
「分かる!」が楽しい

明光の「分かる 話す 身につく」指導法で、生徒は「分かるって楽しい!」を実感します。前向きになることで、生徒が自ら学ぶ習慣が定着し、着実に成績がアップします。
地域密着の指導

全国に教室を展開する明光だから、それぞれの地域に密着した指導が可能です。受験対策や定期テスト対策などお住まいの地域の学校情報にも精通。学習状況や志望校などに合わせた学習プランをご提供します。
【入会金¥0】保護者の10人に9人以上が成績アップを実感!明光義塾の冬期講習
■保護者の10人に9人以上がお子さまの成績アップを実感!明光の「分かる 話す 身につく」授業(*)
「分かった」ことを自分の言葉で「話す」ことで確かな理解にし「身につける」。
明光義塾では、これを授業の中で繰り返し、確実に力をアップさせます。
この学習法を習慣化することで、目の前のテストで得点アップするだけでなく、学年末や受験まで、着実に成績を伸ばします。
※ご入会の6カ月後、お子さまの成績が「良くなった」 「少し良くなった」と答えた保護者の割合(2019年4月 明光義塾調べ)
■どんな子でも、力がつく明光の指導体制!
担当講師が常に隣にいると、お子さまは自然と講師の影響を受け、頼るクセがついてしまうものです。
明光義塾では、様々な視点からお子さまの長所を伸ばせるよう、完全固定ではなく複数の講師でお子さまを指導する体制をとっています。
まずは自分で「問題を解いて」みて、
わからなかった点は講師に「ヒントをもらい」、
自分の力で「答えにたどり着く」ことを繰り返し、
「身につく」力を育みます。
お子さまが「自分自身で考え、伸びる時間」を奪わないから、本当の学力がつくのです。
■オンライン教材との組み合わせでお手頃に始められる!
最新のオンライン教材と通常の授業を組み合わせ、5教科をリーズナブルに学ぶこともできます。
タブレットを利用した、
中学生向けの英語のリスニング教材や、
理科&社会などのオンライン教材、
大学受験をサポートする映像教材などを併用し、楽しく学べる環境が揃っています。
※教室ごとに実施状況が異なる場合があります。詳細は、各教室にご相談ください。
個別指導の明光義塾の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 個別指導の明光義塾の冬期講習情報
苦手を克服し得意を伸ばす!明光の冬期講習
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
個別指導の明光義塾のキャンペーン
90分無料体験授業実施中!
90分の無料体験授業を実施しております。
教室の雰囲気、学習形態など様々なことが肌で感じることができます。
この機会を是非ご利用ください。
体験授業後にカウンセリングを実施させて頂き、お子様に合わせた学習プランをご提案させていただきます。
個別指導の明光義塾の合格実績
都立 小松川 両国 城東 深川 江戸川 本所 日本橋 など
私立 東洋 桜丘 明治学院 東洋大京北 安田学園 錦城学園 など
大学
国立 国際教養大学 首都大学東京
私立 早稲田 法政 日本 東洋 駒澤 武蔵 など
※2019年度の実績です。
「砂町教室を含む近隣11教室の合格実績です」
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導の明光義塾の料金体系
小学1~4年生 11000円
小学5年生 12100円
小学6年生 13200円
中1・2生 14300円
中3・高1生 15400円
高2生 16500円
高3・既卒生 17600円
♦週2回(月8回)
小学1~4年生 20900円
小学5年生 22000円
小学6年生 24200円
中1・2生 26400円
中3・高1生 28600円
高2生 30800円
高3・既卒生 33000円
♦週3回(月12回)
小学1~4年生 29700円
小学5年生 30800円
小学6年生 34100円
中1.2生 37400円
中3・高1生 40700円
高2生 44000円
高3・既卒生 47300円
※税込み(10%)です。詳しくは教室までお問合せください。
個別指導の明光義塾のコース
私立中学受験コース | 【合格からの逆算】 個別指導で受講するメリットは,合格からの逆算です。 大手の予備校、受験専門塾は総合的な力を養成するために全ての単元を学びます。 試験時間50分 小学校6年間 全ての出題は不可能です。 大問は多くて7~8でしょう。やらなければならない単元は多くて10位に絞れます。集団塾はこの何倍もの受講が必要です。 個別指導で効率良い勉強を致しませんか |
---|---|
大学受験特訓コース | 大学受験をする場合,部活終わった頃から始めても手遅れになるケースが多いです。明光義塾では,まずは志望校選びから始めて過去問の徹底分析を致します。科目数や適切な勉強時間を算出し,共に励んで参ります。まずはご連絡ください。 |
高校受験コース | 都立高校の過去問は分析されつくしております。内申点から必要な合格特典を算出し,必要点数が分かった時点で,必要単元を絞ります。 必要なのは戦略です。100点を取る必要はありません。合格するための点数が必要なのです。ご相談ください。 |
個別指導の明光義塾の安全対策
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
個別指導の明光義塾砂町教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 子供に合っているようです。自信をつけさせてくれる言葉がけもしてくれているようでした。
カリキュラム まだよくわからないが、急な欠席に対する連絡を当日13時まで受け付けてくれて他の日に振り替えてもらえるのは有り難いと思った。
塾内の環境 明るい雰囲気でよかった。授業中、あまりにも先生の声や周りの音も静かだと、少しの物音も立てられない気がして緊張するから、程よい静かさで子供は気に入っているようだ。悪いところは今のところまだない。
その他 いくつか体験授業を受けた中で子供が一番気に入ったので入塾させた。嫌がらず通っているので良かったと思う。
個別指導の明光義塾砂町教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 2.50点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 質より量だったので、教材費が異様に高かったです。また、授業料も割高でした。
講師 毎回毎回授業ごとに講師が変わるので、最初はとても戸惑いました。中には前と同じ範囲をやったこともありました。
カリキュラム 大学の赤本はとても豊富でした。また、中学の過去問も、たくさんありました。講習はとにかく質より量という感じでした。
塾の周りの環境 大通りの交差点に位置していて、とても通いやすいと思います。しかし、私は橋をこえないといけなかったので、雨の日は大変でした。
塾内の環境 雑音はありました。常に授業の講師が話す声が聞こえます。また自習席もオープンなので、誰かに見られている気がして気になる人は集中しにくいとおもいます。
良いところや要望 もう少し授業料を安くしてほしいなーと思いました。あと、施設維持費も高かったので、安くしてほしいと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾砂町教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 月謝は個別なのでそれなりにしますが、主に生徒4人での授業だったのでそれを考えると高いと感じました。
講師 悪くはないが、個別とはいえうちの場合は講師1人に生徒が4人だったので、正直物足りないと思いました。
カリキュラム 普通に宿題は出てましたが、出来なかったところのアフターケアをもう少ししっかりチェックして欲しかったです。
塾の周りの環境 環境は別に悪くないと思います。
自転車を置くスペースは余りないです。
塾内の環境 皆さん静かに勉強しているので、勉強には集中出来るようです。
余り自習室を利用している人が居ないので、利用しづらいと言ってました。
良いところや要望 先生の教え方も悪くなかったようですし、皆さん静かに勉強しているので勉強は集中して出来るようです。
その他 うちの場合は自分から質問したり、ガツガツ勉強しないので声掛けやチェックなど積極的に指導して欲しかったですが、自分でちゃんと勉強出来る人には講師の教え方や環境等はいいと思います。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾砂町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導の明光義塾 砂町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-263-521(通話料無料) 平日14:30~21:00 土曜 13:30~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒136-0076 東京都江東区南砂5-23-8 朝日生命砂町ビル2F 最寄駅:東京メトロ東西線 南砂町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す