イトマンスイミングスクール 港北校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親子で楽しめる習い事をしたかったから6ヶ月と早い時期から通えることができたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が好きになり、体も丈夫になった。さらにお昼寝もぐっすりできるようになった
子供が楽しそうだったか 子供のその日の機嫌に合わせて、積極的に取り組んだら、少し休んだりと、様子をちゃんと見てくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒の体験ができて、子供の成長も間近で感じることができた。母親だけでなく父親も参加できるので、親子のコミュニケーションに繋がっている
このスクールの雰囲気について 先生方はいつも明るく笑顔で子供の名前を呼んで、楽しい雰囲気作りに努めてくれています
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の月齢に応じてクラスがわかれており、成長に応じて取り組む内容も適切です
施設・設備について 受付も常に親切で、更衣室も広く、駐車場も完備されているので、小さい子供連れでも快適に利用できます
改善を希望する点 月謝が手頃で、休んだ後の振替対応もでき、気楽に入会することができました
通っている/いた期間 2018年12月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水泳は体が強くなると聞き、始めました。保育園が近かったため、この教室にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 選手コースで泳ぐことができたので、とても自信になったようです。学校以外の友達もできました。
子供が楽しそうだったか コーチの質はあまりよくないと思います。うまくさせようという意識はあまり無さそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 体が強くなったと思います。コロナの時も教室を開いてくれたので助かりました。送り迎えは大変です。
このスクールの雰囲気について 友達と仲良さそうにやっていて、楽しそうなのは満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルが細かく分かれているので、良いと思います。他のスクールも見学に行きましたが、イトマンが一番良かったです。
施設・設備について 古い建物ですが、きれいに清掃されています。生徒が多くて、プールは狭いので、レッスンの待ち時間が長いです。
改善を希望する点 レベル分けがちゃんとされているので、水泳の上達は期待できます。
通っている/いた期間 2017年6月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げないと何かと今後支障が出てくるからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもはスイミングが嫌いなようです。四泳法を合格したらやめる予定です。
子供が楽しそうだったか コーチによってだいぶ変わってきます。検定前までの練習ではこれなら合格できる。と言われながら、なぜか検定の日にはコーチが変わっており、もっとこうしろ。と言われる。四泳法を合格するまでの我慢だと思っています。
このスクールの雰囲気について 友達もできているので楽しんではいる感じですが、知人等がいなければ息子もやりたくないのではと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチによっても差があります。結論が一緒ならば良いのですが、違う部分も見受けられます
施設・設備について 住宅街の中にあるため周りに居住されている方はうるさいんだろうなと思います
改善を希望する点 特にございません。息子も水泳の才能はないため、4泳法がしっかり身につけば卒業で良いかと思っております。
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早くにスポーツに慣れてもらうため家の近くを探し、お兄ちゃんもやっていたイトマンに決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんでプールに入る事が出来るようになった。ジャンプしたりバタ足ができるなどよかったです
子供が楽しそうだったか プールではしゃいでいるのを見るとやって良かったと思います。イトマンの日になると早く行きたがる。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は顔を水につけるのも嫌がっていたが、今では潜る事もできるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、いつも楽しく教えてくれるのでとてもよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通だとは思うが、段階を踏んで教えくれている事、出来る事を増やしてくれているので、子供も順応しやすそう。
施設・設備について ロッカーが新しくなったが、すぐに汚くなってしまい、小学校の子供たちが乱暴に浸かっているからだなと思った。
改善を希望する点 対応クラスの時間帯がもっとあれば、振替とかが楽だなと思います、
通っている/いた期間 2019年5月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スイミングで、家の近くで良さそうなところを探していて見つけた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングに前向きに取り組むようになり、飛び込みが出きるようになった
子供が楽しそうだったか 毎週休まず通っており、いつも楽しそうに思えて、前向きに取り組めているよう。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングが上達しているのが、何よりだと思う。ただ、最寄り駅から遠く、雨の日に通いにくい。
このスクールの雰囲気について 先生や他のみんなと一緒に、一生懸命スイミングに取り組むことができているようで良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月月末に進級テストがあるため、目標に向かっていつも真っ直ぐ取り組めているのが、よい。
施設・設備について 人数が多いが、入れ替えや場所割がきちんとしていて、しっかり練習できているところが良い。
改善を希望する点 休館日がたまにわからないことがあり、それと知らずに行ってしまったことがあったので、周知をしっかりするようにして欲しい。
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 続けていたスイミングスクールが潰れたため途中からイトマンへ通うことになる
子供が出来るようになった/変わったことについて 最終的には、1級をクリアして小学校卒業と共に辞めることにしました。
子供が楽しそうだったか 友人もいたので楽しく通っていたように見えました。全て泳げるようになったので満足です。
親としてうれしかった/気になったことについて 全て泳げるようになったのでこの親としては満足です。泳げないのは少し恥ずかしいと思ってたので。
このスクールの雰囲気について イトマンは有名なスクールだったので良かったと思います。バス送迎が家の近くまできたので良かったです。、
コース・カリキュラム・指導内容について 1級までクリアできたのをキッカケに辞めたのでそこまで続けられたのは良かったです。
施設・設備について 唯一の弱点が、施設が古かったことです。
それ以外は満足です。
改善を希望する点 施設が古いので今後建て替えなど考えているのかな!?撤退だけはしないで欲しいと思います。
通っている/いた期間 2017年以前から2022年3月
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 海が好きで泳ぎたい!と子供が言うので入れてみました、また近かったからですね
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が好きになって風呂でも潜ったりしていました!また海などでも泳ぐ勝負したり遊びの幅が広がりました
子供が楽しそうだったか 月一の着衣水泳を楽しそうに取り組んでいた印象がありますね、またタイムなどが早くなったらニコニコしながら帰ってきました
親としてうれしかった/気になったことについて 親としても泳げて損は無いし、海などで一緒に泳いだり楽しいことばかりです
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく優しく教えてくれたので習い事を楽しんでいましたね
コース・カリキュラム・指導内容について 特集コースで沢山泳いでいました!記録を伸ばしたい一心だったそうです
施設・設備について 中は割と綺麗なんですが、プールの前にお迎えの車や、溜まってる子供たちで通りにくいです
改善を希望する点 振替がしずらいのでもっと整備を整えて欲しいですかねそんなとこです
通っている/いた期間 2019年3月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 大人になった時に泳げるようにしておいた方が苦労しないと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 一通り泳げるようになり夏場に、友達とプールなどに行き楽しめているようなのでよかった
子供が楽しそうだったか 週に1回の水泳でとても楽しみにしていたので上達も早かったと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 私としても泳げるようになってくれてよかったし子供としても楽しく通っていたのでよかったと感じます
このスクールの雰囲気について 皆さん優しくわかりやすくレベルに合わせて寄り添ってやってくれていたと思います
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれのコースに合わせて適したレベルで指導してくださっていたのでよかったです
施設・設備について 親が見守れるスペースがありこちらとしてもとても安心して子供を預けることが出来ました
改善を希望する点 子供自身が強くなるし、学校とは違う空間での新しい友達などもできるのでとてもいいと思います
通っている/いた期間 2011年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 引っ越しする前にも水泳をやっていて住んでいるところの近くのスイミングスクールで一番雰囲気が良さそうなところにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も優しく楽しく習うことができたから。人との交流も深まった。
子供が楽しそうだったか いつも笑っていて楽しそうに泳いでいたから友達も増えてよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に見てる親とも仲良くなりその子供同士も仲良くなったから親子揃って楽しむことができた
このスクールの雰囲気について みんな優しくてよかったら褒めてくれてたし悪いところはきちんと叱ってくれたから。
コース・カリキュラム・指導内容について 級で分かれていて自分のレベルにあったところに行けるから無理せず頑張れた
施設・設備について 清潔感もあり防犯カメラなどもあって設備も問題なく充実してたから
改善を希望する点 毎週行くのが楽しくなっていていつのまにか友達と一緒に通うようになっていたのがよかった
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力向上のためはじめました
体育の授業準備として
水泳が良いかなと考え近所にあり通うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教わると言うより、やってみよう~なので上達せず、まだ泳ぐことは出来ない
半年程度で泳げるようなプログラムが良い
子供が楽しそうだったか 上達しないので楽しいく前向きに通う感じではなく、行かせています。
親としてうれしかった/気になったことについて 多い人数を受け入れ過ぎて、先生の目が届きません。見学も苦痛です。
このスクールの雰囲気について 先生は良くも悪くも無いです。コミュニケーションは少し足りていない
コース・カリキュラム・指導内容について 親との接点はないので、進捗状況について共有があると良いと思います
施設・設備について 清潔感があるとは感じません。
綺麗だなーまでは不要ですが、子供相手でも足りない
改善を希望する点 1回の授業に受け入れら人数が多いですかね。順番待ちが長く泳ぐことは少ない
通っている/いた期間 2021年10月から
イトマンスイミングスクール港北校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 港北校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-23-3 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター南 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール港北校 | 子供たちの可能性は、無限大です 私たちは、水泳指導を通して、お子さまたちが持つ 潜在的な可能性を存分に引き出し、その子の成長過程に 欠かすことのできない総合的な人間形成に少しでもお役に 立てればと考えています 是非、イトマンで体験してみませんか? |
講師紹介 |
|