みのりアシスト 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 新京成線 みのり台
- 住所
- 千葉県松戸市稔台1丁目12-1 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、みのりアシスト全体の口コミ点数・件数です
みのりアシストの評判・口コミ
みのりアシスト本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段と釣り合った勉強、先生の質がやはり良い頭が良くなりたいなら通うべきですね
講師 嫌味的だがとても勉強になる。わからないところがあったら分かるまで付き合ってくれたりといいとこもとてもある
カリキュラム 基本のものは用意してくれる、そろばんはあまり使わないが用意してくれたりととても道具ではこまらない
塾内の環境 防音されている、集中できますメリハリのつけやすさが以上に良い、少し不安になることもありますが防音はバッチリ、整理整頓などもたまにしてくれてたりととてもその面ではピカイチです
入塾理由 勉強に追いつけてなかったから、馬鹿にもされてたことが多々あったからです。通うことでマシになりました
宿題 やや難しいでも先生のカバーもあり余裕を余して高得点を取れました、やはり友達と勉強するのも大事
家庭でのサポート 計算が苦手だったので素早くできるようになった、馬鹿にされなくなったり漢字なども多彩になりました
良いところや要望 とにかく楽しく授業できてとても充実していた、塾の友達とは今でも飲みに行ったりするほど仲もよい
その他気づいたこと、感じたこと 入ったほうが良いですね絶対に、色々楽しいです。しんどいこともありますが楽しいことのほうが百多い
総合評価 先生が優しく友達の柄も良い、男友達もできて今後も仲良くできそうと実感しました
みのりアシスト本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
みのりアシスト 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒2702231 千葉県松戸市稔台1丁目12-1 最寄駅:新京成線 みのり台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。