七田式 勝どき駅前教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 都営大江戸線 勝どき
- 総合評価
-
3.53 点 (238件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
七田式勝どき駅前教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 43回/年
- 約15,600円~約17,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2019年11月塾ナビ調査)
【備考】
・各料金には教室維持管理費が含まれます。
・教室維持管理費は、お一人が複数のコースを受講される場合でも、1コース分のみのご請求となります。
・別途、入室金・教材費がかかります。
・各料金は地域によって異なります。
七田式の評判・口コミ
七田式勝どき駅前教室の評判・口コミ
投稿:2019年5月
- 2.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 高いのでできればもう少しリーズナブルだとありがたいとおもいます
講師 先生については特に可もなく不可もなく。優しくて丁寧に教えてくださってます
カリキュラム えんぴつを持つことができなかったのですが、プリント学習を通してえんぴつの持ち方、書くときの姿勢を学ぶことができました
塾の周りの環境 家から近いのでとても便利です。それ以外には特に可もなく不可もなく
塾内の環境 教室が入っているビル自体が古いため、色々な設備が古くて不便。
良いところや要望 今日が入ってるいるビルが古いのが不満。もう少し綺麗なビルに引っ越してほしい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
七田式勝どき駅前教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
料金 ちのうかいはつなので、こんなものだと思っている。特に高いとは感じていない。
講師 子供が親しみやすい雰囲気で、子供の性格も把握して指導してくれた。残念なことに途中で家庭の事情により、指導出来なくなってしまった。
カリキュラム 子供の想像力や、考える力を伸ばすことに主眼が置かれていて、応用力が身に付いたように思う。
塾の周りの環境 子供の送り迎えを車で行うが、駐車場が近くに無く、また教室も築年数が40年くらいの古いマンションの部屋を使うので、環境はあまり良くない。
塾内の環境 やや狭目の部屋ではあるが、学習する分には我慢できる。特にひどい雑音は入ってこない。
良いところや要望 ハードウェア面のアップデートが欲しい。具体的にはコンテンポラリーな建物環境が欲しい。
その他 行儀の悪い子供と、特に注意をしない親と同じ時間を共にしなければならない場合は、先生の気遣いが欲しい。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
七田式勝どき駅前教室の評判・口コミ
投稿:2013年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 子供をしかったりせず、いつもやさしく見守ってくれました。授業はテンポよく進み楽しく、行くのを楽しみにしていました。
カリキュラム テストはありませんでしたが、都道府県や国名など覚えやすく歌にしていて暗記するより問題なく覚えられていました。
塾の周りの環境 駅の近くで人どおりも多く問題なく通っていましたが、ビル(マンション)にはオートロックがなかったので1人で行かせてエレベーターに乗るところが不安でした。
塾内の環境 自習室はありませんし、自習をすることは特にありませんので授業が終わったら家に帰っていました。家で暗唱などはやっていました。
その他 途中から先生とマンツーマンで授業をしていましたので自由に使えていました。こちらが相談をするとアドバイスをくれ、あまり不満なく通っていました。
- 通塾の目的
- その他
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
七田式勝どき駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 七田式 勝どき駅前教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒104-0054 東京都中央区勝どき2-8-12 東京ビュック中銀15F 1518 最寄駅:都営大江戸線 勝どき |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
勝どき駅の周辺の集団塾ランキング
勝どき駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。