- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (2,153件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
四谷学院町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 予想以上に高額でしたが、55段階個別指導があるので妥当な金額だと思います。
講師 想像以上に分かりやすい授業でした。担任の講師も親身になって話を聞いてくれて安心できました。
カリキュラム 自分に合った進め方ができる事が一番の決め手でした。過去の授業がオンラインで見れる事が良かったです。
塾の周りの環境 駅より近く、塾の自転車置き場が塾に無いのは残念ですが、近くに自転車置き場はたくさんあるので助かります。
塾内の環境 自習室は、綺麗で1つ1つの席のスペースも広く集中できました。
良いところや要望 55段階個別指導があり、個人個人に合った指導をしてくれるのが一番の決め手となりました。
四谷学院池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どの予備校もそうかもしれませんが、単科ゼミ、特訓、季節講習と、どんどん加算されて、高いと思います。
特待生がいない分安いのかと言えば、そうでもないです。
講師 よく教えてくれるようではあります。
悪かった点はとくに聞いていません。
カリキュラム 通常講義欠席時の補完として映像講義があるのは大変良いのですが、季節講習期間は通常時の映像講義が視聴できなくなる。
季節講習にリードするために塾側の都合優先で、学ぶ生徒のことを考えてないと思います。
塾の周りの環境 駅から割と近くにあり、立地は良いと思います。
人通りも多いので安心できます。
塾内の環境 自習室は充実しているようです。
悪かった点は特に聞いていません。
良いところや要望 季節講習中でも通常時の映像講義を視聴できるようにしてほしいです。この期間には復習したくても出来ません。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフ、講師、コンサルタントの間での情報共有が出来てないと思います。
伝えているはずなのに話が噛み合わないことが多くあります。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一般的な料金だと思いますが
季節講習などで追加料金がかかるので
取捨選択が難しいです。
講師 合う講師とはコミュニケーションがとれているが
そうではない講師とは距離があり質問等しにくいようです。
カリキュラム 55段階は良いと思う。
ただ、順調に進まない時のフォローをもう少ししていただきたいです。
塾の周りの環境 とても良いと思います。
悪かった点はいまのところありません。
塾内の環境 自習室は集中できる環境、
昼食をとる場所が過ごしにくいようです。
良いところや要望 塾の方からどんどん声かけをしていただきたいです。
コンサルタントは生徒の授業の様子はあまりわからないようなのでもう少し講師と情報共有をした上で面談等をしていただけると良いです。
四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思う。夏期講習や他の講習も金額がかかるので、込みの金額でやってほしい。交通費も学割なしの定期代がかかるので、その分割引き等、考えてくれてもいいなと。
講師 講師に関しは質問しやすいと言っている。講師ではないが、受付の方が接しにくくこわいと言っている
カリキュラム 基礎から学べる事。
休む時にその日に変更ができない。特に月曜を休む場合土曜日までに手続きをしないといけないところ。当日体調崩すこともあるのに。
塾の周りの環境 目の前にコンビニがある。
飲食店が多いので、酔っ払い等多かったりと治安は良くない。
塾内の環境 浪人生の集中している姿を目の当たりにできる事
日曜日も自習室が空いている。が、もう少し遅くまで自習室を使わせて欲しい。
良いところや要望 もう少し金額が安いといい。
遠距離なので、学割が使えない事が残念。
四谷学院四谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 全部込みの料金であれば、普通だとおもうが、季節講習が別にかかるので少し高いと思う。
講師 先生の説明も丁寧でわかりやすく、進路について相談にのって相談にのってくれたり、今後どのように勉強をすすめていけばよいかも教えてくれるようです。
カリキュラム 皐月特訓に参加をし、2日間徹底的に苦手分野に取り組んだことで苦手意識も克服し基礎もわかて良かったみたいです。
塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニもあるので困ることはないようです。授業によって校舎間の移動があることもあるので雨の日は少し面倒に思います。
塾内の環境 自習室がきれいで机も広く、椅子がよいので長時間座っていても快適なようです。
良いところや要望 常にだれかが声かけや相談などよく気を配ってくださりありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
四谷学院川崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どこもそうですが高卒生は年間契約しかできず高額です。季節講習の追加費用も高額です。
講師 担当のコーディネーターの先生が随時相談に乗って下さり、勉強の進め方や志望校をアドバイスしてくれます。
カリキュラム 季節講習を受けないとその期間勉強を進められない仕組みになっていて、費用がかさみます。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、通学にとっても便利です。人通りも多くて夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 毎日遅くまで自習してきているので、良い環境だと思います。座席も十分あるようです。
良いところや要望 学生本人や保護者の相談に丁寧に対応してくださるので心強いです。
毎週勉強の進捗状況がメールで送られてつまずきにも気が付きやすいです。
学力に合わせて基礎から学べるので頑張れています。
四谷学院横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 最初は安いと思いましたが、追加の授業や講習や特訓等でどんどん支払いが増えていきます。
最初にトータルでおおよそいくらくらいになるか提示して欲しかったです。
最初に支払ったの金額の1.5倍くらいにはなりそうです。
講師 本人のレベルに合った授業、個別面談、それに伴った追加の個別授業の提案などしていただけました。
カリキュラム 必要な教材はほとんど用意してもらえますが、資料や辞典等は各自準備しないといけないようです。
また、準備して持って行っても結局使わないこともあったので(先々使うかもしれないが)、安くもないので少し気になりました。
塾の周りの環境 横浜駅から近いので便利です。
割と近くまで地下から行けます。
人通りもある所なので治安はそんなに悪くはないかと思います。
塾内の環境 自習室等は人がいてもすごく静かだったので問題無いかと思います。
良いところや要望 55段階の進みが良くなかったところでの面談で、苦手科目の個別授業の提案をしていただいたのは良かったですが、その分費用が掛かります。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がイマイチなので、今のところあまり点が取れず伸びていません。
やる気がでれば伸びると思います。
四谷学院下北沢校(現役) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 決して安くはないですが、無理にとらされることはないです。
でもコンサルタントの先生の提案を丸呑みするのはあまり良くないと思います。
講師 子供の担当ではない先生らしいのですが、55段階個別指導の先生で寝てる先生がいるようです。
また、現代文の先生で授業が終わったらすぐ帰ってしまうらしく、質問ができなくて困っているということでした。
カリキュラム 子供が夏期講習の面談の時のためにプリントをもらってきました。
どう書けばいいか分かりにくくて苦戦しましたが、優しい受付の先生が一つ一つ聞いてくれたらしく面談の時にちゃんとつまらずに相談できたと満足そうに帰ってきました。
他の口コミにもあるように決して安くはないのですが、受付の先生が受講料も含めて保護者の方とよく相談してみてねと子供に言ってくれていて助かりました。
塾の周りの環境 駅からととても近いです。
でもやはり、夜遅くになるとそういう人がいるみたいなのでやはり心配になります。
塾内の環境 受付の先生で1人すごく騒がしい人がいて、以前問い合わせをしたときも電話の後ろで騒いでる声が聞こえて迷惑でした。
良いところや要望 受付の先生ですごく面白い先生がいると子供が言ってました。
塾の話を食卓でしてくれるきっかけになっていてとても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾に通わせてるお母さん仲間から聞いたことなのですが、コンサルタントの先生の提案してきたプランが希望通りではなかったことがあったみたいです。
四谷学院立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 予備校の中では良心的だと思いますが、季節ごとの講習でどのくらいかかるか不安です。
カリキュラム 55段階のきめ細かい指導に期待しています。夏期講習、冬期講習は別料金ですのでどのくらいかかるかかなり不安です。
塾の周りの環境 駅から少し遠いかなと思いますが本人はあまり気にならないようです。
塾内の環境 5月に入ってから近所で工事が始まり、騒音が気になっているようです。早く終わってくれる事を祈っています。
良いところや要望 質問しやすい雰囲気だとの事です。とにかく受験に向けてのサポートをしっかりお願いしたいです。
四谷学院天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 通い始めたところなのであまりわかりませんが、平均的な料金だと思います。
講師 事務方からメールがこまめにくるところは良いと思います。
カリキュラム 55段階のシステムに魅力を感じたので、うまく使っていけると良いと思う。
塾の周りの環境 駅から至近ではないが、近いほうなので通いやすいと思う。駅前を通るので治安はあまり良くないかと思う。
塾内の環境 校舎は明るくてきれいです。自習室が使いやすそうなのが良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ