
「分かる!」が楽しい

明光の「分かる 話す 身につく」指導法で、生徒は「分かるって楽しい!」を実感します。前向きになることで、生徒が自ら学ぶ習慣が定着し、着実に成績がアップします。
地域密着の指導

全国に教室を展開する明光だから、それぞれの地域に密着した指導が可能です。受験対策や定期テスト対策などお住まいの地域の学校情報にも精通。学習状況や志望校などに合わせた学習プランをご提供します。
【入会金¥0】保護者の10人に9人以上が成績アップを実感!明光義塾の冬期講習
■保護者の10人に9人以上がお子さまの成績アップを実感!明光の「分かる 話す 身につく」授業(*)
「分かった」ことを自分の言葉で「話す」ことで確かな理解にし「身につける」。
明光義塾では、これを授業の中で繰り返し、確実に力をアップさせます。
この学習法を習慣化することで、目の前のテストで得点アップするだけでなく、学年末や受験まで、着実に成績を伸ばします。
※ご入会の6カ月後、お子さまの成績が「良くなった」 「少し良くなった」と答えた保護者の割合(2019年4月 明光義塾調べ)
■どんな子でも、力がつく明光の指導体制!
担当講師が常に隣にいると、お子さまは自然と講師の影響を受け、頼るクセがついてしまうものです。
明光義塾では、様々な視点からお子さまの長所を伸ばせるよう、完全固定ではなく複数の講師でお子さまを指導する体制をとっています。
まずは自分で「問題を解いて」みて、
わからなかった点は講師に「ヒントをもらい」、
自分の力で「答えにたどり着く」ことを繰り返し、
「身につく」力を育みます。
お子さまが「自分自身で考え、伸びる時間」を奪わないから、本当の学力がつくのです。
■オンライン教材との組み合わせでお手頃に始められる!
最新のオンライン教材と通常の授業を組み合わせ、5教科をリーズナブルに学ぶこともできます。
タブレットを利用した、
中学生向けの英語のリスニング教材や、
理科&社会などのオンライン教材、
大学受験をサポートする映像教材などを併用し、楽しく学べる環境が揃っています。
※教室ごとに実施状況が異なる場合があります。詳細は、各教室にご相談ください。
個別指導の明光義塾の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 個別指導の明光義塾の冬期講習情報
苦手を克服し得意を伸ばす!明光の冬期講習
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
個別指導の明光義塾のキャンペーン
【入会金¥0で始めやすい】それぞれの地域に密着した個別の指導で、今年のうちに本当に効く勉強法に!
明光義塾は、始めやすい入会金¥0!
教室の雰囲気がわかる無料体験も行っております。
「成績が伸び悩んでいる」「勉強嫌いになりつつある」「一人で計画的に学習することが苦手」など、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
お子さまのやる気があがる、ピッタリの学習プランをご提案します。
個別指導の明光義塾の合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導の明光義塾の料金体系
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
個別指導の明光義塾瑞江教室の評判・口コミ
投稿:2019年10月
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 素早く説明されることがあり、時々理解出来ないことがあるとのことです。
カリキュラム 受験対策だけでなく、定期テスト対策もやってくださるところが、よかった。
塾内の環境 教師内は、基本的に適度な環境だと思います。エアコンが弱いことがあり、暑く感じることがあります。
その他 通い始めたばかりなので、まだわからないことが多いので、しばらくは様子を見ようと思います。
個別指導の明光義塾瑞江教室の評判・口コミ
投稿:2019年5月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 個別にしては安いほうではないでしょうか。入る前に比較したところはもう少し高かったと記憶しています。
講師 どの先生も親しみやすいと言っていました。
子供との相性を考慮した先生を多用してくれます。
カリキュラム 公立中高一貫校に向けて子供に合わせたカリキュラムを組んでくれました。無駄なく効率的に進めたと思います。
塾の周りの環境 駅スグのため、暗くなってからも明るいです。人通りも多いので、子供一人で通っても心配ないと思います。
塾内の環境 少し狭く感じますが整頓されており、個別のブースに仕切られていますので、集中して学習できると思います。
良いところや要望 子供の得意不得意を把握してくれて、さらに性格まで加味してカリキュラムを作ってくれたのはさすがだと思いました。
また、すぐに相談に乗ってくれるので無事中学受験を乗り越えることができました。
その他 ダメもとと思って望んだ中学受験でしたが、志望校に合格できました。初めは乗り気でなかった子供を、室長の語りかけによって受験に向かわせてくれたおかげと思っています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾瑞江教室の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 丁寧に教えてくれたようです
優しい先生だったと言っておりました
カリキュラム 先生が不得意なかしょを見つけだそうと してくれたようです
塾内の環境 一見きれいな感じでした
エレベーターはありますが 使わない方が安全な気がします
その他 リーズナブルで良いかと思いましたが
いざ 入塾を決めたと手続きを進めると
はじめの1ケ月は 生徒の不得意な所探しと
合う先生探しの為 週三回入れて下さいと言われ週一で考えていたのでびっくりしました(もちろん費用もかかります)
次月も週ニで設定されていて
成績が伸びなかったら すぐに変えようと考えています
個別指導の明光義塾瑞江教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導の明光義塾 瑞江教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-266-951(通話料無料) 月~金は14:00~21:30、土は14:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2-1-15 長塚ビル4F 最寄駅:都営新宿線 瑞江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す