英進館姪浜校の評判・口コミ
英進館姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験期にかなり授業料が通常の授業とは別に、合宿や特別講座増え、生活費が圧迫された。
講師 苦手分野の克服が難しかったように思います。他人と比較して、しょげる子よりは、ガッツを燃やす子が向いているように思います。
カリキュラム オリジナルの教材が多く、試験対策には的を絞った内容であったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が近隣の駐車場になり、送迎時間に込みあうので、警備員の方の見守りがありがたかった。
塾内の環境 自習室が自由につかえないので、授業以外で自分で学習するスペースは欲しかったです。
良いところや要望 先生の厳しさにはまる子は向いているとおもいます。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習については、講習料と別に合宿費用も掛かり、かなりの出費になる。
講師 先生方の教え方がまちまちで、生徒が混乱する。ベテランの先生も人柄はよいが、講師としてのレベルは高くない。
カリキュラム 使用している教材をみると問題の難易度も高すぎず低すぎずでよい。また、わからないところに関してはプリントを配布してくれたりする。
塾の周りの環境 大きな通り沿いではある。自宅からもまあ近い。ただ塾周辺は街灯が少なく、くらい。
塾内の環境 特に勉強環境としては問題ない。自習室もあり、自由に使用できるので助かった。
良いところや要望 講師間での勉強会や意識統一をしたほうがよい。塾に行ったらヤル気がでるような環境作りをしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 部活生のフォローが不十分。欠席者フォローもないのは考えもの。ドライな塾なイメージ。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容やコマ数にもよるのだと思いますが金額だけ見ると他の塾より高いと思います。
講師 若くて話やすそうな先生が少ない気がします。 講師としてのスキルは高そうなのでその点はいいと思います。
カリキュラム 内容が学校の先をいっていて予習という点ではとてもいいと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車です。大きな通りに面していて、家から近いので帰りも比較的安心でした。
塾内の環境 きれいで、とても勉強しやすそうな環境です。 ホワイトボードを使用しているて見やすさが気になりました。
良いところや要望 面接の回数が多いと思います。電話ですむ内容であれば電話ですませていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業でできる子のベースで授業が進められていて、ついていけてない子がわからないまま次に進んでいる気がします。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に不満があるというわけではありませんが、営業の電話が結構かかってくるので面倒でした。
カリキュラム 進級後の新しい内容を先取りで教えてくれる点はとてもよかったようですが子供がいまいち理解できていなくて宿題を親が見てやらないとできなかったり時間が取られて困りました。
塾の周りの環境 車を駐停車できるところがあまりなく困りました。コインパーキングや近所のスーパーの駐車場で待たないといけなかったりちょっと面倒。子供だけで自転車で行かせるには交通量も多く心配。
塾内の環境 教室もまあまあ広いし。環境は悪くないかと思います。換気はしてくれるみたいですが寒がっていました。
良いところや要望 連絡は取れますし問題はありませんが営業電話はちょっと面倒だししつこい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もしてくれるし親切な講師が多い感じですが、もう少し納得するまで教えてもらえらたらいいですね。個別塾の方がいいのかもと思いやめました。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高く、我が家には無理だと感じましたので。方針が合わないので、見合った金額に感じませんでした。
講師 テストを受けるために参加しただけですが、子どもがもう行きたくないと思ったくらい、自分に合わない所だったのだと思います。
カリキュラム テストを受けて、実力が知りたいと思って参加したので、詳しくは分かりませんが、とにかくもう行きたくないと本人が思った場所でした。
塾の周りの環境 小学1年生が1人で行くには駅からも離れていまして、我が家たとしては無理だと思いました。
塾内の環境 教育の方針が私が考える、行くことが楽しくなるような、分かることを楽しむ学習とは、違うと感じましたので、いろいろ体験してみて、子ども本人が選んで行きたいと思う所に決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとって、気が重くなってしまうほど、詰め込み式の塾だと認識しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比較しても少し高いくらい。個別と比べたら安いほうと思う。
講師 保護者説明会等で先生紹介などしてもらえて、どの教科のどの講師かがよくわかること
カリキュラム 教材は学校授業より少し進んだカリキュラムとなっている。カリキュラムも5科目、まんべんなくある。
塾の周りの環境 駅近くでアクセスはよい。また道沿いなので車を一時的に止めることもできる。
塾内の環境 説明会などで塾内に入ることがあるが、常に整理整頓されており、無駄はないと感じる。
良いところや要望 親身になって教えている感がある。保護者面談等も積極的に行われている。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して安い訳ではない
講師 熱心さは他の学習塾の講師の方々同様だと思います。ただ成績によって対応を変えることが多少あるのかなという印象があります。
カリキュラム 他の学習塾と比較してさほど工夫している感じは無し。
塾の周りの環境 何時も始まる前と終わったあとに塾の玄関の外まででて見守っていただいたことは感謝しています。
塾内の環境 他の生徒さんも一生懸命勉強されていたのでかなりいい刺激になったと思います。
良いところや要望 毎回カリキュラムに応じて的確な学習指導だったと思います。感謝しています。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みとかの授業があると、途端に負担が大きくなる…もう少しリーズナブルなら
講師 頭の悪い生徒の進学先にも真剣に相談に乗ってくれるし、親身になってくれるから
カリキュラム 学校自体が高い偏差値の進学先重視であり、なかなか低偏差値の子供には厳しい
塾の周りの環境 住宅街の中で、送り迎えができない環境であり、車を停めることすらできない
塾内の環境 特に不便はないと感じる。車の往来が多いところではないし、建物も新しいので
良いところや要望 子供の学力に合わせた授業と進路指導ができる塾を望む。なかなか低学力の生徒に合う塾がない
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に比べて安いですが、中3にあがるにつれて高くなると聞いています。できるだけ段階的に月謝免除があれば継続のメリットもあります。
講師 授業が、わかりやすい。受験についての情報を子供にご教示いただけることで、子供のモチベーションのアップに繋がっている。
カリキュラム 具体的にカリキュラムについてはわからないが、学校のテスト前には過去問対策をして頂いているので助かっている。
塾の周りの環境 家からも近く比較的人通りの多い場所にあるので、親の送迎の必要がなく助かっています。
塾内の環境 テスト勉強で自習室を利用しましたが、もっと利用するように促していただけると幸いです。自習室の利用が得点UPに繋がっているように思います。
良いところや要望 先生と子供の距離が近く、モチベーションが上がるようです。授業のわかりやすさではかなり幅があるようですので、天神や西新などだけではなく姪浜にも講師陣の指導力のある先生を入れていただけたら、森田修学館に流れている生徒も英進館に通塾されると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通わせて頂き大変感謝しています。身近な目標設定をしていただけたらありがたいです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安いと言える金額ではないが、内容や、対応を見て、法外に高い!とも思えないので。
講師 子供自身から、不満を聞いたことはなかったし、面談などもして頂き、丁寧に、説明や、現状を知らせてもらえて、良かった!と思うので。
カリキュラム 有名講師の授業をDVDなどで 見て学ぶ 方式で、わかりやすかった、らしい。
塾の周りの環境 家から、近く、自分独りで 通わせるのにも、不安はなく、天気が悪い時に、車で送迎するにも、行きやすい所だったので、 便利でした。
良いところや要望 もう、志望校に、合格出来たし、社会人となっているので、もう、 今の段階となっては、要望や、希望などは ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 当たり前なのかも、しれないけれど、辞めてしまって、からは、何の連絡もないので、その後の、塾の様子や、 進路実績なども、含めて、様子を知らせてくださる 案内などがあっあら、知人に紹介できたり、本人もお世話になった先生方の写真などあれば懐かしく思えるのでは?と、アフターフォロー?的なものがあってもいいかなぁ?と感じています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。
講師 料金は高かったですが、塾長が良かったです。分からないことも分かりやすく保護者に説明をしていただけたので
カリキュラム 試験の前には熱心に教えていただたのですが、本人のやる気がイマイチだったのか成績は、塾行く前と通学してるときもあまり変わらなかったです。あと、しいていうなら値段が高かったです。
塾の周りの環境 駅の近くにあったため、夜遅くなっても塾の周りがあかるいのであまり心配ではありませんでした。
塾内の環境 人数に比べて席がすくないせいか夏期講習とかに行くと自習室が空いてないことが、たびたびあったみたいです
良いところや要望 良いところは、保護者が分からない事があってもすぐ答えが返ってくる事です。悪いところではありませんが、料金がもう少し安くなったら良いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第だったと思うので、もう少しやる気があれば志望の高校にも行けたのではないかなと思います。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 春期講習後、入塾しました。
春期講習中も気にかけて下さり、講師の先生から、お電話頂きました。
カリキュラム テキストがよく出来ていると思います。
本人が授業についていけるのであれば、成績は上がると思います。
塾内の環境 受付と教室見せて頂きましたが、整理整頓は出来ていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりで分かりませんが、本人がついていければ、成績は上がると思います。
担任の先生がついて頂いているので、何かあれば、相談したいと思います。
対応は、良かったです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて 少し高いように思いましたが、カリキュラムなどしっかりしているようですし、データの量なども さすがに大手塾という感じなので まあ納得のいく値段でした。
講師 塾全体で、熱心に指導してくれた。雰囲気も 勉強しやすいいい雰囲気だったと思う。
カリキュラム 具体的に中身を見てないのでわかりませんが 成績が伸びたので良かったのだと思っています。
塾の周りの環境 特に悪くはなかったが ややうるさくて雑然とした雰囲気だった。
塾内の環境 清掃も行き届いて 雰囲気も明るく 勉強しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 定期的に3者面談があり わが子の様子がわかりやすくて良かったです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と比較すると安いかと思うが、塾としては平均よりやや高めかもしれない
講師 まだ通い始めて1か月しか経過していないため、良い悪いの判断がつかない
カリキュラム まだ通い始めて1か月の為、内容をみても良い悪いの判断はつかない
塾の周りの環境 大通りから1つ中にはいったところだが、1車線の為、送迎時は少し渋滞する。治安はよい。
塾内の環境 保護者面談で1回しか中に入っていないが、清潔感あり整理されている様子。
良いところや要望 友達もいるが、塾は学校と違い勉強に集中できて、集団で勉強する点では競争力もつくと思う
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないですが、立地条件、カリキュラム、授業内容を考えるとリーズナブルです。
講師 学習能力をテストの結果によって、クラス分けし、生徒のレベルを平均化することで、そのレベルに合わせた授業を受けることができた。
カリキュラム 志望校に準じて、カリキュラムが組まれていて、試験問題を想定した効果的な仕組になっている。
塾の周りの環境 姪浜駅近くの交通の便利な立地です。治安も住宅街なので、人通りも多く、夜間でも比較的安心です。
塾内の環境 教室は冷暖房完備で、静閑な雰囲気なので勉強する環境としては最適と。
良いところや要望 定期的に保護者との面接があり、授業の進捗状況や生徒のつよみと弱み分析をして、的確なアドバイスをして貰える。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことはわかりません。 高いとは思いますが、志望校に合格できるならば、納得するしかないでしょう。
講師 夜遅くなるのに、交通整理などしてくださり、親身になってくれます。
カリキュラム 志望校優先に指導してくださいましたのでたすかりました。苦手意識が無くなりました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので通学には便利そうです。ただし自分は歩きですから関係ないですけど。
塾内の環境 自習室などが整備され、時間限定であるものの、自由に利用できることが良かった。
良いところや要望 この近辺は学習塾の激戦区ですから、各社が力を入れているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはありません。先生がたは夜遅くまでご苦労さまです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 大変親切ですし、連絡事項も的確に伝えてくれます。
子供も授業が面白いと言っていました。
先生の質が高いように思います。
カリキュラム かなり難しい気がします。
きちんと勉強しないとついていけないのでは?と心配になりますが、本人のやる気でかなり伸びると思います。
塾内の環境 きちんと整頓されていて気持ちが良いです。
また入り口で先生方がきちんと挨拶をしてくれるのがとても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 値段がかなり張りますが、カリキュラムがしっかりしているので期待出来ると思います。
今後が楽しみです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当ではなかったか。すでに記憶がないが、中学受験でした。
カリキュラム 最終的に希望校に合格できたので、娘にとって良かったのではないか。
塾の周りの環境 家から徒歩、自転車のどちらでも利用できた。姪浜駅からそばで立地、環境は良かった。
塾内の環境 建物の中は知らない。普通の人通りも多く、治安が悪いわけではない。
良いところや要望 大型予備校で良かったのではないか。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は少し高めですが週3日で1日三時間を考えると妥当かもしれません。
講師 塾の授業が始まる前に講師の元に伺えば質問などを受け付けてくれること。
カリキュラム 常に学校の授業よりも先に学んで学校の授業で復習する感じが大変分かりやすいそうです。
塾の周りの環境 家の近くなので自転車で通えるのと帰り道も街灯が明るく帰りやすいから安心です。
塾内の環境 教室内は清潔に保たれていて非常に涼しくて学校と違って静かなので勉強に集中できます。
良いところや要望 やはり先程申しあげたように学校の授業よりも早く先を学ぶ事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に娘が言うには授業中に塾の講師のお話が大変面白くよりいっそう授業に身が入るそうです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通レベルだったようです。但し教材費が別途だったようです。
講師 具体的に聞いていませんがうちの娘はあっていなかったようです。
カリキュラム カリキュラム等の話しは聞いていません。特に問題はないと思います
塾の周りの環境 便利でした。
塾内の環境 設備も問題はなかったようです。自習室が少し少なく使えない時があったようです。
良いところや要望 姪浜の住宅街にも近く、通学も便利で治安等問題ありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導力があまりなかったように感じます。適切な学習指導が徹底できなかったので志望校に行けませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館姪浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 姪浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4-12-20 最寄駅:JR筑肥線(姪浜~西唐津) 姪浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
学習指導だけでなく、道徳指導にも力を入れています。英進館職員と生徒との間で交わされる、「元気のよい挨拶」は、地域でも評判です。英進館姪浜校は、お子様の学力を向上させること、第一志望校に合格させることを通して、お子様の夢の実現をサポートして行くのが使命であると考えています。是非一度教室を覗いてみてください。職員一同心よりお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。