河合塾 あざみ野現役館
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東急田園都市線 あざみ野
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-1-12 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,734件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾あざみ野現役館の評判・口コミ
「河合塾」「あざみ野現役館」「小学生」で絞り込みました
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期間だと少し料金は高いと感じたが、それに見合った内容だったので良かった
講師 よく相談に乗ってもらえて不安が解消されたようで良かったモチベーションのために大切
カリキュラム 様々あり合わせて生徒の学力や学習スピードに合わせて選んでくれた
塾の周りの環境 駅から近く不安なく通わせることができた。車のお迎え等にも便利で良かった
塾内の環境 静かで生徒がきちんと勉強できる環境だった。個人スペースも十分あった
良いところや要望 いつでも通えて自由に勉強できる環境や、相談できる先生が多く良かった
その他気づいたこと、感じたこと 自由にスケジュールを組むことが出来るので、サボりぐせがついたら大変
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いか多少高いかなと感じる程度の料金では無いと思っている。正直取る講座にもよるがだいぶ高い。夏期講習冬季講習なども少々いるか分からない講座も勧めてくる。
講師 対面授業なので映像よりもわかりやすいと感じた。映像だとサボってしまうことがあるため、しっかり対面授業受けることができるのが良い点だと感じる。
カリキュラム 英語が復習しずらかった。どのようにテキスト使って復習すればいいか教えて貰えず、ただがむしゃらに量をこなしていた。
塾の周りの環境 夜は少々不安だった。
塾内の環境 自習室がとても使いやすくて集中できる。ひとつひとつの席が区切られていたり、自分と向き合って勉強することが出来る。
良いところや要望 冷房暖房が暑い寒い極端すぎていた。寒い時に暖房つけてもらっていたら暑すぎてムアムアすることも少々。
あと塾とのコミユニケーションが取りにくい
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。結局、何を求めるかということだろうが、毎月に支払う額としては高いと思う。
カリキュラム 実際に教材やカリキュラムを確認したけれど、昔に比べて、大幅に内容が削減されている感じがするので。
塾の周りの環境 駅からは近いのはよい点ではあるものの、すこし閑静すぎる感じもあるので。
塾内の環境 閑静すぎるのは難点の1つかと考えられる。少ししずかすぎると、逆になにかありそうな感じもする。
良いところや要望 とくに強い要望ではないけれども、もう少し先生とコミュニケーションをとる時間があるとよい。
その他気づいたこと、感じたこと つよく感じることはないけれども、各人の指導に関して、もう少し関心を強くもってほしい。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり選ぶ必要があります
それくらいの対価が得られるかは自分次第だと思います。
講師 自習室もあって意欲も湧くので良かったです。おもしろおかしい先生もいます。
カリキュラム 試験に出た問題もあったのでやっててよかったです。宿題も適量で良かったと思います。
塾の周りの環境 駅近なのでわかりやすいです
ビルが高いのでたまに揺れてることがあります。
塾内の環境 自習室が静かで集中できました
消毒も各自なので思う存分綺麗にしてから勉強できます。
良いところや要望 意欲が湧くところ
もっと質問しやすき環境だったらいいなと思います。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思いますが、もっと安くなれば受講数も増えたかもしれません。
講師 ごく一般的な普通の塾の講師な感じだったので、良くも悪くもない。
カリキュラム やる気がある子にはいい物かもしれないが、まだやる気のない子にとっては負担かもしれない。
塾の周りの環境 街にあるし、自宅からも学校からも同じ路線だし、問題は感じられない。
塾内の環境 立派なビルです。電車の線路の近くですが、静かでした。エアコンも効いています。
良いところや要望 目立った良いところはありません。個人を大切にして欲しいですが、巨大な塾なので無理かも。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、私立高校に通わせている上に、塾に行かせるのは厳しいです。
講師 チューターがつくが、そのチューターの経験やレベルがハッキリしないので、心配だった。
自習室は勉強に集中しやすかったようなので、良かったです。
カリキュラム 内容はよくわかりませんが、過負荷にならない授業数なのでよかったのでは無いかと思います。
塾の周りの環境 学校の帰りに通うのに便利であり、また、駅前なので便利だと思います。
塾内の環境 綺麗にしていたと思います。
騒音もそんなに気にならなかったはずです。
良いところや要望 特に要望することはありません。なんとか大学も合格できましたので。
その他気づいたこと、感じたこと 結果としていきたい大学に行けたのだから、よかったのでは無いかと思います。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもさほど大差はないと思いますが家計の負担としてはきつい。2人になると尚更です。
講師 本人の学力レベルに合っており、学校以上にコミュニケーションもとれていたようである。
カリキュラム 試験が多く、受験慣れした感じが強い。本人もレベルアップした感覚がつよかったようだ。
塾の周りの環境 学校下校時にも駅から近い。都内とは違い少し暗いので女子は心配になる。
塾内の環境 詳しくはわかりませんが本人から聞いたところ塾内の環境は良かったとの事です
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会ごとに取った科目分の料金で高いか安いかは他の予備校をしらないのでわかりません
講師 グリーンコースという集団で授業していました。楽しく通ってました
カリキュラム 科目別にテキストがあってチューターと言われている担任補助の人にわからないことを質問して教わってました
塾の周りの環境 あざみ野駅に近くアクセスは良かったです。駅前で明るく道路が見えて安全に通えました
塾内の環境 ラウンジというスペースがありおしゃべりしたいなら友人とそこでしゃべれたので静かにしないと行けない感じでもなかったです
良いところや要望 大手の予備校だけにデータも豊富で志望校に向けていろいろ選択肢がひろがり信頼できました
その他気づいたこと、感じたこと 全国模試が何回かあり結果を元にアドバイスをしていただきやる気が出てたようでした
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シンプルに、高い。高校の授業料もあり、兄弟も多いので家計としてはかなりキツイ。
講師 講義はとても分かりやすいようだが、個別の指導はあまりやっていないとのこと。
カリキュラム さすがに長い歴史のある予備校だけあって、独自の教材がよく整理されていて分かりやすいと言っている。
塾の周りの環境 学校と家の間の駅に近く、通いやすい。車で送っていく場合でも、周辺で乗り降りしやすい。
塾内の環境 基本的に静かな環境が保たれていると感じる。教室も一人当たり十分なスペースがあるとのこと。
良いところや要望 授業だけでは問題を解く力はつかない。3年生になったら過去問を解かせて、添削指導も行ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校であるとはいえ、若い時代を過ごすのであって、たまに受験勉強以外のレクリエーション的なものがあってもいいのでは?
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないので正確にはわかりませんが、妥当な額だと理解しています。
講師 息子から聞いている話をもとに評価しました。丁寧な指導だと感じています。
カリキュラム 息子の志望校に合わせてテキストが選ばれているようです。それをもとに評価しました。
塾の周りの環境 自宅けらも最寄りの駅からも近く、総じて治安も良いエリアです。
塾内の環境 直接見たことはありませんが、息子から聞いた内容をもとに評価しました。
良いところや要望 現時点でとくに伝えたい良いところや塾への要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 現時点で、これ以上伝えたいことや感じたことは特にありません。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に進学塾と比較して、あまり大差のない金額ではないかと感じられた
講師 特に良くも悪くもなく、一般的な予備校ではないかと思われます、
カリキュラム 教材は、難関校向けに、かなり精査されたもののように感じられた
塾の周りの環境 駅から近く、安心して通学できる環境にあったように思われました
塾内の環境 コロナウイルス対策のため、自習室の座席が少なくなるなど、少し物足りない感じがした
良いところや要望 特に良くも悪くもない内容の施設や講義内容なので、特にはありません
その他気づいたこと、感じたこと オンラインでの講座振替や、オンライン講義など、便利なことがいくつかあった
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。
結果が、伴えば、安いと思うかもしれませんが、高い金額であると思います
講師 子どもから特に不平不満は、聞かれなかった。どんな内容なのかもあまり聞いていないので、普通とさせていただきました。
カリキュラム 子どもから特に不平不満を聞くことはなかった。
カリキュラムの内容も自分で決めていたので、関与していませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く、繁華街にあるのではなく、勉強に適した立地条件であったと思います。
塾内の環境 駅近くでありながら閑静な住宅街にあるため、騒音とかもなく、勉強できる環境で、あったと思います。
良いところや要望 特に不平不満もなくこの評価とさせていただきました。不平不満は、ありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不平不満もない。
料金は、高いが、立地条件も良かったと思います。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用の高低は分からない。ただ、何かオプションを受講しようとすると、やはり追加料金がかかる仕組みで、決して安いとは思えない。
講師 講師の良し悪しは正直言ってよくわからない。本人からも特に聞かされることはなかった。
カリキュラム カリキュラムはいろいろ用意されていたが、本人がそれを使いこなせず、またうまく使おうとの意識が弱く、役に立てられない結果だった。
塾の周りの環境 駅から歩いて4?5分のところで、駅前・周辺に飲食店も多く、便は悪くない場所だった。
塾内の環境 自習スペースはあったが、コロナの影響もあり、また本人の自覚が低く、それを有効に使おうとしなかった。
良いところや要望 指導担任講師が本人の個性も見てアドバイスしてくれたことには感謝している。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は必要なコマ数をとります。高2までは少なめのコマ数でも利用出来てましたが、高3の9月からはかなりの数を取るため、料金は急に上がりました。皆さんも同じ感じみたいなので、一般的かもしれません。振替はできますが、時間があわなかったりもするので、結局振替が出来なかったこともあります。
講師 駅前なため、夏や雨の日でも通いやすい。自習室はきちんとあり、セキュリティーもきちんとしている。受験前には取る教科がたくさん増え、料金は膨大にあがりましたが、高2まではリーズナブルだった感じです。料金は高3の9月からかなり高額だが、どこもそんな感じみたいで一般的だとも感じます。
カリキュラム 担当の先生がつくので、きちんとフォローしてくれます。面談もあり、レベルアップテストに受けたりして、能力に合わせたクラスに入れる。
塾の周りの環境 駅近で、塾の下あたりにコンビニもあります。食事用の部屋もあるようです。
塾内の環境 自習室は集中できる部屋になっています。早朝から利用できます。休校の日は利用できませんが。
カードがないと中に入れないため、セキュリティーはしっかりしてます。
良いところや要望 レベルに合わせて、上級クラスの教室に行けます。上級クラスに行くには、テストの結果によって決められます。
その他気づいたこと、感じたこと 同教室でも他駅の教室でも、自分都合で振替が出来るようにはなってますが、都合が合わないと利用できないので、数回しか振替は出来なかったです。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝ではなく、1年での支払いだった。講習の返金は比較的スピーディーだったと思うが、模試の返金は時間がかかった。
講師 ネットでのスケジュール管理や出欠状況が分かったので良かった。
カリキュラム 子どもに任せていたが、季節講習は特にコースが多く、どのコースを選択すればいいのか分かりにくかった。
塾の周りの環境 最寄駅から5分も掛からず、駐輪場もあったので通塾はしやすかったと思う。
良いところや要望 親との接点が説明会以外ほとんどないので、子どもの様子が分かりにくい。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、普通だと思います。学校の部活参加活動期間が長く、通える時期や時間も限定されていましたので、色々な講習もなかなか参加できませんでしたが、満足出来る結果だと思ってます。
講師 塾の卒業生がサポートしてくださり、親から何か言う事もなく、悩みや、行き詰まり点のご相談もきめ細かく見ていただき感謝しています。
カリキュラム 教材、カリキュラムも本人に合わせてくださり、親からは何も言わずにお任せして、本人が、受験校や学科を自身で選び合格しました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどなので、人通りも多く安心で通いやすかったと思います。
塾内の環境 大変きれいな教室で、人数的に足りる大きさで、自習によく利用していました。
良いところや要望 サポート生のシステムがとても良い印象です。心配な時などご連絡下さり、たすかりました。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが有名な学習塾なのでこのぐらいは一般的だと思いまず。
講師 子供にとっては少し難しかったみたいであまりよくなかったと思う。
カリキュラム まあ普通の生徒には一般的ですので可もなく不可もなくっていうことでしょう。
塾の周りの環境 あざみ野は高校の通学の途中なので行きやすいところではあったが遊んでしまうことが多かった。
塾内の環境 部屋の設備自体問題なく子供も不自由であるとの意見は言っていなかった。
良いところや要望 有名なのでとりあえず入っていれば高校の先生も安心してくれる。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと感じているが、どこの塾もあまり変わりがない料金だと思う
講師 特に特徴がない。講師はわかりやすい。駅に近く立地はよいと思う。
カリキュラム システム化されたカリキュラムなので、安心である。講師が良かった
塾の周りの環境 駅からかなり近い。立地は良い。駐車場はないので、車の送迎は難しい
塾内の環境 特に特徴がなく。普通の教室。狭くなく広くもない。綺麗ではある
良いところや要望 こちらから質問すれば丁寧に対応してくれる。まあまあ満足している
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大学受験の塾の料金がわからないが、普通なのかと思われる。
講師 良くも悪くもなく普通の授業を行っている感じがする。成績も横ばいである。
カリキュラム 季節毎に講習があるが、料金が高い。受験期になると更に増えそうである。
塾の周りの環境 交通の弁は良く、通いやすい。また、駅からも近いので良いと思う。
塾内の環境 塾ないはきれいであり良さそうであるが、中まで入ったことがないので詳細がわからない。
良いところや要望 本人とチューターが良く話し合ってコースや講習、模試などの選択をしているのが良い。
河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 それぞれの授業ではわかりやすい講義をしてくれて役に立ったと思うが、最終的に志望校には受からなかったので。
カリキュラム 成績の改善には役に立ったが、結果として志望校には合格できなかったため。
塾の周りの環境 駅に近くて便利。また住宅地の中にある為、環境は静かで、駅もそれほど賑やかではない。
塾内の環境 建物が多少古かったものの、教室はきれいに整備されており、勉強するには特に問題のない環境だった。
良いところや要望 チューターは親身になってくれて、アドバイスは大変役に立った。
河合塾あざみ野現役館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 あざみ野現役館 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-1-12 最寄駅:東急田園都市線 あざみ野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。