七田式 上野御徒町教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR山手線 御徒町
- 住所
- 東京都台東区上野3-17-4 尾上貿易上野ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (348件)
※上記は、七田式全体の口コミ点数・件数です
七田式上野御徒町教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学2年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学3年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学4年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学5年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学6年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・A地区は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・名古屋市・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡市・糟屋郡、B地区はA地区以外全域となります。
・各料金には教室維持管理費が含まれます。
七田式の評判・口コミ
七田式上野御徒町教室の評判・口コミはありません。
七田式の他の教室の口コミ
七田式浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と感じますが、安い料金ではないと思います。
私の場合は平日に通えないため、体調不良の際には振替出来ず、休まなければならない時に勿体無く感じます。
講師 担当になった講師に関してですが、子供の話を面倒くさがらずに目を見て聞いてくれるところが、とても良いと思いました。
全体的には、共有スペースなどでふざけている子供が居ても注意しないところが、不安です。
カリキュラム 教材などは塾の方針があると思うので特に意見はないですが、古くから使っているため時代錯誤に感じる時があります。
塾の周りの環境 車通りが激しいため、不安があります。また、歩道は狭くないが自転車の行き来が多く、スピードを出して走行する方が多いので危ないと感じます。
塾内の環境 教室内も綺麗なので特に不満はありませんが、強いて言えば、人数に対して教室が狭いと感じます。
良いところや要望 毎月購入しているCDに関しても、データでの配布にしていただけると大変助かります。
七田式浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供をよく褒めてくれるし、間違っても良いんだよとやる気を促してくれるのが我が子には合っている。親への助言も毎回あり、親も子育ての勉強になる。
カリキュラム 月に応じた学習方法で、例えば4月は春、卯月など4月にまつわることを学ぶ。
塾の周りの環境 駅から近いが、近所の人が多いため専用の自転車置き場がないのが不便。少し歩いたところの民間駐輪場に停めなければならない
塾内の環境 とてもキレイな教室。コロナ対策でしっかり授業中も換気がされていて、清潔だし、キレイにされている。
良いところや要望 もう少し時間を守って授業を展開して欲しい、20分オーバーなどざらにあるのであとの予定が立てられない
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気をどんどん引き出して欲しいし、子どもにとって楽しい場所であって欲しい
七田式金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の習い事に比べて価格設定は高めであるとおもいます。ただ、成果が出ていたことから高くは無いと思いました。
講師 良くも悪くもテンポよくどんどん進んでいく。
しかし、先生によってレベルはまちまち。
カリキュラム 季節やイベントに合わせて教材も変化しており、
子供が四季を感じられ、学ぶ機会になっていたとおもう。
塾の周りの環境 特に周囲の環境で悪かった点はありません。
良かった点も特にありません。
普通のビルの中に入ってるだけです。
塾内の環境 他の部屋の先生の声や、音楽が教室内に聞こえてくるので、そちらに気を取られてしまうことがありました。
もう少し環境整備をした方がいいと思う
入塾理由 子どもの発達を促すため、フラッシュカードなどのやり方を親自身も学びたかったから。
定期テスト 定期テストはありませんでした。
未就園児のためそのようなものはありませんでした。
宿題 自分でやるもやらないも自由なかんじでした。
やらないと為にならないけど。自宅でやらせるのは大変
良いところや要望 自宅ではなかなかできない
右脳のトレーニングができることがいいところ
ただ、先生によって授業のレベルに差があることや
環境整備の点がやや不足しているとおもいました。
総合評価 総合的にはいい教室です。
ただ、先生との相性によっては子どもも嫌がって
ただ、授業量の高い教室って感じ
七田式上野御徒町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
七田式 上野御徒町教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野3-17-4 尾上貿易上野ビル2F 最寄駅:JR山手線 御徒町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。