幼児教育チャイルド・アイズ ひばりが丘校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 西武池袋線 東久留米
- 総合評価
-
3.48 点 (174件)
※上記は、幼児教育チャイルド・アイズ全体の口コミ点数・件数です
幼児教育チャイルド・アイズの評判・口コミ
幼児教育チャイルド・アイズひばりが丘校の評判・口コミはありません。
幼児教育チャイルド・アイズの他の教室の口コミ
幼児教育チャイルド・アイズ上野毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教材費が高いです。物量が多いです。
時間の割には料金が高いです。
講師 こどもをよくみてるかんじはしました。
サービス業的な感じがしました。
カリキュラム 教材の値段が高く、ほとんど一度しか使わない、たくさんありすぎるので、貸し出し、共有、塾内だけの利用で良さそうです。
塾の周りの環境 自転車での送迎しました。
子供が一人で通うにはギリギリ遠い感。
駐車スペースが欲しいです。
塾内の環境 狭い空間、ザワザワ感はあります。
小さい子供には、ちょうど良いかもです。
良いところや要望 何人かの同学年の子と、仲良くなるのがいいですね。
もっとたくさんの子と、楽しみながら学べるといいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 場所が、それなりに賑やかな通り沿いで、少し子供の安全が気になります。車を含めた交通量も多いので。
幼児教育チャイルド・アイズ経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月に4?5回で、月謝の金額などは高くも安くもないところかなと思っています。月に1回くらい行われる特別指導や、模擬試験、イベントごと、夏休みなどの集中講義などは別料金だったので、非常に熱心に通われておられるご家庭などはかなりの費用になったのではないかと思います。我が家は子供がそこまで通いたくないと言ってきたので通常の通学以外は一切行っておらず負担は大きくはありませんでした。
講師 受験に知識がない当方に、丁寧に時間を割いてご説明くださったことや、毎回授業のフィードバックをいただけたことがとても良かったです。また、本人の気持ちが学習に向かなくて休んだ時も振替授業をご提案いただいたりしたので学習面・費用面でも手厚くケアいただいたと感じています。少し残念な点としては、教室全体の敷地面積が狭く、運動や体操の練習はちょっと無理があった設備面のことくらいで、指導内容や運営などには不満がありませんでした。
カリキュラム 本人のやる気や能力に合わせて、無理なく進めてくださいましたし、得意なことに関してはたくさん褒めていただけたことが本人のやる気にもつながったと感じています。得意でなかったり苦手な問題になるとすぐやめたがるウチの子の癖を見抜いて、色々な問題を織り交ぜながら気持ちを腐らせず我慢して取り組ませる姿勢を指導していただけたと感じています。ただ、些細なことでも褒められすぎて「俺頭いい」と勘違いして図に乗るところがあったので、その導き方は難しいところだなと思っています。
塾の周りの環境 駅からとても近く便利な場所で助かりました。しかしお迎え時間で他の親御さんが多く詰めかけているので、向かいのスーパーの自転車置き場が争奪戦になったり、駐輪場に停められなかった方・停めない方が迷惑な場所に自転車を停めていることも少なくなく、歩行者・車両の通行も多い道路沿いの2階で専用の駐輪場が無いというのは少々困ります。また、教室だけじゃなく玄関も狭いので、お迎え時に大勢の人でごった返すのが嫌でした。うちの子が通っていたのはコロナ禍の始まり時期だったので、玄関先に入るのはひと家族だけだったため、お迎えの順番待ちが長かったです。
塾内の環境 狭いなりに整理整頓されていたとは思います。ですが、そもそもの敷地面積が狭いので、廊下や教室などのゆとりがなく、圧迫感があります。そもそもの問題なので改善のしようがなく仕方がない問題かなと思っています。
良いところや要望 経堂校の塾長や先生方から、今後の方針や授業内容などについて、いつも丁寧にご説明いただいたなと記憶しています。結局受験に関しても子供の希望で途中で止めてしまいましたが、その後も色々ご相談に乗りますしケアもしていきますと寄り添っていただいたと思います。その後プログラミングの教室もあるから引き続き通わないかとお声をかけられた時は、結局セールスかと思ってちょっとウンザリというかガッカリしたりもしました。
その他気づいたこと、感じたこと 低年齢時に知育の授業に触れたことは知能の発達に非常に役立ったと感じています。
幼児教育チャイルド・アイズ西葛西行船公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いですが、幼児教室なので妥当だとも思えます。お受験コースは妥当でしたが、普通の知育は必要性を感じられず途中で辞めました。
講師 通っていた当時の室長さんとは当初意見の相違があったりしてお互いに良くない関係になってしまったときもありましたが、すぐに保護者の意図を汲んで寄り添ってくださいました。お受験コースを担当してくださった講師の先生は厳しくもありましたが、厳しくないとお受験には向かないと思っていたのでとても有り難かったです。良いところは褒め、悪いところはフィードバックも細かくしてくださり助かりました。
カリキュラム カリキュラムとは別にし講師が授業前にオリジナルの教材を持ってきてくれたりするのが有り難かったです。
塾の周りの環境 地下鉄西葛西駅からは徒歩10分ほどですが、小さな子供が一緒に歩くとなると15分くらいかかります。大きな交差点に面しているので環境はあまり良いとは言えません。
塾内の環境 交差点の前ですが車の音等はあまり聞こえなかったです。通う人も少なかったから落ち着いた雰囲気でした。
良いところや要望 校長先生や室長先生、授業を取っていない講師の先生も子供に優しく接してくれます。都度都度の面談もあるので小さな悩み事にも答えてくれたり、室長先生は自分にも子供がいるので体験を交えて相談に乗ってくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 事前にお休みを申告すると振替授業をしてくださるので特に困ったことはありません。一度、自宅からおたまじゃくしを教室に持ってきてくれた講師の方がいて、教材だけではなく実際の生き物を見ることができて、子供たちに人気でした。
幼児教育チャイルド・アイズひばりが丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 幼児教育チャイルド・アイズ ひばりが丘校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒203-0022 東京都東久留米市ひばりが丘団地5-24 ひばりが丘フィールズけやき通り 最寄駅:西武池袋線 東久留米 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
東久留米駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (3,005件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (5,627件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (4,971件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,103件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (9,006件)
東久留米駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。