- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (367件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]阿波座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので集団塾より高いですが、個別としては普通かと思います。他のところは入会金が要らないキャンペーンの時期ですが、こちらは必要。
講師 まだ通い始めですが、教室長は優しく丁寧に説明してくださり、安心しています。
塾の周りの環境 駅近ですし、家から歩いても行けるので良いですが駐輪場がないので、ビルの前の歩道にとめることになります。
塾内の環境 綺麗にされており、静かかと思います。基本的に教室長が在中されています。
良いところや要望 本人がどうしたら覚えれるか
プロとして、個人に合う勉強法を教えていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと まだわからないことばかりですが、以前の塾はいい加減で、先生に授業を忘れられて、先生が来なかったり
生徒がいるのに、教室長を貶すような話をしたりでしたので、そういうことが無いように期待します。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鳳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 週1回での通塾では少し高い。回数を増やすと割安なのがいい点。
講師 個別指導だが担任制なので毎回同じ講師なのが良い。
体験が4回付いていて良かった。
カリキュラム 教材の費用も割とリーズナブルで良い教材を取り入れている。手持ちの教材も利用出来た。
塾の周りの環境 駅から近いところ。近くに大型ショッピングモールがあるところ。自宅から近い。
塾内の環境 自習室も自由に使え、勉強に集中しやすい環境。少し小学生たちがザワザワしているようす。
良いところや要望 講師が担任制なところがいい。大学受験へのサポートが充実している。懇談も多そうで様子が分かりやすい。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 80分授業での料金、考えると他塾の方が安いです。季節講習の料金設定や申し込みがややこしいです。
講師 親身に相談にのってくれて、親切だと思います。
どこの塾ですが、講師との相性があると思います。希望に沿ってくれるのでありがたいです。
カリキュラム カリキュラムは問題ありませんが、季節講習と通常授業をとると、高額になります。季節講習は、普段習っていない教科も選択出来ます。
塾の周りの環境 駅から直結なのでありがたいです。欲を言えば、エレベーターが遅いです。
塾内の環境 個室ではないので、多少ザワザワしたりもしますが、うるさいほどではありません。相談しやすい環境の様です。
良いところや要望 もう少し授業時間を伸ばしていただけたらいいなと思います。また、食事スペースが居づらいみたいなので、専用ブースが欲しいです。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり個別指導だからでしょうか、料金は高めだなと思いました。
講師 まだ小学四年生なので、ノートなどへの書き方も指導して欲しい。
カリキュラム 教材はとても良いと思います。季節講習は参加していないのでわかりません。
塾の周りの環境 家が塾の近所なので安心して通わせています。治安もわるくありません。
塾内の環境 保護者からから見ると少しざわついている印象がありました。教えてる側と教わっている側が喋るのでそれは仕方がないかなと思います。もう少し個室っぽくなってたほうがいいかなとも思いました。
良いところや要望 子どもが塾は楽しいと言ってくれているので、それだけで十分です。
その他気づいたこと、感じたこと 確認テストというものがあるようなのですが、習っていない漢字が出てくるようで満点が取れないと言ってる時があります。モチベーションが下がってしまうので、習ってないのをテストに出すのはやめて欲しいです。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は正直高い、授業が無いならもう少し安くて良いと思う。設定がよくわからない
講師 塾長が熱心、信頼できそう。あとは特に無いが、約束したことを忘れていた事があったので今後はないようにして欲しい
カリキュラム 悪い点は1週間に一度の面談で何をしているのか分かりにくい
塾の周りの環境 遊ぶ場所が多い、駅から近く走れば傘無しでもいける場所なのは有難い。
塾内の環境 少し、会話は気になるがおおむね
集中できると話してます。もう少し他の保護者などとの会話が聞こえない方が良さそう
良いところや要望 もう少し積極的に成績を上げるカリキュラムを組んで欲しい。ラインでやり取りできるのが良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入塾して間もない為コスパについては分かりませんが、費用だけで見れば普通なのかなと思います。
講師 入塾前の説明では、塾長が丁寧なご対応をして下さいました。担当の方も割と話しやすいようです。
カリキュラム 映像授業と毎週の面談での進捗確認がルーティンとなっているので、受験までの目標到達度から指導頂けるのではと期待しています。
季節講習の金額は高いです
塾の周りの環境 学校帰りにすぐに行ける立地が便利である。駅徒歩1分位なので周りも明るいし安心かなと思います。
塾内の環境 こじんまりとして割と整理整頓されているようでした。説明を聞きに行った時は私語が飛び交うような事もなさそうでした。
良いところや要望 大学合格に導いて頂きたいです。自習がメインになるコースの為、わからない所の指導と、目標到達の為の進捗を的確なアドバイスを期待しています。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なのでしかたのないことですが(どこの塾でも同じと思いますが)、家計への負担は大きいです。
講師 親しみやすい雰囲気です。親が勉強しろと言うよりも、子供は塾の方を聞き入れてくれます。
カリキュラム 過去の苦手な部分も教えてくれます。勉強計画を一緒にたててくれます。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。近くにコンビニもあり、明るい場所です。
塾内の環境 静かで良いと思います。無駄なものもなく、気が散ることもなさそうです。
良いところや要望 二ヶ月に一度実力テストがあるので、学力の推移が分かりやすいとおもいます。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いが、受験前だとその位の値段だろうという印象。教材を無理に買わせることなどはなかった。
講師 丁寧に教えてくださり、また相談もしやすかった。行きやすい雰囲気だった。
カリキュラム 自身の目標に対する強い意志が必要なカリキュラムだと思った。目標がはっきり決まっていない人はあまり向いていないような気がします。
塾の周りの環境 駅前のため塾から22時ごろでも周りが明るいためよかった。また迎えの車も止まりやすい立地だった。
塾内の環境 自習室が長時間空いているため、隙間時間でも勉強しに行くことができた。授業の教室とは離れており集中できた。
良いところや要望 スケジュールについてはこちらの意見をとても聞き入れてくれ、他のこととの両立がしやすかった。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他塾の説明会で提示された金額が驚くような金額だったので、それに比べるとまだ良心的なのかと思う。
講師 年齢も近く適度な距離感で対応してくれる所が子どもには合っている。
カリキュラム 志望校に向けて勉強計画を立ててくれるという話でしたが、なかなか立ててもらえなかったので心配になった。
塾の周りの環境 大きな駐車場があり送迎はとてもしやすい。
夜も明るく治安は悪くないと思います。
塾内の環境 時々騒がしく感じる事もあるようですが、自習室も空いていて使いようです。
良いところや要望 がつがつ強制してくる感じではないので、ある程度自分のペースを守りたいうちの子どもには合っているようです。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので仕方ないとは思いますが、もう少し安ければ嬉しいです。
講師 子供は話しやすい先生なので、質問もしやすいと言っていました。
カリキュラム 個別で対応してもらえ、5教科見てもらえること。毎週、先生と勉強の計画を立てるところが良い。
塾の周りの環境 家から自転車で通える為、近くに駐輪できるところがあるので便利です。
塾内の環境 無駄なお喋りをするような環境ではないので、子供も同じように集中して頑張っているようです。
良いところや要望 子供の定期テストの成績が平均点は取れるように、ご指導していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらず、通えているようで安心しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ