大志学園 岸和田本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 南海本線 岸和田
- 住所
- 大阪府岸和田市野田町1-6-27 小山ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.60 点 (6件)
※上記は、大志学園全体の口コミ点数・件数です
大志学園の評判・口コミ
大志学園岸和田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と違い個人経営のためスター講師もいませんし、少人数制で直接指導だったので、金額的には安い方だったと思います。
講師 生徒数もそんなに多くないため、講師の先生がよく気にかけて声掛けも頻繁にしていただいたようなのですが、子供的にはそれがプレッシャーにもなっていたようです。親から見ればありがたいことではあったのですが…。
カリキュラム 塾長と本人の面談でどの学校へ進みたいとか本人の成績を見て、学期ごとに科目やレベルの確認をいていただいてたので、よくしていただいていたと思います。
塾の周りの環境 学校からも1駅で駅からも近く、同じ学校の生徒も数人いたので、立地条件としては問題なかったと思います。
塾内の環境 道路に面していたため、時々うるさいバイクの音などが授業中でも聞こえていたそうです。
入塾理由 大学受験するにあたり、中学校時代の塾の先生に相談したところ、高校からも近く通いやすい個人経営で指導の行き届いた塾と言うことで紹介されて、そこに通うようになりました。
定期テスト 定期テストの時期は自習をしていました。定期テスト対策は特に塾ではしていなかったように思います。
宿題 自宅よりも塾での自習時間が長かったので、塾の課題と学校の課題のと割合は正直親はわかっていません。
良いところや要望 年に一度は必ず懇談で塾での様子や家庭でのことを確認できていたので、問題なかったと思います。
総合評価 先生の期待よりも低かったかもしれませんが、本人が希望する大学へ無事現役合格できたので、満足しています。
大志学園岸和田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習代が比較的安かった。
追加料金などもなく、決まった金額以上の支払いはなかった。
講師 基本的に先生は常駐のため、気になる所があればすぐに質問できる環境が整っていた。
事務員の方も優しく、相談に乗って貰えた。
カリキュラム 効率的に組まれていた。
実際に志望大学ランク事に合わせてカリキュラムが作られていた。
塾の周りの環境 岸和田駅から近く通いやすかった。駐輪場もあり、自転車もとめれる。
近くにはコンビニやスーパーもあり、食事には困らなかった。
塾内の環境 道路沿いのため少し車の音がうるさかった。
施設は少し古い。
入塾理由 知り合いのお子さんが通っており評判が良かったため。
同級生でも何人か通っている人がいたため、知り合いがいた方がいいと思った。
良いところや要望 色んな先生が親身になって教えてくれる。
自習室が広く、好きな時間に使えるところがとても良かったと思う。
総合評価 志望大学に合格し非常に良かった。
先生も親身になって教えて頂き、適度に面談も実施され志望校のすり合わせが行われた。
大志学園岸和田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だと思います。
個別指導ではない授業もあるので、それはもう少し安いみたいですが、偏差値高めです。
講師 とにかく英語が苦手な息子が「英語の勉強の仕方がわかった」と苦手を克服し成績も上がりました。また、自主的に机に向かうようになったのに驚きました。勉強以外にも忘れ物などに、きちんと指導してくださるので助かりました。
カリキュラム 個別指導なので、一人一人に合ったものです。クラス単位の授業は偏差値が高めです。
塾の周りの環境 岸和田駅前なので、だんじり前後は騒がしくあまり治安はいい印象はないです。ただ、交通量・通行量が多いので人目が多くその辺は安心です。
塾内の環境 保護者が教室に立ち入ることはなく、いつも事務所のようなところですが、整理整頓されてます。
入塾理由 知り合いが苦手な英語が好きになったと言っていたので、息子も英語が苦手なので行きはじめました。
良いところや要望 とにかく英語に特化している。英語の勉強の仕方がわからない……というのをじっくりと改善してくださります。
総合評価 英語はとにかく苦手で、それがずっとネックでしたが、通いはじめてからは英語の勉強の仕方が解り、自主的に机に向かうようになりました。おかげで、高校のテストの順位もかなり上がり驚きました。
大志学園岸和田本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
大志学園 岸和田本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒596-0076 大阪府岸和田市野田町1-6-27 小山ビル3F 最寄駅:南海本線 岸和田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。