思学舎モア
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (54件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
思学舎モアの評判・口コミ
思学舎モア千葉ニュータウン中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 小学生のうちは安いと思います。
休むと振替できるが使わなかった
講師 誰が担当なのかすらわからない時があった。
塾からの連絡が基本的にない
カリキュラム 可もなく不可もなくだったので
成績も上がるわけでも下がるわけでもなく
塾の周りの環境 駅からは近いが周りが暗く冬は遅くなると真っ暗になる
駐車スペースはほぼない
塾内の環境 教室内をいつも綺麗にしていたと思う。
特に不潔に思う点はなかった。
良いところや要望 基本的に塾からの連絡がなく
子供からの報告のみでした。
講師の変更等
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合振替できます。
しかし、1度も振替せずに辞めました。
思学舎モア水戸茨大前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 語学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はどうなのか正直分からない。しかし身についてると思うといいのではないかな。
講師 担当の先生の英語の発音が素晴らしくいい!!子供の自信が付いてきている。
カリキュラム 今の子供に合わせた教材を選んでくれている。スピードが早く終わっても迅速にレベルアップの教科書を用意してくれる。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、行きは路駐し降ろすことが可能。駐車場もあり、帰りはそこに車を置いて歩いて迎えに行く。少し距離はありますが。
塾内の環境 明るくきれいな印象のお教室。自習室も当日のお願いでも貸してくれる。
良いところや要望 親とのコミュニケーションを取ってくれようとしているのが伝わってくる。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合でお休みしたのに、振替を先生の方から持ちかけてくれる。
思学舎モア元吉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 部活や学校生活の相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になっていた。親身になって教えてくれたのでよかった。
カリキュラム 教材は学校の中間テストや期末テストに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも目指す学校の偏差値に合ったもので納得感がありましたよ
塾の周りの環境 学校も家からもとても近かったので歩いても行ける距離でした。送り迎えもとても楽ちんで、助かりました。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く簡素に見えました、塾が移転してしまったのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がなくても自修室などを自由に使うことができて、親と先生の面談もありとても良かったです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。