さくら個別指導学院 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名鉄犬山線 岩倉
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
さくら個別指導学院の評判・口コミ
さくら個別指導学院本校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 2.25点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 値段はさほど高くはなかったと思う。個別にしては。でも、成績が上がらないのだから、廉くても井美がない。
講師 やらないから、さぼるから、きちんと見て欲しくて入れたのに。残念です
カリキュラム ワーク自体は悪くないように思えたが、本人のやる気をだすよう指導してもらいたかった
塾の周りの環境 道路が狭い。踏み切り近くでアブナイ。迎えに行っていた。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
さくら個別指導学院本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一般的な料金だと思う。上下比較したらキリが無いのでは?料金に着いては妥当と思います。
講師 個人の学力に合わせた個別指導が良かった。弱点を集中して指導していただきました。
カリキュラム 学力に見合った指導。計画的な指導。現実的な弱点克服(どの教科で、内申点アップを狙うか)
塾の周りの環境 複数の塾があるため、送迎の車が駅周辺に多く止まり一般の人には迷惑かも?
塾内の環境 自由に使える自習室で、授業以外も勉強できる環境は良い。疑問点も都度指導してもらえ良い。
良いところや要望 スパルタではないと思う。どこの塾でもそうだと思うが本人のやる気次第。あとは雰囲気、環境が学ぶ子供に合っているか。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
さくら個別指導学院本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | さくら個別指導学院 本校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒482-0022 愛知県岩倉市栄町2丁目94 最寄駅:名鉄犬山線 岩倉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。