大江個人指導塾 和光校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東武東上線 和光市
- 住所
- 埼玉県和光市丸山台1-10-6 3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.76 点 (16件)
※上記は、大江個人指導塾全体の口コミ点数・件数です
大江個人指導塾 和光校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東武東上線 和光市
- 住所
- 埼玉県和光市丸山台1-10-6 3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.76 点 (16件)
※上記は、大江個人指導塾全体の口コミ点数・件数です
大江個人指導塾 和光校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東武東上線 和光市
- 住所
- 埼玉県和光市丸山台1-10-6 3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.76 点 (16件)
※上記は、大江個人指導塾全体の口コミ点数・件数です
大江個人指導塾の評判・口コミ
大江個人指導塾和光校の評判・口コミはありません。
大江個人指導塾の他の教室の口コミ
大江個人指導塾朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:情報系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に何の問題もなく、子供がしっかり学べたので高くはないと思います。
講師 分からないところは、直ぐに先生に聞けて、間違えたところは自分達が解るまで教えて下さってそうなので、かなり良かったです。
カリキュラム 具体的な目標を持って計画を立て、苦手だと感じた所は課題等を出してもらい、しっかりしていて良かったです。
塾の周りの環境 交通量は、それ程多くもなく、特に心配することはありませんでした。送り迎えも、出来ないことはありません。良かったと思います。
塾内の環境 個室で区切られているので、他の授業の声が気になる、という事はありません。静かで、勉強に集中できる環境が整っていました。
入塾理由 子供が集団授業が苦手だと言っていたので、個人指導にしました。
定期テスト 定期テスト対策は過去問や、学校と似た内容のものを解き、その場で採点してくれました。
良いところや要望 良いところは、先生方がとっても話しやすい所です。これなら子供もそんなに緊張しないで勉強を頑張る事ができ、成績を上げることができると思います。
総合評価 特に問題はなしです。そこまで頭は良くない子でも、先生方がしっかり教えてくれるので、心配はいりません。
大江個人指導塾ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては妥当だと思う。安いにこしたことはないが、息子の学力も上がっているため、許容範囲内。
講師 分からない問題をそのままにせず、わかるまで真剣に向き合ってくれるとのこと。おかげで学力が上がっている。
カリキュラム 学校で習う内容の予習がメイン。おかげで学校の学習内容も余裕を持ってついていけているとのこと。
塾の周りの環境 比較的静かで、学習しやすい環境がととのっていた。友達と登下校していたが、車もそんなに多くない。家が近いこともあり、通いやすい場所にある。ありがたい。
塾内の環境 集中してマンツーマンの指導を受ける環境があるのはもちろん、自習室も豊富に整備されている。とてもよい。
入塾理由 息子の友達が通っていて、その子から塾の様子を教えてもらった。マンツーマンの指導が丁寧でわかりやすい。
良いところや要望 まず先生が親身になって対応してくれる。空いている時間に質問したら快く答えてくれる。頼もしい先生が多い。
総合評価 学習スペースま広く、集中しやすい環境で、先生方も非常に親身に、かつ情熱をもって取り組んでくれる。
大江個人指導塾志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人、または少人数に対して先生が1人付くので集中的に授業が出来るので仕方ない。
講師 少人数相手に先生が教えてくれるので復習がしやすい。生徒がよそ見出来ない。
カリキュラム 教材が高いと思った事はあまりありませんでした。その点は良かったです。
塾の周りの環境 家からそんなに遠くなかったので子供1人でも自転車で行けました。ただ歩道が少し狭いのでそこがネックでした。
塾内の環境 雑音は気になりませんでした。ただ少人数相手なのでやはり狭い感じはあります。
入塾理由 家から近く、個人で教えてくれて、友達も通っていた。料金も個人塾にしては良心的かなと。
宿題 子供の出来る範囲だったと思います。量が多くて辛いなどは聞いた事がありません。
良いところや要望 先生がとても良い方でした。親の意見も良く聞いてくれましたし、話しやすかったです。
総合評価 個人塾にしては料金もそんなに高くない気がします。大勢の中の1人だとおいていかれるかと不安だったのでウチの子にはあっていたかなと思います。
大江個人指導塾和光校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
大江個人指導塾 和光校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒351-0112 埼玉県和光市丸山台1-10-6 3F 最寄駅:東武東上線 和光市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。