サピックス中学部(SAPIX) 新浦安校
- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR京葉線 新浦安
- 総合評価
-
3.68 点 (155件)
※上記は、サピックス中学部(SAPIX)全体の口コミ点数・件数です
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校の授業料・料金
- 小学5年生の料金
- 約5,300円~約15,800円/月
- 小学6年生の料金
- 約5,300円~約26,400円/月
- 中学1年生の料金
- 約22,100円~約36,500円/月
- 中学2年生の料金
- 約41,400円~約49,500円/月
- 中学3年生の料金
- 約62,300円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年06月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料には、テキスト費・必修テスト受験料が含まれています。
・授業料は、月の週数が4週の場合の料金です。月の週数に応じて異なります。
サピックス中学部(SAPIX)の評判・口コミ
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.20点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は予想通り、平均程度だと思いました。夏期講習とか直前講習とかの代金が高かったです
講師 丁寧に進路相談に乗っていただき、とても安心できたので良かったと思います
塾の周りの環境 帰りはバスでしたが、講師の方がバス停まで誘導していただき安心していました
塾内の環境 成績別のクラス編成となっており、少数精鋭という感じで良かったです
良いところや要望 全体的に連絡も取りやすく、柔軟に対応いただいていたので不便を感じたことはありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 全期間とも満足していました
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-| 料金:-.-
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 この授業内容とこのフォローでは高すぎる。家庭教師の方がまし。特に中学3年生は通う意味がありません。親身になってもくれません。
講師 どこにでもいるレベル。と思います。
淡々と授業をこなし、解説して行く。そこでの理解確認はありません。
カリキュラム カリキュラム化が出来ておらず、行き当たりバッタリの授業です。子供の苦手分野を伸ばそうなどと考えず、その日の授業を淡々とこなして行きます。
塾の周りの環境 環境はいいです。駅から近くですし、治安も問題ありません。行きやすいですよ。
塾内の環境 新浦安がダメなんだと思います。他のサピックスでは子供達に親身になって支えている活動が見られます。他の塾をお勧めします。
良いところや要望 特にありません。途中何度も辞めようかと思いましたが、受験生でしたしまた、塾を変える負担を考えて継続しました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し授業の内容や、受験情報を集めて価値のある対応を期待する。
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金的には、集団指導なので適切かと思います。教材費も通常かと思います。
講師 先生は全般に中学受験のプロ的な方ですので、家庭学習ではわからない中学受験のコツ的なものを教えていただけて良いかと思います。
カリキュラム 授業自体の拘束が少なく、少年野球と両立させている子どもにとっては良い点です。一方で、宿題だけでなく自分で復習を進めることが効果を上げることにつながるので、その点で親の関わりが必須になっています。
塾の周りの環境 駅前にあり、新浦安駅字体が治安の面で心配がないので問題ありませんが、自転車通学が禁止されています。
塾内の環境 ロビーも含めて整理されており、教室内も清潔感があります。自習室もあるようですが使用していないのでわかりません。
良いところや要望 生徒も質が高いことから子どものやる気が出て、良いかと思います。今後、受験指導をどのようにしていただけるかで評価もできるかと思います。
サピックス中学部(SAPIX)新浦安校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | サピックス中学部(SAPIX) 新浦安校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒279-0012 千葉県浦安市入船1-5-2 NBF新浦安タワー4F 最寄駅:JR京葉線 新浦安 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
新浦安駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.57点 (2,493件)
新浦安駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。