名進研本山校の評判・口コミ
名進研本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝も平均より高く、それより別に夏休み講習や、冬休み講習も高く大変でした
講師 親身になって指導してくれました。よく、電話をいただき、子供の様子を報告していただき感謝しています。
カリキュラム 子供の能力でクラス分けされ、能力にあわせたテキストで指導していただいて感謝しています。
塾の周りの環境 たくさんの塾がまわりにもあるので、夜もにぎやかで安心できました。
塾内の環境 自習室が完備されていて、空調設備もよく、静かな環境でよかったです
良いところや要望 新しい情報が即座に入ってきて、その都度報告があり大変たすかりました
その他気づいたこと、感じたこと 将来の夢など、勉強以外でもテーマにしていただき感謝しています
名進研本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めだとは思いますが、たの塾もそれなりに高いですし、コストに見合った指導を受けられていたと思います。
講師 熱心な講師が多く、生徒一人一人のことをよく考えてくれていたと思います。
カリキュラム 教材は実際にみましたが、内容はよく練られていると思います。出題傾向等の検討もよくされているようです。
塾の周りの環境 地下鉄駅に近く、経路も住宅地で治安は良いと思います。
塾内の環境 自習室はいつも利用可能で、子供も利用していました。雑音はほとんどありませんでした。
良いところや要望 月に一度くらいは自宅に電話があり、子供も学習に関して色々聞けたので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験が中心なので、高校受験に関してはどのくらいいいのかはわかりませんが、先生方は熱心に指導してくれました。
名進研本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国に結構あるものなので、どこも一緒だと思うが、他の塾がやっている欠席時の振替が出来ないので、その分割高だと思います。
講師 1年間に数回先生が変わってしまった。最初は急に辞めてしまったらしい。で決まったかと思ったら、年度末で終わり、年度始めで新しい先生に。低学年の子どもが落ち着かない。
カリキュラム ちゃんとしたカリキュラムの教材、ソフトを使用している
塾の周りの環境 自宅が近かったが、交通量の多い交差点の前だったから。安全旗を持った講師がいつもいてくれるわけではなかった。
塾内の環境 他と変わらず、普通に整頓された教室だったので、こんなものかと。
良いところや要望 低学年が通う講座の講師はあまりコロコロ替えないで欲しい。精神的に落ち着かない。
名進研本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回と考えると、妥当なところでしょうが、夏季講習、冬季講習、その他都度料金が発生するので、トータルするとかなりの額になります。
講師 常に先生やチューターさんがいてくれるので、わからない事など質間がしやすい環境だと思います。
カリキュラム オリジナルの教材に加えて、自分の中学校に合わせた分析をして指導をしてくれます。
塾の周りの環境 地下鉄を降りてすぐになので通いやすいです。ただ車の駐車が厳しいので送り迎えの方は注意が必要です。
塾内の環境 幹線道路に面していますが、それほど雑音は気になりません。部屋で騒いでる人は注意されます。
良いところや要望 家ではなかなか集中して学習することができなかったのですが、自習室などを活用して学習ができたのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 期待していたほどの成績のアップはなかったのですが、高校受験に関する情報なども得られて助かりました。
名進研本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高めだと思いますが、週3回であること、自習室の利用等を考えると妥当なのかも知れません。ただ、夏季講習、冬季講習他諸々料金がかかります。
講師 解らない問題などを質問した時にはしっかり教えて頂けます。教科によって分かりやすい先生とちょっと分かりにくい先生がいたようです。
カリキュラム 基本的には独自の教材を使って授業が行われますが、定期テストの前には各学校に合わせたテスト対策もしてもらえます。
塾の周りの環境 駅に近いので地下鉄で通うには便利ですが、駐車場が無く付近の路上駐車には厳しいです。
塾内の環境 教室は明るくきれいです。一時期自習室で騒いでいる子がいて、保護者から苦情があり、自習室の私語には厳くなりました。
良いところや要望 集団授業なので個々の指導としては、もう少しやってほしいと思うところもありましたが、成績に関しては概ね満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 大手であり、地元の企業なので、情報や実績は充分なのですが、対個人としてはもう少し深く指導して頂けたらなぁと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-895
10:00~18:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
名進研本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだとは思いますが、志望校に入学できたので良いと思います。
講師 励まして、親身になってくれる先生が沢山みえた。良い環境であったとおもいます。
カリキュラム 苦手な科目をしっかり指導してくれました。そして得意な科目ものびるように指導していただきました。無理かと思っていた志望校に入ることができました。
塾の周りの環境 交通の便は良いです。家から自転車でも通える距離であり、地下鉄も一駅でしたので便利。人通りも多く安心でした。
塾内の環境 教室には余分な物はなく、綺麗でした。新しくはないビルですが特に問題はないです。
良いところや要望 しっかり指導していただけたので満足しています。受験校の情報も色々ありましたので助かりました。
名進研本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかもしれないですが、仕方ないかな、とあきらめています。
講師 成績が上がった子供さんのことを例に出して、やる気が出るようにしているようです。
カリキュラム 中学校の試験をよく研究していて、よくできた教材を使用していると思います。
塾の周りの環境 家から近く、多くの生徒さんが通うのに良い立地だと思います。周りの環境も静かで良いです。
塾内の環境 何度か保護者懇談会に参加していますが、教室はきれいで清潔感があります。
良いところや要望 自習室は出来るだけ開放していて、わからないことがあると先生がいてくれて、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校受験はいままで蓄積がありますが、高校受験はどうなのか、という不安は少しあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-895
10:00~18:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
名進研本山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
名進研 本山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-436-895(通話料無料) 10:00~18:00(火~土) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-23-2 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 本山 / 名古屋市営地下鉄名城線 本山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
地下鉄本山駅3番出口から徒歩1分の場所にあり、安全にお通いいただけます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-895
10:00~18:00(火~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。