東大進学会 前橋駅南口会場
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR両毛線 前橋
- 住所
- 群馬県前橋市群馬県南町3丁目76-25 地図を見る
- 総合評価
-
3.33 点 (85件)
※上記は、東大進学会全体の口コミ点数・件数です
東大進学会の評判・口コミ
東大進学会前橋駅南口会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干割高のように思います。
塾生徒が多数在籍しており、それなりの利益があると思われるので、もう少し価格を下げてもいいのでは。
講師 講習の力量は申し分はないが、生徒数が多いいので、一人一人に細かく付き添う事が、余りできていなかった
カリキュラム 独自の教材を用いて授業を進める事があったが、現実な教育内容、また、受験内容についてよく理解していた
塾の周りの環境 塾生が多いい中、車を止める駐車場がなく、近隣の商業施設に止めざるを得なかった。
スーパーも近くにあったので、通塾じは近隣で渋滞か頻繁に発生していた
塾内の環境 スーパーが近くにあり、くるまの騒音かかなりあり、、集中力に、かけると思う
入塾理由 名の知れた塾だったので通わせた。また友だちも多数通っていたため
定期テスト 受験に向けたテスト対策を頻繁に行った。
通学していた学校の定期テスト対策についても、よく調べテスト対策ができていた
宿題 宿題はなかったと思います。
すべて通塾時に完結させていたため、帰りが遅くなることがあった
家庭でのサポート 塾の送迎をできる限りの行い、勉強意外の負担をなるべくかけないようにした
良いところや要望 カリキュラムの情報がよく行き渡り、親としては、何をさせるべきかよくわかった
その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒の中がとてもよく、気さくに声掛けをしていたのが好印象だった
総合評価 個別の塾ではなかったので、理解できていない事があったが多々あった
東大進学会前橋駅南口会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東大進学会 前橋駅南口会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒371-0805 群馬県前橋市群馬県南町3丁目76-25 最寄駅:JR両毛線 前橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
前橋駅の周辺の幼児向け塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.85点 (226件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.79点 (26件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.58点 (117件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.51点 (2,034件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。