- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.58 点 (301件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創研学院【首都圏】の評判・口コミ
創研学院【首都圏】池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方たちは皆感じがよく、カリキュラムや料金についての説明もわかりやすかった。
カリキュラム 通常のカリキュラム以外にもテスト前の対策や自習環境が充実していて、成績アップが期待できると思った。
塾内の環境 掲示など工夫をされているのが良かったが、騒々しい感じなので集中できるかは不安。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々のやる気は感じられるものの押しつけがましくもなく、バランスがとれた感じで安心して通わせられると感じた。料金が良心的なのもいいと思う。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 積極的な姿勢熱意は良いと思う、
事務作業が雑、請求書郵送に他の人のが入っていた。
カリキュラム 授業が楽しそうに思え、集中して勉強が出来そう、ただ先生が忙しそうで質問等捕まえるのが大変そう、ついていけないとどうだろうか。
塾内の環境 駐輪場があり、先生が出入口にいる。
挨拶もしっかりしている。
駅近いし人通りもあり安心。
その他気づいたこと、感じたこと 受験塾としてはいいと思う。
月謝、料金が少し高い、休校以外、個人スペースがあり通えればまあ普通。
創研学院【首都圏】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても熱心に子どもが自ら勉強できるよう指導して下さいます。まだ通い初めたばかりなので何ともいえませんが、子どもにスイッチを入れてくれることを期待しています。
カリキュラム 良い学校に合格させて塾としての実績をあげるというよりは、ひとりひとりの実力に合わせてその子なりの目標達成をさせようという内容のようで、家庭の考え方によるかな、と思います。
塾内の環境 市街地にありますが、車の通りもあまり激しくない位置にあるため通いやすいのではと思います。自転車置き場を整備してもらえるとより良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はとても熱心と感じています。子どもがもっと自分から勉強のスタイルを作って行けるよう、サポートしてもらえるのではないかと期待しています。
創研学院【首都圏】西荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすいと言っている。声が良く聞こえてるメリハリがある。
カリキュラム 受験勉強が早くから取り組める漢字検定や英語検定を勧めてくれる。
塾内の環境 駅から近く、自転車置き場がある。持ち物なども決まりごとがしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中静かと聞いています。ルールもきちんとしている。授業の時間がもう少し早いと安全面でありがたいと思います。
創研学院【首都圏】月島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の苦手なところや出来ないところをよく見て指摘してくれる。
カリキュラム 授業の後フォローアップとか質問時間があって良かった。
宿題の指示がちゃんとしている。
塾内の環境 塾内はとてもきれいですが、人数的にはもう少し広い場所があるとよいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 面倒見がよく、先生との距離が近いので不安なことはすぐ聞くことが出来て心強いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 見えないところでも、頭をさげ、挨拶されていたので、信頼できると思いました。
カリキュラム 最近の塾の体制、学校とのかかわり等
よくわからないですが、これから本人達の弱点を強化していただけたらと思います。
塾内の環境 順位等付けない今、塾でのクラス分けが、されているのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 数学苦手な娘が、よくわかる、早くテスト受けたいとまで言ったので、親子で、助かっています。
創研学院【首都圏】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親から見ると先生は皆子ども想いで一生懸命見てくださっていると感じます。おもしろい先生、ちょっと怖い先生、メリハリがあり、刺激になってありがたいです。
子どもにしてみると、ちょっと想像より怖かったようです。。。
カリキュラム 子どもにあったレベルを復習してくださる点や褒めて伸ばしてくださる点がとてもありがたいです。
塾内の環境 こじんまりしていてアットホームな感じで良いと思います。自宅ではなかなか勉強しないので、自習室の存在がとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は熱心に子どもをみてくださり、また自習室も完備されていて、わからないところはいつでも質問できて、本当に助かります。感謝しております。
創研学院【首都圏】山王校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ5年生で何も結果が出ていないので、良し悪しはわかりません。
塾の周りの環境 環七通り沿いなので、車が怖いです。また、夜遅くに帰るのがたいへんです。
塾内の環境 まだ5年生で結果が出ていないので、あと1年半くらい経てばわかると思います。
良いところや要望 うまく引き出せるかがポイントだと思います。
創研学院【首都圏】用賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比較しても、良心的な値段設定ではなかったと思っている。そのた発生する料金も高額ではなかったような気がするが。
講師 面倒見が良い先生が多く、生徒のわからない箇所を、最後まで指導してくれたと聞いている。
カリキュラム 目指す学校により過去問を繰り返し指導してもらったと聞いている。当時は宿題の量が多くとても苦労していた印象がある。
塾の周りの環境 最寄りの駅に近くにあったこともあり、自宅からも通いやすかったと思う。塾の周りにはコンビニや飲食店もあり便利だったのではと思うが。治安の面も、駅近くで全体的明るいので特に問題はなっかたのではとの認識です。
塾内の環境 塾内の整備環境等については、特に気にしてはいなかったが、特に問題はなかったとの認識です。
良いところや要望 この塾の良いところは、先生方の指導や料金設定等ではないでしょうか。その他大きな問題はなかったのではないかと思う。
創研学院【首都圏】藤沢本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないので分かりませんが、入塾の際に卒業までにかかる費用を見せてくれました。
講師 うちの子どもは通塾日が限定されていたが、快く相談に乗ってくれた。授業も分かりやすいと聞いている。
カリキュラム 子どもがスポーツのクラブチームに通っているので、集団と個別の組み合わせで、スケジュールの調節ができた。
塾の周りの環境 明るく、コンビニが近く、送り迎えがしやすい。
同じ建物のほかの事務所の方が気になる程度。
塾内の環境 外見は暗く感じるが、教室内はきれいです。
掲示物も見やすかったです。
良いところや要望 時間割については柔軟に対応してくれて助かりました。
先生の雰囲気も良かったです。
比較的新しい教室と聞いたので、合格実績はよくわかりません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【首都圏】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は他の塾に比べたら安かったと思います。事前に引き落としの連絡があるので、安心です。
講師 小5で入塾、6年で急遽受験コースに変更したが、既にコースに入っている子に追いつけるよう、また少しでも上の学校を目指せるように、常にフォローしてくれた。保護者からの相談も親身に乗ってくれて、安心して任せられた。
カリキュラム 決して過度な講習などはなく、短時間で集中できるようなカリキュラムが組まれた。
塾の周りの環境 大通りから1本入ったところにあり、車の音などはあまり聞こえない(救急車などのサイレンくらい)。夜、周りは暗いが、大通りに出ると人通りは多く、駅も近い。
塾内の環境 あまり広い教室ではないが、アットホームな感じで、講師との距離も近く感じる。冷房は強すぎるようで、夏でも長袖着用していた。
良いところや要望 受験コースの面談がもう少しあればよかったと思います。(必要に応じでやってはくれていたようですが、途中から変更したため、よくわかりませんでした)
その他気づいたこと、感じたこと 講師の厳しさと優しさの調和がとれていたと思います。授業中も楽しく受けられるような話術があるのが特徴かと思います。卒業後もフォロー体制があり、希望すれば週に1度、指導を受けられ、施設、設備の使用の縛りがなく利用できます。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 1人1に向き合ってくれていて。
苦手な教科を中心に教えてくれます。
カリキュラム 学校より先に進んでくれてるので
助かります。
毎回。小テストをやってくれてるので子どもが理解したかわかり易い。
塾内の環境 教室も小さく。人数も少ない中で勉強が出来るので集中出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがノートに沢山覚えようと書き込みをしたり
楽しんで塾に通えています。
創研学院【首都圏】荏原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日数、時間、先生方の対応、カリキュラムを考慮すると、お得だと思います。
講師 分からないことがあれば、分かるまでていねいに教えてくれることで問題が解決しました。
カリキュラム 夏季講習について、欠席する場合の代替日程も設定してあり、予定を立てやすかった。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りが多く、また照明が明るいため、夜でも安心である。
塾内の環境 教室は古い建物ですが、特に問題はないと思います。自習室もあり、静かな環境だと思います。
良いところや要望 先生方が親身になって、面倒を見てくれるところは素晴らしいと思います。
創研学院【首都圏】藤沢本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はものすごく安いですが、学年があがるにつれてどんどん上がっていく
講師 嫌がらずに通えています。先生との距離は近いようです。宿題はあまりないです。
カリキュラム 学校よりも進みが早い分、実際学校でその単元をやるころには忘れてしまったりしている。復習してくれるとよりよいと思う。
塾の周りの環境 車の通りが激しいので心配になることも
塾内の環境 狭いし教室も少ないですが、綺麗に整頓されているので、不満はありません。
良いところや要望 先生との距離は近いですが、その分子供たちもだらけてしまうこともあるようなので、そこを改善してほしいです
創研学院【首都圏】山王校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の塾としては妥当だと思います。季節講習のときは追加で払いました。
講師 塾長がとても熱心でいろんな情報を持っている方でした。子供が行きたくなくなった時もいろんな対策を考えてくれました。
カリキュラム 中学受験の塾ですが、こどが通っていた頃はまだ学校の復習という感じでした。9月からカリキュラムが変わる前にやめました。
塾の周りの環境 歩道がある大きい道路沿いで、自転車で通いやすかったです。駅からはちょっと遠いです。
塾内の環境 先生がフレンドリーで和気あいあいとしていましたので、静かではなかったです。
良いところや要望 塾長がフレンドリーで子供達もあだ名で呼んでいました。カリキュラムもしっかりしていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【首都圏】西荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手と比べると、全体的に少し安い感じがしました。講習など、半分出られない分は、最初に割り引いてくれた
カリキュラム あまり生徒の人数が多くなかったので、一人一人に対して面倒見が良い感じがした。カリキュラムは、普通だと思う
塾の周りの環境 駅まで商店街なので、夜帰宅時にも人通りがあり、わりと安心。駅からも近く。お金はかかりますが、自転車でも通えます
良いところや要望 スポーツとの両立を認めてくれて、授業に出られなかった分をいつでも補習させてもらい、とても助かりました。
創研学院【首都圏】大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べて、安いように感じる 入塾時の割り引きなどもある
講師 可もなく不可もない感じ 他の塾に通ったことがないからわからないが
カリキュラム 自習室が良さそう。宿題をしたり。先生に聞きながらできるところがよいとおもう
塾の周りの環境 駅そばだし、家からも近い 周りが賑やかだから、帰りが遅くなっても安心感がある
塾内の環境 あまり授業中の様子はわからないが、どちらかというと、厳しくないほうだとおもう
良いところや要望 あまり比較できる他の塾のことがわからないので、なんといえない
その他気づいたこと、感じたこと 成果が上がっているようないないような 個別指導のほうが向いているのかもしれない
創研学院【首都圏】大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べて授業料以外の費用が少ないように思えたし出す出さないが選べたので強制的ではなかったので予算で動けるので良かった
講師 一人ひとり親身に相談に乗ってくれて理解してくれて通いやすい雰囲気を作ってもらえていたように思います
カリキュラム 個人に合った勉強の進め方をしてくれて分かる子だけで先に進めてできない子をフォローしないようなことはなく面倒を見てもらえたので良かった
塾の周りの環境 交通の便は良くバスも通っていたので便利で良かったが周りや下の階が居酒屋だったので賑やかではあったので少し心配ではあった
塾内の環境 階下が居酒屋だったので夜は少し賑やかだったと思う 自習室などは少し騒がしい子もいたようだったので少し良くなかった
良いところや要望 とにかく面倒見が良いので一人一人の生徒の様子をしっかり見てくれて合わせもらい、子供が行きたくないと思わせないような雰囲気を作ってくれていたように思います
その他気づいたこと、感じたこと 中堅校に強いのでそのあたりの情報などには詳しいと思う その他の上位校に行きたい子には満足できないかもしれないと思った
創研学院【首都圏】大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これは、どこもそうだが、高い。夏期講習、冬期講習の費用が重い
講師 一人ひとりに対して、きめ細かい指導があった。 落ちこぼれを出さない。
カリキュラム 時事問題以外は変更点は毎年ないようだが、後半は生徒に適した教材を集中してできた。
塾の周りの環境 交通の便はよい、ただ、夜間になるので親としては不安はあった。
塾内の環境 生徒のモチベーションを上げる環境が整っていたような気がする。
良いところや要望 生徒数が多くないので、個別指導が行き届いていた。 ただ、教室は狭く感じた
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって差があるが、総じて熱心だった。変な問題を解かすより、基本の反復練習で偏差値が上がった。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一つ一つ丁寧に指導してくれてわかりやすく、
講師の方も熱心に指導してくれているそうです。
カリキュラム 基本から応用まで様々な内容になっており、教材もわかりやすくて良かった
塾内の環境 勉強に集中できるよう、整理整頓されており
雑音もなく静かで環境としては問題なし
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、本人が続けていけそうと言っています。
今後も熱心な指導をお願いします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ