- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げる方が将来困らないと思ったし、学校の授業だけでは泳げるようにはならないと思ったので。家から通える範囲に新しく出来たことも決め手にぬりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げない時から初めているのでその頃に比べたら水を怖がらなくなり、遊びでプールに行っても積極的に泳いでいる。
子供が楽しそうだったか 最初の頃は嫌がることもあったが泣いていても先生が抱っこしてくれたり、子供が慣れるまで付き合ってくれたので今では楽しそうにやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供もプールが好きになり、休みの日に父親とプールに遊びに行くようになった。
このスクールの雰囲気について 全体的に雰囲気は悪くないと思う。子供のタイプによっては苦手な先生がいると言う話は聞く。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のスイミングスクールはわからないが中々級が上がっていかない。基本混んでいるので自分の子供がどんなことをしているのかあまりわからない。
施設・設備について 出来てからそんなにたっていないので設備は綺麗。古さや汚さを感じる所はない。
改善を希望する点 いつも混んでいるのでもう少し少人数だといいなとは思っている。
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中、温室プールがある幼稚園に通っていてクロールまで泳げるようになったので、卒園後スイミングを続けたく入りました。同じ幼稚園の友達も多く通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力や周りを気にしない力。しんどい時もあきらめずに続ける努力
子供が楽しそうだったか 進級テストに受かった時の喜びや先生に褒められたり
具体的なアドバイスを頂けてよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい友達が出来、成長した姿がみれて満足です。
このスクールの雰囲気について とにかく人が多く、更衣室はストレスのようです。水泳に関してみなさん熱心なイメージ。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストがあり、長い間合格できなかった場合はお電話があると聞いた事あります。才能のある子は研修や選手コースにスカウトされます。
施設・設備について 設備は古く、ギャラリーも狭く座れない事が多く
見に行きたい方からしたら辛いかな。
改善を希望する点 フロントの方で愛想が悪い人が多く有名なぐらいなので改善してほしいです。初心者には特に厳しい印象です。振り替えレッスンの予約もオンライン上で出来るシステムあればいいなぁと思います。
通っている/いた期間 2020年3月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水遊びが好きだったので、スイミングの体験へ行くと、とても楽しそうにしていたのでスイミングスクールへ通うことにしました。
また、家の近くまでスクールバスが来ているのでこのスイミングスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて みるみるうちに進級し、上達を感じます。本人も楽しんで通っているので、親として大変満足です。
子供が楽しそうだったか 毎週スイミングへ行くのを楽しみにしており、着換えや準備なども自分で積極的にやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月進級テストがあり、進級するにつれて上達が感じられ、親としてもとても嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生方はとても皆さん明るく、また、受け付けのスタッフの方の対応も親切丁寧です。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初はお水の中で遊ぶ、というところから始まり、徐々に足をバタバタさせたり、手の動きをプラスしたりと、少しずつ進められており、無理のないカリキュラムになっていると思います。
改善を希望する点 駐車場が狭く、雨の日などは大変混雑するので、もう少し駐車場の混雑緩和をはかってもらえると有り難いです。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水遊びが好きだったので、スイミングの体験に行ってみたら、反応もよく楽しそうだったので通うことにしました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達との関わりで、協調性が身についた。バタ足で泳げるようになったり、潜ったりできるようになった。
子供が楽しそうだったか おもちゃや滑り台など子供が楽しめるようなものを使用して、水遊び・プールが楽しいと思えるような取り組みをしてくれました
親としてうれしかった/気になったことについて プールに行きたい!と自ら言ってくれるようになっていたので、通わせてよかったなと思っていました
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気いっぱいで、こちらまで元気をもらえました。子供も挨拶ができるようになった
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が楽しめる工夫をしながら、指導してくれていました。幼児クラス料金がもう少し安いとよい
施設・設備について 駐車場の混雑がひどい。設備も古いので、冬とかは寒かったです。ボロボロというわけではないですが、もう少し新しいとさらに良い
改善を希望する点 指導についてはみなさん教え方も上手ですし、優しいです。設備の古さを考えるともう少し金額が安いとありがたいです。
通っている/いた期間 2021年11月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自主的に泳げるようにもなり、学校の授業にも問題なくついていけるようになった。やめた後も、個人的にプールで泳ぐことを楽しんでいる
子供が出来るようになった/変わったことについて 各級があり、昇級する試験でダメだったところを教えてもらえる。そこを重点的に練習をすることで上達が早い
子供が楽しそうだったか 具体的に泳ぎのフォームを修正していただけたことで、上達もした
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、水泳を楽しむようになり海水浴なども楽しんでいます。ある級に達すると、タイムを競う形になるところは難点かと。
このスクールの雰囲気について 優しい先生が多く、その先生に会えるのを楽しみにしていたところもあったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回コースと2回コースがありましたが、1回コースで十分だと思います
施設・設備について 振替なども可能なのですが、どうしても週末に振り返ると人数が多すぎて、あまりコーチしていただいているような雰囲気ではないのが残念
改善を希望する点 月一回の振り替えが可能ですが、どうしても幼少期は病気などで休むことが多く、振替のしようがないまま終わるところを改善できれば
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長男も通っていたスクールで、水泳の基本的な所を身につけて欲しく、習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつではありますが、泳げるようになり、クロールなどを身につけていってます
子供が楽しそうだったか スクールで偶然出会った友達が、小学校でも同じクラスになり、仲良く遊んだり、スクールに行ったりするようになりました
親としてうれしかった/気になったことについて 段階的に級が上がっていき、どういうことを教えているのか分かりやすくなっているので、安心して預けることができました
このスクールの雰囲気について 長男の頃からいる先生もおり、子供たちに愛情をもって接してくれてる雰囲気が良かったです
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的なコースと選手コースが分かれており、子供の状況に応じた選択ができるのが良かったと思います
施設・設備について 国道沿いにあり、送り迎えもしやすく良いかと思います。ただ、駐車場が少なく、周りの提携パーキングに停めることが多いのが少し不満です
改善を希望する点 振替の取れる日にち、時間帯が限られており、なかなか、消化出来なかったです。昔のように、いつでも空いてたら振替可能にしてほしいです
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っていたので、体験教室に行きたいと子供が言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ水慣れの段階なので、何ができたというわけではないですが、水への恐怖心が少しずつ減ってる気がします。
子供が楽しそうだったか 自分がやりたいと言い出したので、そもそも楽しそうに通ってます。先生も優しく、嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに続けてくれれば満足です。泳げるようになるのはまだこれからなので、続けていってほしい。
このスクールの雰囲気について 子供が多く、先生が大変そう。まだ水に慣れてない子供達も多いので、見ている方がヒヤヒヤします。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ上の級のことはわからないですが、少しずつ自分の課題を克服していくのはいいと思います。
施設・設備について 人数の割に、プールも更衣室も親の観覧場所も狭く感じます。もう少し余裕があるつくりだといいなと思います。
改善を希望する点 先生が優しく、子供たちが楽しそうにしているのはいいところだと思います。ただ、1クラスの人数がとても多いので、水の事故や、きたんと子供たちを見れてるのか心配になることもあります。
通っている/いた期間 2023年5月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校で、プールが泳げなかった為、子供が『泳げるようになりたいと』いったのがきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて イトマンスイミングスクール富士見校は、先生がとても親切で、細かく指導してくれました。子供も『段々と出来る様になってきたと』言っていて、入会して正解でした。
子供が楽しそうだったか 細かく説明、指導してくれていた為、学校て。、出来なかった平泳ぎもできるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに行ったことで新しいことに挑戦・興味を持ってくれたので、こういう機会を大切にしていきたいと思いますシタ。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれたので、雰囲気は、とても良かったのです。
コース・カリキュラム・指導内容について 覚えてはいませんが、コースがいくつかありましたが、どちらもお高めで入会特典割引後は、かつかつな生活でした。
施設・設備について 教室は、人数が多く、先生の1人1人に細かく指導が出来ているかというとそうでもないかも。
建物が汚かったです。
改善を希望する点 振替をしたくても、そのコースが、少ない為振り替えしにくいので、コースの数を増やしてほしいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人がスイミングに行きたいと言ったので親戚の子が通ってるスクールにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎からしっかり教えてくれるので初めは潜る事も出来なかったのが息継ぎの仕方もわかり、ターンも出来るようになり、クロールで25メートル泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 休みたいと言う事なく毎週ちゃんと通ってくれてます。
月一のテストで合格する為に頑張ってます!
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げなかったのが泳げるようになってきたのを見て成長を感じました。
丁寧に基礎から教えてくれるのですが、2年でクロールしかマスター出来ていない。
運動神経は良い方だと思うのですが
このスクールの雰囲気について 中の声は聞こえないですが、先生の話をしっかり聞いているし、テスト後のフリータイムで楽しそうに遊んでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 25〜特級まであり、その後選手コースに進む感じ。
級別に4項目ぐらいをマスターして合格。
しっかり丁寧に指導
改善を希望する点 バスも色んなコースがあるので通わせやすい。
送迎の車がいつも混んでるのでそこは改善して欲しい
通っている/いた期間 2021年5月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていて一緒に連れて行って見学していたので、必然的に始めました。慣れ親しんだ場という感じで、消極的な娘もすんなりとスタートすることが出来ました。
子供が出来るようになった/変わったことについて きちんとした指導で確実に上達します。また、レッスン前後の着替えを自分一人で頑張るなどスイミングならではの成長もありました。
子供が楽しそうだったか 水泳は技術を伴う指導を受けると、上達します。泳げるようになった事が自信になり、生活面や物事への取り組みなど色々な面で良い影響がありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げることが自信になり、他の事にも積極的に取り組むなど良い影響がたくさんありました。
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気のなか、楽しそうにレッスンしていて良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングの特性もあり、練習、テスト、進級と分かりやすくて良いです。
施設・設備について 更衣室やトイレは大勢の子供が使うので難しいと思いますが、もう少し清潔感があると嬉しいです。
改善を希望する点 振替しやすいのは良いのですが、バスのコースには限りがあるので振替時は送迎が必須で大変です。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ