イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 海やプールで溺れることなく楽しめるように、兄弟皆習わせているため、始めた。
多くの生徒が通っていて安心感があり、決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 真面目に取り組み、少しでも上の級になりたい、と前向きに頑張っていた。また、体力がついたように感じる
子供が楽しそうだったか 早く1級になれるように、テスト前には注意点を確認し、前向きに取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 土日のクラスだと生徒が多く、泳げる時間が少なくなってしまう点は残念でした
このスクールの雰囲気について 先生はみなさん明るく、生徒一人ひとりにアドバイスしてくれていた
コース・カリキュラム・指導内容について 重複しますが、どうしても土日のクラスだと生徒数が多く不公平感を感じます
施設・設備について 施設は新しくはないものの、清潔に保たれていたのでよかったと思う
改善を希望する点 振替可能な期間を長期間に延ばしてほしい。また、ネットで振替手続きができると助かる
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟である兄が先に始めており、入学できるタイミングから始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく親である私が水嫌いで泳げないため、顔を水につけても嫌がらないどころか泳げることができただけで満足。
子供が楽しそうだったか 体調悪くてもスイミングには行きたがるほど好きであり、きにいっている。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく、泳げるようになった時点で親としては大満足であり問題ない。
このスクールの雰囲気について 長いせいもあるのか、大体の先生から名前も覚えられており、本人にもやる気がでている。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラム自体が良いのかはあまり判断できないが問題なく泳げているので評価した。
施設・設備について 設備は新しくもなく古くもなくと言う感じ。ただ、車の駐車場の設備だけは誘導含めていまいち。
改善を希望する点 とにかく子供たちは泳げるようになっているので大満足で問題ないです。
通っている/いた期間 2015年11月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で送迎をしてもらえるようになったのと、保育園のお友達と一緒に習い事をすることができるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を水につけるのを怖がっていましたが、怖がらずにつけれるようになった。
子供が楽しそうだったか 毎週、明日スイミングだー!と習い事に行く日を楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は怖がっていましたが、諦めずに頑張ってみる!とお家でも練習をするようになりました。
このスクールの雰囲気について 体験授業の時しか観に行けていませんが、丁寧に教えてくださっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 水に慣れるように最初はゆっくり水遊びから始めているので、楽しんでやっています。
施設・設備について 更衣室と、プールを見学する場所が少し狭いので、土日など混雑していると観ずらいです。
改善を希望する点 保育園から通うと割引されている分、休んでしまった時に振替ができないのが残念です。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息があった為、水泳の呼吸法を通して少しでも改善されてほしいという願いがあって。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳の技術を学ぶことができ、自分の体に落とし込むことができた。
子供が楽しそうだったか 先生とのコミュニケーションの中で、水泳の楽しさが分かった。友達もできた。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を通して子供の成長を感じることができた。観覧も少しずつできるようになり、子供の泳ぐ姿を楽しみにしている。
このスクールの雰囲気について 先生が子供一人ずつの泳ぎ方をしっかり見て改善するポイントを言葉と体で伝えている。
コース・カリキュラム・指導内容について コースを細かく区切っていて、少しずつ着実に泳げるようになるようにランクアップしていってる。
施設・設備について 混む時間帯だとフロアが人で混雑するので、できる限り広く設けてほしい。
改善を希望する点 駐車場を広くしてほしい。フロアにもドライヤーを設置してほしい。
通っている/いた期間 2020年2月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々水遊びが好きだったが、お風呂ゃお庭プールでは満足できなくなったため、体験を経て、即入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級することに重きを置かず、自分ペースで取り組めるようになった。
子供が楽しそうだったか これまで辞めたいと言ったことは一度もない。楽しんでいる模様。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級できなくてブスッとしたこともあったが、大事なことは進級することでなく、出来ないことに取り組むことだと、少しわかってきた?
このスクールの雰囲気について これまで辞めたいと言ったことがないので、楽しんでいるのだと想像。
コース・カリキュラム・指導内容について いまの級でできるようになることが明示されているので本人にも親にもわかりやすい
施設・設備について 観覧スペースが狭く、近くにカフェや本屋があるわけでなく、待つのは辛い。
改善を希望する点 月謝の振り込みがカード払いにできると良い。現在は銀行引き落としのみ。、
通っている/いた期間 2019年10月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになるため。学校でもプールの時間が嫌にならないため。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり泳げるようになったし、学校のプールでも泳げるようになるので積極的にとりくんでいる
子供が楽しそうだったか 行くのが億劫になっていた節はあるが楽しそうにしていた。遊びの時間もあるため楽しんでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 級が上がるのが楽しそうだしご褒美の機会ができたりしたのが良い点だと思う。
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうで友達も何人もいるらしく先生や友達と盛り上がりつつ、しっかりと教えてもらいながら取り組めている
コース・カリキュラム・指導内容について 以前背泳ぎから始めるスクールに通っていてすぐ断念してしまったのでクロールから始めていただけて嬉しいです
施設・設備について 鍵の管理が子供達なのが少し心配です
改善を希望する点 運動になるし1人で移動もできるようになって成長が見られます!
通っている/いた期間 2014年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子がイトマンに通っていてやりたがったから。泳げるようになって欲しいとは思っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになって、水の事故に遭う確率を減らせたのはよかったと思う。
子供が楽しそうだったか 初めは行きたがったが、めんどくさがるようにはなった。怖いコーチになると本当に嫌がって困った。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えがやっぱり手間がかかった。駐車場から出る時が車の交通があって不便で嫌だった。
このスクールの雰囲気について 送り迎えしていた。本人が怖い先生だと行きたがらなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 一つのコースしかない。週1か週2にするかの違いはあるけれど。特に不満はない。
施設・設備について 有名なスクールなのでカリキュラムはしっかりしていたと思う。設備も良かったと思う。
改善を希望する点 特にない。振替も電話で簡単にできた。電話対応も悪くはなかった。
通っている/いた期間 2016年1月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぎを覚えさせたいと思っていたので、ネットで口コミなどを調べました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経が良い方ということもあるかと思いますが、すぐに上達していきました。
子供が楽しそうだったか 同じ幼稚園のお友達も通っていたので、楽しく通えたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて しっかりとした泳ぎ方を覚えられたので、今でもスムーズに泳ぐことができて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 優しく丁寧に教えて下さるので、みんな笑顔でのびのびと習っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 段階的にテストみたいなものがあり、ひとつひとつクリアしていくことで、次のステップに進むことが出来ます。
施設・設備について 駐車場がいつも混んでいました。見学スペースが少し狭いかな〜と思いました。
改善を希望する点 振替も可能ですし、特に不満なところなどもなかったです。最適な環境でした。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家の近くにスイミングスクールがあること、また近所のお友達が通ってたこともあり、子供が行きたがったため、
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔に水をつけるの嫌がっていたが、少しずつ大丈夫になってきた。
子供が楽しそうだったか たくさんのおもちゃなど利用しながら、子供が水で楽しく遊べるように工夫してくれた
親としてうれしかった/気になったことについて 教室の時間、プール脇で見学できるので子供の様子を確認できる。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、子供に優しく接してくれるので安心して任せられる。
コース・カリキュラム・指導内容について 日々いろんなものを使って水で楽しか遊ばせてくれることが、子供が楽しそう
施設・設備について いつも綺麗にしているので、特に不満がない。着替えの時間が少し人が多すぎるのが、気になった
改善を希望する点 自転車を止める人のマナーが良くない気がしている。交通整備の方はいつも感じが良い
通っている/いた期間 2022年11月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ともだちができた。ともだちがいるとスイミンスクールに通うのも楽しみです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げなかったが、短い距離ではあるが泳げるようになった。水に対する恐怖心も無くなった。
子供が楽しそうだったか スクールの授業には積極的に取り組んでいる。集中力がついたと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供か成長した姿が実感できるのは幸せである。これからの成長に期待できる。
このスクールの雰囲気について 新百合ヶ丘というロケーションだと思うが
、同じベクトルを持っているので安心している。
コース・カリキュラム・指導内容について 集団生活を学ばせたり、スイミングをとおして努力することの大切さを学んでいる。
施設・設備について コロナ禍が明けてきて、だんだんと普通の生活を取り戻す中、安全な場所で学習できる。
改善を希望する点 スイミングに関しては、イトマンは老舗なので、ノウハウがあるから。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 新百合ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺4-2-1 最寄駅:小田急小田原線 百合ヶ丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 | 最初はプールを怖がったり、お父さん・お母さんと離れるのがイヤで泣いているお子様もいます。イトマンではほめて伸ばす授業を行います。笑顔で優しいコーチが待っていますのでぜひ、私たちと一緒に楽しく水泳を始めませんか? |
講師紹介 |
|