リード進学塾 芥見校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 名鉄各務原線 各務原市役所前
- 住所
- 岐阜県岐阜市芥見長山3丁目2 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (277件)
※上記は、リード進学塾全体の口コミ点数・件数です
リード進学塾芥見校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
リード進学塾芥見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生なので安いと思います
夏期講習なども割引があり安く受けることができます
講師 塾長が優しく気さくな方で、気難しい上の子も、不満の多い下の子も大好きなようです。
指導についての話はしてくれませんが、塾で習って学校の授業をすると、よく分かるとのこと。
下は算数が苦手で入塾当初の模試では見たこともない偏差値でしたが、今では50前後となり、学校のテストでも100点を取れるまでになりました。
カリキュラム 内容は分かりませんが、学校より進度が早いので学校で分からないとはならないようです。
塾の周りの環境 基本車での送迎ですが、大通り沿いなので、いざとなればバス通学も可能ですし、自転車通学も危険が少ないからかもしれません。
塾内の環境 一度しか入っていませんが、うるさいことはありません。授業も静かだと聞いています。
入塾理由 最終的に高校受験までお世話になれる塾を探していて、知人に勧められました
良いところや要望 塾長が優しく、他の先生たちも気さくなようです。
要望は入出塾のタッチ徹底をお願いします。
総合評価 先に塾で学ぶことで、苦手科目でも気後れする事なく学校の授業を受けることができるので、自信につながります。
リード進学塾芥見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの追加費用がかかり意外と大変でした。ですが
かけてよかったと思うものもありました。
講師 とても優しい先生方が多くやりやすかったです。また、ひとりひとりにあわせた態様をしてくださいます。
カリキュラム 予習を主にやりますが苦手なところは一人一人に合わせて指導してくださいます。
塾の周りの環境 近くにお店も多くあり通いやすい場ではありましたが交通が不便でした。ですが、近くに住む方は通いやすいと思います。
塾内の環境 しっかりとした学習環境がありやりやすかったと思います。もっと、教室を暖かくしてもいいと思いますが。
入塾理由 兄弟が通っていたため、また、多くの人が成績の変化を感じていたから。
良いところや要望 とても真摯に向き合って下さるため行って損は無いと思います。全体的におすすめです。
総合評価 点数を上げたいのであれば絶対に行くべきだと思います。もっと頑張りたいと思う人にもおすすめです。
リード進学塾芥見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。コピー代も取られる。家計の負担になっていました
講師 授業の内容が濃かった。テスト対策として、テストが多く、わからないところはすぐ教えてもらえた。
カリキュラム 教材費はやはり高い、、試験代もかかる。諸経費等もかかる。なかなか出費が痛かった。
塾の周りの環境 家から徒歩5分だった事。近いと子供が通うのが楽だも思う。駐車場も広い。
塾内の環境 自習室が自由に使えたこと。学力別のクラス分けで丁寧な授業だった
良いところや要望 IDカードで子供の入室退室がわかるのは良いと思った。教室も綺麗だった
その他気づいたこと、感じたこと 特にナシ。手厚いと思う。良いところだったなという印象だった。
リード進学塾芥見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 各季節の講習料金が集団授業だと別途加算されないのが大変ありがたいです。前期後期で徴収される管理維持費は一カ月の引落金額が大きくなるので月割りにしていただけると助かります。
講師 毎回、メールで指導状況を知らせていただき宿題の提出についてもご連絡いただき子供に確認が出来ることがありがたいです。完全に子供任せではやっていなくてもわからないので都度事業内容や宿題、また提出期日について連絡いただけるのはありがたいです
カリキュラム 夏休み後のテスト期間は一週間休校になりテスト勉強対策が寸前までしていただけないことが非常に残念です。
塾の周りの環境 駐車場も広く送迎もしやすいです。大通りに面していますが車が出るときに交通量が多くて少し時間がかかります。
塾内の環境 自習室を利用する際ほかの学年の人がうるさくていやだと言っていました。他の子のことも考えて友達と話すときは外に出るなど徹底していただけるといいかと思います。
良いところや要望 夏休み終わりごろの前期期末テストのあたりは休校するのをやめてほしいです。
リード進学塾芥見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今までの塾の中で一番良かったですし、周りの評価も高いようです。
カリキュラム 画一ですが、過不足なく、いい評価ができるものです。
塾の周りの環境 自宅から近くにあり入室退室管理もしているので最高です。
良いところや要望 無理なくそれぞれの子供のスキルに合わせて授業があるといい。もしくはビデオ学習
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
リード進学塾芥見校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
リード進学塾 芥見校 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒501-3132 岐阜県岐阜市芥見長山3丁目2 最寄駅:名鉄各務原線 各務原市役所前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
各務原市役所前駅の周辺の塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。






















※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。