七田式 新高円寺教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東京メトロ丸ノ内線 新高円寺
- 総合評価
-
3.47 点 (343件)
※上記は、七田式全体の口コミ点数・件数です
七田式新高円寺教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学2年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学3年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学4年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学5年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学6年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年07月塾ナビ調査)
【備考】
・A地区は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・名古屋市・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡市・春日市・筑紫郡・糟屋郡、B地区はA地区以外全域となります。
・各料金には教室維持管理費が含まれます。
七田式の評判・口コミ
七田式新高円寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 料金に関しては高い。今年からまた少し値上がりした。結構痛手
講師 講師は厳しめ。幼児にも怒る。内容カリキュラムはすごく良いと思う
カリキュラム 右脳教育を掲げており、フラッシュカードなど、幼児期に大切なことを身につけれる
塾の周りの環境 自宅近くのために選んだ。駅からも近く、幼児の足でも歩いていける距離
塾内の環境 設備は整っているが、講師の人数が少なく、電話があまり繋がらない
良いところや要望 料金は高いが、子供の吸収をみていると、致しかないのかな、とも思う
七田式新高円寺教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 七田式 新高円寺教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒166-0011 東京都杉並区梅里1-6-9 新高円寺センタービル5F 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 新高円寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
新高円寺駅の周辺の集団塾ランキング
新高円寺駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。