
カリキュラム 平凡な教材です。もう少し工夫して欲しいです。それなりの料金払ったんですから。
塾の周りの環境 立地は便利ですが駅から少し遠いです。周りの人通りは多かったです。
塾内の環境 自習室が狭かったです。騒音が多くもう少し防音して欲しいです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かったです。普通の稼ぎでは、通学は難しく感じました。
講師 学費がとても高くて支払いが大変でしたし、設備費も大変でした。
塾の周りの環境 駅から近くで、通学は大変便利だと思ってましたし、現実的にも、都合がとても良かったです。
塾内の環境 新しいビルではありませんでしたが、メンテナンスは行きたどどいており、快適な環境てした。
良いところや要望 切磋琢磨できるので、頑張る感じがありましたし、競争力ご働いていたようでした。
その他気づいたこと、感じたこと ゆとりがない感じで、みんなが追いまくられていたような感じでした。、
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手は高め。だけど情報量が半端なくてとても勉強になりました。同じ志のライバルと勉強出来たのは良かったです。
講師 数学の苦手意識がなくなり夢が現実に。相談しやすかった。
カリキュラム 受験対策にもってこいでした。子供も学校の勉強より予備校の勉強してたので力ついたんだと思います。
塾の周りの環境 駅から遠くて、頑張って自転車通学してました。周りもコンビニくらいしかなかったので弁当持参してました。
塾内の環境 自習室がとても集中できて良かったと聞いてます。いっぱいになると空き教室も開放してくれてました。
良いところや要望 情報量や模試の結果がいち早く見れたこと。河合模試は無料になったのでお得でした。
その他気づいたこと、感じたこと センター試験でつまづいたとき情報量の多さからか、この成績では受けるところがないとまで言われかなりショックをうけてました。もう少し親身になってほしかった。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通か少し高めだと思いますが、通っていた高校が費用を負担してくれて、電車賃だけで通えた。
講師 分かりやすい授業をしてくれる先生が多かった。教え方がうまかったと思います。
カリキュラム あらかじめ年間のスケジュールが決められているので良かった。スケジュール以外の融通もきかせてくれる。
塾の周りの環境 最寄り駅までの電車の便はよかったが、最寄り駅からの徒歩が微妙な距離で、真夏や真冬と雨の日はもっと近いほうが良かった。
塾内の環境 教室はキレイで、環境はほぼ問題ない。唯一、真夏に冷房が効きすぎて寒いことがあった。
良いところや要望 駅からの徒歩が少し遠いのか日によってはつらかったです。他は満足です。(料金を除く)
その他気づいたこと、感じたこと 行きは降っていなくて傘を待っていなかったとき、事務所の方が傘を貸してくれたことが嬉しかったです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一講座は、安く設定されているようで、年間にすると、講習代も加わり、高かったように思います。
講師 あまり、通っていて、成績が上がらなかったから。授業も眠くなるようで、ためになっていたのか、疑問でした。
カリキュラム カリキュラムは、上手く作られていたように思います。成績もあがるように思いました。
塾の周りの環境 駅から、だいぶ離れていたので、徒歩で帰宅するときが、心配でした。
塾内の環境 自習室が、隅で話をしている生徒がいたりして、騒がしかったようです。
良いところや要望 カリキュラムは、しっかりと考えられていたように思います。夜の授業だったので、寝ている生徒がいたりして、メリハリのある授業をして欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、子供との面談を増やし、コミュニケーションをとって欲しかったです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校なので、値段は高いことはやむを得ないと思うが、もう少し安くても良かった。
カリキュラム 受験レベルにあった授業内容で分かりやすかった。1ゴマ当たりの時間が長くても良かった。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすかった。通りに面しており、人通りもあって安心でした。
塾内の環境 自習室は自由に使用出来るのが良かった。冷房の温度が気になった。
良いところや要望 授業料が比較的高いと思う。もう少し、割引制度があれば、良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近かったので通いやすかったが、学校から直行していたので荷物が多かったので、大変だった。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科の単価が高い。複数教科の講習をうけると、高額。さらに夏期講習、冬季講習は追加料金発生
講師 わかりやすくおしえめもらった。受験対策が最新。受験情報が多い。
カリキュラム わかりやすい授業内容。受験対策に適応。受験情報が最新。受験校の相談ができた
塾の周りの環境 天王寺駅までの繁華街や居酒屋などが多く、帰宅時間が遅くなると心配
塾内の環境 自習室が広く、個別の机、間仕切りがあり、自己学習がしやすい。
良いところや要望 自習室がよく、赤本が借り放題でよかった。チューターがあることで、受験相談がしやすい
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が充実している。赤本が借り放題。チューターが受験相談に乗ってくれる
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、受講する科目数が多くなると、金銭的には負担です。本当に必要かどうか良く考えて受講する必要があります。
講師 数学と英語を学んでいますが、数学は問題に対する解き方について、英語は学び方について、本当に為になる知識を得られているようです。ただし、授業の予復習は必須です。
カリキュラム 大学進学の実績人数が多いので、カリキュラムは信頼できるものと思っています。教材に関しても、同じで、これさえやっておけば良いというような良問です。
塾の周りの環境 最寄り駅からも、通っている学校からも近いこと。部活の帰りに自習室に寄ることができます。
塾内の環境 自習室は勉強に集中できる環境のようです。閉まる時間も以前より30分遅くなり、利用しやすくなりました。
良いところや要望 職員のチューターさんが学習の相談に乗って下さるので、心強いです。高校の勉強となると、親には分からないことも多くなりますので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が自主的に勉強することが一番大事なことだと思います。手とり足取り何かをしてくれるという塾ではないように思います。学びたいと思ったときにはとても頼りになる塾です。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなく、やはり大手の塾だなと思いました。通常と講習が重なると負担は大きく、あらゆる教科は、受けれませんでした。
講師 しっかりとした教え方で、きっちり指導されていたように思います。
カリキュラム 日程が学校の登校と重なり、受けられなかったのが残念でした。カリキュラムは、しっかり組まれていました。
塾の周りの環境 駅からかなり離れていて、徒歩で、暗いところもあり、心配しました。雨の日も、屋根がなく濡れてしまうところが、残念でした。
塾内の環境 自習室で勉強するつもりが、ほかの生徒と同士が話していて、声が気になり、勉強に集中できなかったみたいです。
良いところや要望 大手なので、安心感はありました。分からない学校の問題を教えてもらいたかったです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じて設定されているのでわかりやすいが似たような一部重なっている感じがしてあれもこれもとると負担が大きい
講師 子供から学校では実戦問題を解く事が中心で構文をつかむ事の重要性を講師の方から教えてもらった事がよかった。
カリキュラム 子供には学校とは違う面から物事をつかむのに丁度良いカリキュラムだった
塾の周りの環境 天王寺駅から近く人通りも多く、夜遅くまで明るく安心して行かせる事が出来ました。
塾内の環境 設備の面では学校には及ばなけれど、まわりの方がたの雰囲気もよく集中できたと言ってます
良いところや要望 学校とは違う面から教えてもらった事、テクニックなどは授業の理解度が深まった
その他気づいたこと、感じたこと やはり複数の授業を受けることになる負担も多く、消化不良にならないか?
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。コマ数での設定ですが、全体のサポートのレベルを考えると割高?
講師 経験豊富な点は良いが、塾生への細かなケアはあまり感じられなかった
カリキュラム 集中講座が充実しており、具体的な事例の教材であったが、もっと個人の特徴に合わせたものが良かった
塾の周りの環境 駅から徒歩でいける。まわりも飲食店もあり、人通りも多く安全であった。
塾内の環境 自習室が多い。参考資料が多い。自由に使用でき、合間で休憩できるスペースもあった。
良いところや要望 ある程度は自己責任であるのは間違いないが、より1人1人に、あったカリキュラムをもっと組める環境が望ましい
その他気づいたこと、感じたこと 講師や事務担当の人にもよるかと思いますが、もっと明確に方向性を指示するやり方も必要と感じた
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関大学向けのコースを受講したので、授業料はそれなりに高くついた。
講師 志望校に合わせた出題傾向に関して、的確に指導を受けたのが良かった。
カリキュラム 志望校に合わせたテキスト、カリキュラムで、学習できたのが良かった。
塾の周りの環境 駅に近いのは良かったが、繁華街があり、環境的には良くなかった。
塾内の環境 同じ志を持つ集団だったので、授業を受ける環境は良く、教室もきれいだった。
良いところや要望 定期的な実力テストで、自分の学力の状態を確認できたのが良かった。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけなので、それ程高いとは思わなかった。通常授業は、高額な気がする。
講師 説明は分かりやすかった。
カリキュラム 夏期講習だけだったが、分かりやすい教材で、学校の教材と違ったものだった。
塾の周りの環境 主要な駅から徒歩5分程度で、人通りもかなりあり、通いやすい場所であった。
塾内の環境 教室については、普通で、自習室もあり、特に他の塾とそれ程違いはない。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が受験対策になっており、十分な宿題も出されるので、必然的に学習する習慣がつく。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 副教材を多く紹介していただける事は、とてもありがたい事ですが、やはり購入に伴う追加の費用が必要になるので、負担になりました。
講師 それぞれの講師により多少の違いはあったが、説明要領がわかりやすかった、と聞いてます
カリキュラム 志望先の大学と学部に適したモノを薦めて頂けた。また、さらにステップアップを希望した際にも丁寧にアドバイスを頂けた、と聞いてます
塾の周りの環境 自宅から比較的近いところにあり、通うに際して苦なく続ける事ができたようです
塾内の環境 比較的人数が多いようでしたが、自分の好きな時間に集中して静かに利用できる施設があり、とても良かったと聞いています。
良いところや要望 基本的には、子供本人の意思に任せての受講としていたので、カリキュラムの選択が容易かどうかについては、あまり分かっていません。それよりも定期的なテストでクラス編成が変わる事が良いプレッシャーになっていたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な講師の方の教え方の上手い下手を子供ながらに見比べていたようです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、トータルで考えると高いなと思います。講習費は、別なので、1年に考えると結構かかりました。
講師 眠くなる授業が教科によってあり、なかなか質問できなかったみたいです
カリキュラム カリキュラムは、しっかり作られていて、良かった。また、遅れることなく、進んでいた。
塾の周りの環境 駅から遠く、歩いていくのに、暗くて、夜遅くなると心配でした。
塾内の環境 授業は、寝ている子供もいたり、自習室もうるさく、集中しずらかった
良いところや要望 受け付けは、沢山人がいて、早く対応してもらえるので良かった。実績のある塾なので、安心はできました。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いです。もっと安くなればいいのですが。
講師 分からないことは、分かるまで、丁寧に優しく分かりやすく、教えてくれました。
カリキュラム もっとやる気のでるカリキュラムにしてほしい。ふつうと言った感じです。
塾の周りの環境 いえから距離があるので、大変です。もっと近くにあればありがたい。
塾内の環境 雑音はひどいと思います。都会にあるから仕方ないと思っています。
良いところや要望 レベルが高く、競争もあり、また丁寧に優しく教えてもらえるのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が安くして欲しい
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が河合塾を希望したので行かせています。料金はまあ平均的な感じですね
講師 学習状況を電話等まめに連絡をくれて子供の様子を伝えてくれる。
塾の周りの環境 清風高校よりの帰りの路線でそのまま塾に行けるので便利だと思います。
塾内の環境 私自身は身体が不自由で直接伺ったことはありませんが、本人から特に不満は聞いていません。
良いところや要望 電話で連絡いただいても不在が多いので、学習の進捗状況等を文書で送ってほしい。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にほかの塾に比べて割高ではないのですが、やはり高額であることには間違いないので
講師 先生によって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいてばらつきがあります。
カリキュラム 内容は良いと思いますが季節講習の日にちが短すぎると感じています
塾の周りの環境 大通りだけで天王寺駅までアクセスできるところがよいところです。しかしながら繁華街なので夜間は酔っ払いの人が多いようです
塾内の環境 自習室が完備されているのがありがたいのですが地下の自習室は空調が悪い
良いところや要望 大手なので学校行事の時などに振り替えできるのがありがたいです。しかしながら先日修学旅行の際には日にちが長いので振り替えが不可能になりました。できれば振り替えができない場合有料でも良いのでビデオ学習できる環境があると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 空調については何とかしてほしいと感じています。これから3年生になるのに向けて不安に感じています
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名予備校のためか料金は高め。自習室や進学相談も余りしなかったので、塾を活用できなかった。
講師 試験に出る傾向をつかんでいる講師が多く、効率の良い学習ができた。
カリキュラム 受験に特化したテキストの内容で、特に得意科目が効率的に学習できた。
塾の周りの環境 駅の近くで、交通の便は良かったが、繁華街だったので、周辺環境は悪かった。
塾内の環境 同じ目標を持つ集団だったので、勉強する環境は良く、塾内も整理整頓が行き届いていた。
良いところや要望 模試の結果でクラス分けをするので、苦手科目が足を引っ張って、進学希望の講座が受講できなかった。
河合塾天王寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 天王寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-23 最寄駅:大阪環状線 天王寺 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 / 大阪メトロ谷町線 天王寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。