思学舎モア 牧の原教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 北総鉄道北総線 印西牧の原
- 住所
- 千葉県印西市牧の原1-1-4 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (32件)
※上記は、思学舎モア全体の口コミ点数・件数です
思学舎モア牧の原教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとはおもいます。
個別での対応だったので出来ないなりに
本人のペースに合わせた教え方をして
いただいたようでよかった。
講師 年齢層も若い講師の方が多く
特に子供本人が嫌だと言うこともなく
通塾が出来ていたので。
わからない事も聞きやすかったそうです。
カリキュラム 出来ない我が子には、戻ってやってくれたり
高校受験先もアドバイスをくださりしたところ。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐいけるところにあるし
コンビニもスーパーも近いので便利な立地だと思います。
そのわりには静かな立地。
塾内の環境 外観から見るより中は広く
自習室もあり
塾内には販売機もあったようです。
入塾理由 知り合いのお子さんが
通っていて、いいと薦められたから。
家から近い事も。
定期テスト 定期テスト前は授業は、テスト対策をして
くださってたようです。
宿題 子供任せだったので詳しくは
定かではないが
宿題は出ていたようです。
家庭でのサポート 送り迎えをしてました。
受験シーズンには
面談も多くあり説明会もありました。
良いところや要望 若い年代も講師の方もおられ、授業後でも
話をして帰ってきたり
毎月、塾内での授業の内容を記載した物が
自宅に送られてくるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特別は無いですが
事前に休みの連絡をすると
振り替えていただけるので
テスト前に組んでもらったり出来て助かります。
総合評価 うちの子にはあっていたかのだと思います。
料金も受験シーズンは妥当だと思います。
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特になし。子どもが通いたい、と言ったので通わせた。講師の印象は、特になく、良くも悪くもない。
塾の周りの環境 印西牧の原駅に近く、便利だった。
塾内の環境 室内環境は、特に不満はなかったと記憶している。子どもからの不満も聞いたことがない。
良いところや要望 夏休みの期間とカリキュラムが限定的で選択しの余地がなかった。
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名進学校に比べて料金は安い。しかしそのぶん有名校への進学はいまいちかもしれない。
講師 学校の定期テスト対策は親切丁寧で分かりやすかった。質問も随時聞けた。
カリキュラム 学校の定期テスト対策は十分だったが、受験対策は有名ところに比べていまいちかもしれない。
塾の周りの環境 駅から3分で近くて便利だが駐車場、駐輪場は狭いため歩いて通ってた。
塾内の環境 自習室が出た何時でも利用出来た。土禁なので足が痛くならない。
良いところや要望 学校での定期テスト対策として利用するならいいが、有名進学校対策としてはむかない。
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会当時はキャンペーン中で、夏期講習もほぼ無料で出来て良心的でした。他の塾と比べていないので、料金はよくわからないです。
講師 定期的に面談があり、その時の心配なことに対して親身に指導してくれていたので、良かったです。
カリキュラム 中3の夏期講習の時、詰め込みすぎてやりきれなくなった。高校のランクを下げたのに毎日塾へ行かなければならないという事になって、途中で変更とかできれば良かった。そのお金もかかり大変だった。
塾の周りの環境 駅前で電車で通う人は良かったと思う。ほとんど車で送迎なので、駐車場が少ないから路上駐車でした。
塾内の環境 冷暖房がききすぎていたようです。面談等で塾に入ると、いつもきれいに片付いていました。
良いところや要望 先生と仲良くなってきて、子供の本質などプロの観点から見て教えてくれていたので、預けて安心でした。学校の体育祭を見に来てくれたり、受験当日など駅で待っていて、お守りなど渡してくれて、見送っていたそうなので、安心して試験出来たようです。
その他気づいたこと、感じたこと 何度か行きたくない時期もあったけど、同じ校舎で高校生の予備校も一緒に入っているので、そちらにも今後行きたい。中学の塾の先生方にも会えるし…と言っているので、後々そちらにもお世話になろうと思います。
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高く感じられるが、相場とおりだろう
講師 先生が熱心に指導してくれているようであるよう。子供もしっかりやっているようだ
カリキュラム カリキュラムはよくわからないが、テキストがあるようで、それをやっている
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、交通の利便性は高いと思われる。治安はよい
塾内の環境 環境整備されているちとおもう。しずかであり、特に不満はない・
良いところや要望 要望は特にないが、厳しく指導してやってほしい。だらだら、する性格なので
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価が安いため、追加講習があってもトータルで安く講義を受けることができる。
講師 中学校の定期テスト対策もきちんとしてくれる。わからないところのフォローもしてくれる。
カリキュラム 子供のレベルに合わせたカリキュラムでわかるまでフォローしてくれる。
塾の周りの環境 家から近く歩いて通学できる。駅から近く明るく人通りが多いため安心。
塾内の環境 自習室が利用できていつでも質問できる。車で迎えに行く場合は、駐車場が少ない。
良いところや要望 理解するまでフォローしてくれるため、落ちこぼれないように面倒見てくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近くて便利な反面、駐車場が少なく狭いため車での送迎は不便。
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、事前に比較検討してみたが、一般的な相場だと感じました。
講師 自宅から近いので、学校の授業終了後でも無理なくかよえたところが良い。
カリキュラム 普通科高校の入試試験対策で、半年程度の講習であったが解りやすい内容であったと聞いてます。
塾の周りの環境 ホームタウンでの立地なので、落ち着いた環境で治安に対する心配なくよかった。
良いところや要望 短期であっても、効率的な復讐ができ、主題傾向にも備えができた感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 単位であったため、特段に良い点や悪い点はありません。OKラインだと思います。
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと割高なような気もしますが、その分講師の皆さんの熱意も感じます。プロだなとおもいました。
講師 とても丁寧に教えてくれるようで、息子も楽しく通っています。個別指導タイプを選択しているのですが、わかるまで教えてくれるのでとても合っているようです。
カリキュラム 個別指導を選んでいます。学習スペースの壁がちょうどいいようで、集中できると言っていました。
塾の周りの環境 徒歩10分のところにあるので、ちょっと遅くても一人で通える距離だとおもいます。
塾内の環境 教室は明るいので、頭もさえると勝手に思っています。個別指導スペースも結構あるので気に入ってます。
良いところや要望 面談では弱点や方針をしっかり教えてくれるので安心感があります。
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近頃の塾代は高いと思う。夏期講習、冬期講習などどんどんはねあがる。
講師 前の塾よりはやさしいみたいだ。期間が短いためまだわからない。
カリキュラム 結果がでていないため、よくわからない。定期テスト対策はよい。
塾の周りの環境 駅から近いため便利。駐車場がせまいため、迎えの車で渋滞している。路駐も多い。
塾内の環境 駅から近いが、普通の敷地にあるため、うるさくはないとおもう。
良いところや要望 結果が出ていないので何とも言えないが、定期テスト対策はある。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出ていないので何とも言えない。クレジットカードが使えない。
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはあまり覚えていない。初めての塾ということもあったが、塾にはお金がかかるんだと思った。
講師 最初は親身になって教えてくれていたようですが、だんだんと意思疎通がつかなくなってきて子供自身も先生に対する不信感みたいなのが芽生えたからやめた。
カリキュラム カリキュラム、教材については数か月間しか通わなかったからわからない
塾の周りの環境 駅のそばにあったし、近くに大きな駐車場もあったからよかった。しかし、数か月たつと隣に焼き肉屋などの飲食店ができてチョット車の量が多くなってきた。
塾内の環境 塾に入るときは靴を脱いでスリッパに履いてから教室に入るため、外のほこりっぽさみたいなのはなかったように思われる。
良いところや要望 個別だったが先生と子供との意思の疎通ができていなかったように思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題についてなど、口だけでは通じ合わないところもあるので、しっかりと紙に書いたりしてわかるようにしてほしいと思った。紙に書くがあるだけで子供にももっと伝わりやすいと思う。
思学舎モア牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここしか知らないので、高いのか安いのかはわからない。兄弟割引はきくようになっている。
講師 子供に任せてあるのでよくわからないが、通っているし、問題があるとも聞いていない
カリキュラム 子供に任せてあるので、よくわからないが、続けているので、問題ない
塾の周りの環境 静かな場所であるので、立地、治安とも問題ない。交通の便は駅前なのでよい
塾内の環境 とても静かな場所である。雑音は問題ないと思う。建物内まで雑音があるとは思えない
良いところや要望 こどもがまじめにやってくれればよい。特にいいたいことはない。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
思学舎モア牧の原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
思学舎モア 牧の原教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒270-1335 千葉県印西市牧の原1-1-4 最寄駅:北総鉄道北総線 印西牧の原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。