個別指導ステップ 神領校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
- 住所
- 愛知県春日井市大留町1-23-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.91 点 (5件)
※上記は、個別指導ステップ全体の口コミ点数・件数です
個別指導ステップの評判・口コミ
個別指導ステップ神領校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので、やはり集団塾よりは高い月謝だなと思いました。
講師 先生と生徒(こども)の年齢が近いのでお喋りが楽しくなってしまうことも多かったみたいです。ただ仲良くなれるので、勉強を教えてもらうのも楽しくできたようです。
カリキュラム 季節講習は、春期講習、夏期講習、冬期講習でした。なので当たり前に通ってくれたのでその分勉強ができて良かった。
塾の周りの環境 塾の周りは個人宅が多いので、駐車場が満車の時のお迎えは大変だった。ただ車通りはそこまで多くないので良かったです。
塾内の環境 室内はそこまで広くないものの、とても整理されていて、白、グレーが基調な綺麗な部屋でした。
入塾理由 個人指導なので、勉強が嫌いな子でも行けそうだったから。先生が優しそうだったから。
定期テスト テスト前になると毎日3時間ほど塾に行けます。自習室ではありますが先生が色々と教えて回ってくれたようです。
宿題 宿題は毎回出されていました。先生によって宿題の量が違ったようで多いと子どもが怒っていました。
家庭でのサポート 毎回、授業の最初に小テストのようなものがあるようで、一緒に英語の単語や意味を覚えたりしました。
良いところや要望 とにかく塾長が優しかった。うちの娘はやめてしまったけど、塾長は娘のために色々教えてくれたり相談に乗ってくれたりしたようです。先生はみんな優しい人ばかりだったと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくテスト前は塾だらけになります。親の送迎の場合は親も大変ですが、家で勉強しない分、塾で勉強してきてくれるので助かりました。
総合評価 先生の良さで5にしました。料金はあまり安くはありませんが、子どもが通うのを嫌がらなかったので良かったのだと思います。
個別指導ステップ神領校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生が分かりやすく優しく教えてくれるところです。分かりやすく教えてくれるのに授業料が安いところ。
講師 たまに分かりにくい先生もいます。
カリキュラム フォレスタという参考書でやります。タブレットを使ってテスト勉強をします。でも基本的なことしか書かれていないためちょっと足りないかなと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニしかなく休み時間に行く場所があまりないです。私が休み時間に行っていたのは川の近くにあるベンチが良かったです。
塾内の環境 エアコンがついており結構すぐ効きます。暑いこともありますが先生に言ったら温度を下げたりしてくます。
入塾理由 褒めて伸ばすところ、先生が優しかった所、説明が分かりやすかったところ
良いところや要望 先生がフレンドリーで優しく休み時間に楽しく話すことができます。コツなどためになる情報を教えてくれたりもします。
総合評価 先生が優しく教えてくれるところがとても私は良かったです。コツを教えてくれたりこの問題はこんな風にやるといいよなど簡単に出来る方法を教えてくれます。たまに説明が分かりにくい先生もいますがほとんどの先生はわかりやすいです。
個別指導ステップ神領校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思えば安くて、高いと思えば高い。
人それぞれなのでよく分からない。
講師 とても丁寧に教えてくれて、優しく、問題が解けたら褒めてくれて、やる気を上げてくれる。
カリキュラム カリキュラムは、学校に合わせて学校の少し先くらいをやる感じ。
教材はわかりやすい。
夏期講習は、1日3時間くらいでそれを20日くらいやる。
冬期講習も、1日3時間くらいで、それを8日くらいやる。
少し多い。
塾の周りの環境 少しバイクやトラックの音がうるさい。
近くに駅がある。
少し坂が多い。
塾内の環境 整理整頓されている。
エアコンの音が少し気になる。
トイレが1つしかないので、行きたい時に行けない時があって、少し不便。
良いところや要望 褒めて伸ばすというところがとてもいい。
少し夏期講習の日数を減らしてくれるとありがたい。
個別指導ステップ神領校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導ステップ 神領校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒487-0024 愛知県春日井市大留町1-23-2 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。