
「分かる!」が楽しい

明光の「分かる 話す 身につく」指導法で、生徒は「分かるって楽しい!」を実感します。前向きになることで、生徒が自ら学ぶ習慣が定着し、着実に成績がアップします。
地域密着の指導

全国に教室を展開する明光だから、それぞれの地域に密着した指導が可能です。受験対策や定期テスト対策などお住まいの地域の学校情報にも精通。学習状況や志望校などに合わせた学習プランをご提供します。
【入会金¥0】保護者の10人に9人以上が成績アップを実感!明光義塾の冬期講習
■保護者の10人に9人以上がお子さまの成績アップを実感!明光の「分かる 話す 身につく」授業(*)
「分かった」ことを自分の言葉で「話す」ことで確かな理解にし「身につける」。
明光義塾では、これを授業の中で繰り返し、確実に力をアップさせます。
この学習法を習慣化することで、目の前のテストで得点アップするだけでなく、学年末や受験まで、着実に成績を伸ばします。
※ご入会の6カ月後、お子さまの成績が「良くなった」 「少し良くなった」と答えた保護者の割合(2019年4月 明光義塾調べ)
■どんな子でも、力がつく明光の指導体制!
担当講師が常に隣にいると、お子さまは自然と講師の影響を受け、頼るクセがついてしまうものです。
明光義塾では、様々な視点からお子さまの長所を伸ばせるよう、完全固定ではなく複数の講師でお子さまを指導する体制をとっています。
まずは自分で「問題を解いて」みて、
わからなかった点は講師に「ヒントをもらい」、
自分の力で「答えにたどり着く」ことを繰り返し、
「身につく」力を育みます。
お子さまが「自分自身で考え、伸びる時間」を奪わないから、本当の学力がつくのです。
■オンライン教材との組み合わせでお手頃に始められる!
最新のオンライン教材と通常の授業を組み合わせ、5教科をリーズナブルに学ぶこともできます。
タブレットを利用した、
中学生向けの英語のリスニング教材や、
理科&社会などのオンライン教材、
大学受験をサポートする映像教材などを併用し、楽しく学べる環境が揃っています。
※教室ごとに実施状況が異なる場合があります。詳細は、各教室にご相談ください。
個別指導の明光義塾の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 個別指導の明光義塾の冬期講習情報
苦手を克服し得意を伸ばす!明光の冬期講習
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
個別指導の明光義塾のキャンペーン
【入会金¥0で始めやすい】それぞれの地域に密着した個別の指導で、今年のうちに本当に効く勉強法に!
明光義塾は、始めやすい入会金¥0!
教室の雰囲気がわかる無料体験も行っております。
「成績が伸び悩んでいる」「勉強嫌いになりつつある」「一人で計画的に学習することが苦手」など、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
お子さまのやる気があがる、ピッタリの学習プランをご提案します。
個別指導の明光義塾の合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導の明光義塾の料金体系
週2回コース 26,000円/月(税抜)
週3回コース 37,000円/月(税抜)
学年により異なりますので、詳しくは各教室までお問い合わせ下さい。
個別指導の明光義塾の安全対策
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
個別指導の明光義塾曙橋教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 必ずしも安い料金とは思いませんが、総合的な印象では妥当なものかと感じます。
講師 子供のそれぞれの弱点や悩みに対して、個別に丁寧に指導してくれているところです。
カリキュラム 志望する高校の特色に合った形のカリキュラムなどを組んで指導してくれたと思います。
塾の周りの環境 自宅の近所でもあり、落ち着いた商店街の中にあったので、環境はとても良かったと思います。
塾内の環境 教室は決して広くはないですが、自主学習もよくしていたので、悪くない環境だと思います。
良いところや要望 個々の子供に対して親身になって、進学について考えて頂けるところが良かったところです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾曙橋教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 料金は、他の塾などと比較するとリーズナブルだという印象を持っています。少人数の指導や休暇中の特別講習等もありましたが、比較的良心的な値段設定だと感じました。
講師 はじめは子供の理解が大変低かったのですが、子供の習得の度合いに応じて丁寧に教えて頂いた結果として、一定の学力の向上がはかれたと思います。
カリキュラム 学校の試験の出題範囲などに合わせる形で、個別指導により時間をかけて教えて下さったことで、理解が遅い子供ですが、一定の理解が進んだと思いました。
塾の周りの環境 曙橋は静かな商店街通りがメインとなっていることで、周辺の環境は勉強に適していたと思いました。また、行き帰りの治安なども心配したことはありませんでした。
塾内の環境 教室には綺麗で静かな雰囲気なので、勉強に打ち込む環境としては良かったと思います。また、設備も整っており、特に不満はありませんでした。
良いところや要望 ごく限られた少人数での授業で、個人の勉強の理解に応じて丁寧に指導してくれた点は非常に良かったと思いますし、子供には合っていたのだと感じました。
その他 曙橋の教室の室長が親身なって子供の進学に応対して頂いたと思っております。推薦などを取得するためにはどのようにしたら良いかなど大変助けになりました。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾曙橋教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 授業料は安いと感じたことはありませんが、とはいえ高いと感じたこともありません。それ相応の料金設定だと感じています。
講師 先生方が親身なって対応してくれるところです。テストの成績が悪かった時などには、子供に合った先生を配置してくれるなどリクエストに可能な限り応えてくれました。
カリキュラム 厳しく指導を進めていくというよりも、子供の性格や成績に沿った形で授業を進めてくれるところは良いと感じました。
塾の周りの環境 住環境は、小さな商店街を少し奥行った場所です。商店街で、駅からの人通りがない訳でもなく、かといって賑やかな商店街でもないので、環境的には非常に良いと思います。
塾内の環境 周囲の騒音等はないと思いますので環境は良いと思います。部屋は少し狭いと感じますが、さほど勉強には影響はないと思います。
良いところや要望 マンツーマンではないのですが、小人数対応で丁寧に先生が子供に合った形で授業をしてくれたのではないかと思っています。
その他 総合的には、周囲の環境も静かであり、厳しいという環境ではないなか、子供には合った学習塾だったと思います。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾曙橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導の明光義塾 曙橋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒162-0065 東京都新宿区住吉町11-21 サクセスウィング 1F 最寄駅:都営新宿線 曙橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す