英進館藤崎校の評判・口コミ
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。各種講習(夏季講習や冬期講習)には別途料金がかかりますので、親としての負担は大きかったです。
講師 進学に関しての相談によく乗っていただいていたと聞いています。
カリキュラム しっかりとした指導をしていただいたと聞いています。
塾の周りの環境 住居の近くであり、立地環境は良いと思います。人通りも多いことから安全と思います。
塾内の環境 自習室もあり、先生への質問もしやすい環境だったと聞いています。
良いところや要望 全体を通して、個々の学習が不十分なところを重点的に対応していただけるとよりよいと思います。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの料金で、他塾のように学校での成績によっての割引などあると嬉しい。
講師 定期的に面談があり、子供の成績や学校での内申点の相談などできる。
カリキュラム 今年度から一人1台タブレットを貸与され、宿題などをすることができるのが便利。
塾の周りの環境 家から近いことと、夜帰宅する際に途中暗い道を通らなくてよいので安心して通うことごできる。
良いところや要望 大手なので、必ず学校に同じ塾の友達がいて子どもは楽しく通えてます。
その他気づいたこと、感じたこと 校区一番校への入学をやたらに勧めるのが気になる。子どもに合った学校を勧めで欲しい。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾に比べ、割高です。それだけの成果が残ればいいのですが。
講師 子供は楽しんで通っているようです。受講後も、必ず受講中の様子を報告してくれて、たくさん褒めて頂くので、5点をつけました。
カリキュラム 受講していて問題ありません。が、教材費が高いような気がします。
塾の周りの環境 交通の便も良く、我が家は徒歩5分の場所にあり、とても便利です。建物を出てすぐに自転車の多い歩道があり、たまにヒヤッとする事もあり、4点をつけました。
塾内の環境 少し古い建物ですが、学習環境としては問題ないと思います。人数の割に狭いかな?という印象です。
良いところや要望 先生方の目が行き届いていて、安心して預けられます。しっかり楽しんで学んでいるようなので、今は特に問題ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前は色んなコースがあり過ぎて選ぶのに悩みました。早めに下調べしてもっと色々検討しても良かったのかな…と思います。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には高い。ただ、受験に関して言えばオリジナルの対策などあり許容範囲。
講師 講師が多い印象。受験クラスなので仕方ない面もあるが、気にはなる。
カリキュラム カリキュラムは問題ないが、もう少し個人に目を向けた対応もあってほしい
塾の周りの環境 大通りに面しているのと、保護者の送迎の為近くのスーパーに迷惑を掛けている印象
塾内の環境 教室に入ることはないが、集中のできる環境にあったかと思われる。
良いところや要望 良いと思ったところはなかった。安心して任せるには不安がのこる。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度偏差値の高い子供たちには向いているかと思う。ただ、個は消されるイメージ。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾よりは料金的には安い。
高いイメージがあったので、こんなもんか、何て思ってしまった
講師 選択をした曜日がかなり多く、最初は断られたが、他の習い事があるため無理だと伝えたら、希望曜日に入れたので良かった
塾の周りの環境 交通量が多く、自転車通行も多いので心配ではあるが、人通りも多いので自分が気をつけていれば大丈夫かなと思います。
塾内の環境 廊下、教室等みる限り、塵ひとつ落ちて無い感じ。
換気も程よくされている。
良いところや要望 実績があるから任せられる。
どのくらい子供に身に付くか楽しみ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾を知らないので、なんとも言えませんが、このくらいかな~と納得の価格
カリキュラム 子供が楽しんでやっているし、内容も子供のレベルにあっているように感じている。
塾の周りの環境 自宅から近く人通りも多い場所なので、安心して通わせられそう。
塾内の環境 見学させて貰った際は、勉強に適した環境だと思った。
良いところや要望 スタッフさんの数が多く、子供の事をよく見て下さっています。今年度入塾した為か、オンライン授業を始める際に連絡がなく、手続きがうまくいきませんでした。在校生だけでなく、新入生への気配りも欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 早く通塾出来るとよいと思います。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に比べると安かったので。学年によっては無料の期間もあり助かりました。ただ合宿参加になると負担が大きいと感じました。
講師 子供が授業についていけなかったので、結果的に合わなかったです。
カリキュラム 勉強のできる子には良いカリキュラムだったとは思うのですが、うちの子にはハイレベルすぎました。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えて治安も悪くはなかったので通いやすかったです。
塾内の環境 周りがやる気のある子供が多く、いやでも勉強しないと行けないような環境だったので。
良いところや要望 受験対策がしっかりしているので、授業についていければ良いと思います。現在の学力を把握しやすいとも思います。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いように思えましたが、他に参考書を買ったりする必要がなく塾の資料だけでよかったです。
講師 最初はやる気のなかった子供が次第にやろうという気になり楽しみながら通った。
カリキュラム 何をやるにも文句ばかり言う子供が季節講習だけは黙っていって満足していたようです。
塾の周りの環境 自転車で行きたい距離ですが駐輪所がいっぱいなので途中から歩いて行っていました。
塾内の環境 休みの日の自習にも自分から行っていたので、家で勉強するよりかは良かったと思われます。
良いところや要望 お盆や年末年始のスケジュールをもっと早めに教えてもらえると他の家族の予定が立てやすく助かったと思います。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと感じる。もう少し低学年ならば安くても良さそう。
講師 わりと親しみやすく、楽しく授業をしている印象である。あまりまだ勉強だけというわけではない。
カリキュラム 教材は少なからず多からずということで、ちょうど良い量である。
塾の周りの環境 学校からの送迎があるが、あまり遠くない距離なため通学しやすい。
塾内の環境 設備に関してはあまり詳しくは博していません。清潔であればいいと思う。
良いところや要望 勉強する習慣が身に着くのは良い点だと思います。本人が行く気があれば続けたい。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の内容やカリキュラムはいいが、値段が相応に高いので、なかなか行かせるのは難しい。
講師 個別に担当がついて、一人一人の成績にあった方針、アドバイスがもらえる。
カリキュラム テキストはしっかりした内容になっているが、本人任せで、本人が活かしきれていない。
塾の周りの環境 藤崎駅の近くにあり、隣にスーパーの駐車場もあり、利便性は良い。
塾内の環境 家ではなかなか勉強できないが、塾では自習、勉強しやすい環境が整っている。
良いところや要望 塾以外のところで、きちんと生徒が勉強、宿題しているかについて、確認、サポートをお願いしたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、この辺りの他の塾と比較しても普通だと思います。
講師 教科により、相性の会う先生もいれば合わない先生もいるようです。
カリキュラム レベルが何段階にも分かれておりそのレベルに合った教材を使用してます。
塾の周りの環境 自転車、徒歩でも行けます。大きな通り沿いで帰りも人通りが多く安心です。駐車場がないです。
塾内の環境 建物が古い。清潔感はあります。生徒が入室すると少し狭いかもしれません。
良いところや要望 面談の回数を増やしてほしい。状況把握があまりできていないように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。駐車場がないので遠方からの迎えは近くのコインパーキングに泊めることになります。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場をよくやかってないですが合宿が頻繁にありその都度請求があ(ました
講師 特にありませんが、親身になって指導していただいてました。他はありません。
カリキュラム 教材はよく知りませんが、たくさんの教材があったことは覚えてます
塾の周りの環境 駅からも近く自宅からも自転車圏内だったこともあり便利だったと
塾内の環境 よくは知らないですが自習室も用意されていて試験前には利用していたようです
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の集団塾と比べても普通だと思います。 夏季の合宿費用など参加すればかなり高額の料金になります。
講師 質問しやすく、楽しく通ってますが分からない所が解決しないときもあるようです。
カリキュラム クラスがレベル別で細かく分けられており、レベル別のカリキュラムが組まれているみたいです。
塾の周りの環境 大きな通り沿いで交通量も人通りも多く夜でも安心です。駐車場がありません。
塾内の環境 清潔で静かです。教室は広くもなく狭くもない感じです。大きな通り沿いですが音も気になりません。
良いところや要望 テスト7がこまめにあり定着ができる感じです。面談をもう少し多くして様子を伝えてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと クラスで騒がしいお子様がいるようなので、もう少し注意をきちんとしていただきたいと思います。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が自信を持って指導されており、
非常にわかりやすくて良いと喜んでます。
カリキュラム 苦手な項目をつぶせているのが良いようです。
毎回テストがあるので、緊張感を持って取り組めているようです。
塾内の環境 規則正しくて良いと思います。
切磋琢磨して勉強する環境があると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人には合っているらしく、もう少し早く入っておけば良かった感じです。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別面談が頻繁にあり、相談すると真摯に対応してくれる。また、弱点克服に向けて協力的に対応してくれる
カリキュラム 上位クラスは時間数が増えるなど、レベルに応じたカリキュラムになっている
塾内の環境 登校、下校をリアルタイムに保護者にメールで通知してくれるため安心。学習に取り組む雰囲気がつくられており、遊ぶような子はいない。
その他気づいたこと、感じたこと コストは高いが、やる気がある生徒に対してしっかりとサポートする体制が整っている。本気で学力をあげるつもりで通うのであれば最適。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾を決める際の面談で色々詳しく聞けた事は良かった。
入ると、どんな感じで進んでいるのか掴みにくい所がある。
カリキュラム 学校より早めに進んでいるので理解できずに持ち帰り、家で教えてる所がある。
が、学校で授業を受ける時は分かるのは良い。
塾内の環境 大きな集団塾なので、独特の雰囲気があり、緊張感を感じる。
が、入退記録などがメールで送られてくることは安心。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで、やり方がうまく分からず戸惑う事もある。
沢山の情報や知識が豊富な塾なので、身につくように親子共に頑張っていきたい。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はそれぞれで授業料にも差がありますが、予備校は全体的にたいへん高額だと思います。大学の1年間でかかる費用を遥かに上回っており、改善されないものかと常々思います。
講師 子供の成績だけでなく体調や精神的なフォローまでしてくださり、何より楽しい授業内容で、子供が勉強を好きになりました。
カリキュラム 予習中心の授業であったことが、何より本人のやる気をあげたようです
塾の周りの環境 人通りの多いところに立地してあるので、夜も心配せずにいられました。交通の便もよく利用しやすいです
塾内の環境 講師の先生方の授業はとても面白いと子供もいっており、生徒が授業に集中できる環境はしっかりと整っていると思います。
良いところや要望 講師の先生方の授業は大変質が高くて、塾の学習環境にも全く不満がありません、
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業はどうしても平均に合わせて授業する必要があり、それぞれの子のレベルには合わされないので、失に満足して通わせることができる塾は必要だと思います
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験がせまるほど高くなる。合宿にいくとかなり高い。教材も使っているのかわからないけれど、買わないといけない。
講師 親の話をあまり聞かない年頃で、二者面談でお話しして、勉強しない点を先生から子供に話し改善するよう注意してくれた。電話しても対応がよい。
カリキュラム 大手のため、新制度の受験について分析が早いと感じる
塾の周りの環境 車が多いが、暗くなくコンビニなどがあり人通りが多い。駐輪場がある
塾内の環境 外観は古いが、教室はとくに汚れてもいなく、きれいにされている
良いところや要望 昔からある頼りある塾で、信頼もありますが、また成績が伸びないので、やる気を起こさせる何か欲しいとは思います。お昼ご飯を買いにいけないので試験前など自習室がつかいにくいので、改善してほしいです
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料の料金は妥当と思います。他塾は学校の成績によって割引があると聞くので、そのような割引をしてくれたら嬉しいと思います。
講師 進級する際、子どもの成績だと上位のクラスに入るはずだったのに、講師がランクを下げてひとつ下のクラスに入る選択肢を提示したため、やる気ない子どもは下のクラスを選んでしまった。上位クラスは授業数が多いため、子どもは躊躇していたので喜んでランクを落としました。もう少し上位クラスと下位クラスのメリットデメリットを説明した上でクラス選択させて欲しかった。親としては上位のクラスで研鑽を希望していたのに面談もなかった。
カリキュラム 学校の定期考査前には試験対策の勉強を塾でしているというのですが、よく聞いてみると学校の教材を自習のように教室でしているらしいです。 もっと塾オリジナルプリントなど、対策と銘打っているのなら用意してもらいたい。
塾の周りの環境 自転車で数分で、帰り道も明るいので安心です。また、通塾している同級生が多いため夜帰り道も心配が少ないです。
塾内の環境 自習室など完備されているものの、子どもが利用しないのが残念です。
良いところや要望 地域一番高校への合格者数を増やしたいのはわかるけれど、一番高校ばかり目指せ!というのではなく二番手高校とのボーダーラインにいる子には考える余地を与えてもいいのではないかと思います。
英進館藤崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても適正なのかなと思います。教材費は別ですが、どこもそれは同じだと思います。
講師 子供が楽しくて分かりやすいと毎日話しているから。宿題もいよくてきに取り組んでます。
カリキュラム タブレットなどを活用し英語などの宿題が出され、子供が取り組みやすくなっているようです。
塾の周りの環境 大きな通り沿いで夜も明るく人通りも多く帰りも安心です。駐車場がないのが不便です。
塾内の環境 二階三階通り教室があり清潔で整理整頓され、勉強しやすそうな環境でした。
良いところや要望 先生が楽しく教えてくれ、分かりやすいと子供が言うのは満足です。駐車場を提携してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題もそれなりに出されているので、意欲的に取り組めます。勉強の習慣がつきました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館藤崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 藤崎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取1-1-42 福岡高取第一ビル 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 藤崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
藤崎校は福岡の中でも有数の文教地区にあり、非常に強い向上心を持った生徒達が多数集まり、お互いに刺激し合いながら日々勉強に取り組んでいます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。