- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校では水泳の授業はあまりないと聞きはじめました。近所で通っている人が多かったので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はまったく泳げませんでしたが、クロールまで出きるようになりました。
子供が楽しそうだったか 同じ小学校の子もたくさん通っているので楽しそうでした。ただクラスが変わってしまうと少し残念そうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて ガラス越しで見学が出きるので楽しみでした。幼稚園から一緒のママ友とも会えて話せるので、それも楽しみのひとつです。
このスクールの雰囲気について 厳しい先生もいますが、こどもは楽しく通っていました。低学年のクラスは比較的優しそうな先生がついていたように感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか厳しくて上のクラスに上がれず大変な時もありましたが、おかげてきれいなフォームで泳げるようになりました。
施設・設備について 古い建物なのでピカピカではありませんが、清潔さは保たれていると思います。
改善を希望する点 早く上のクラスにいって終わらせたかったので、週2回のコースにして、4年くらいで終わらせて、その後は塾にシフトすることが出来ました。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の頃に友達が通い始めてうちも運動系の習い事もさせたいと思っていたのではじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍で家にいることが多い時でも体を動かすことができていたのでストレス発散になっていたとおもう
子供が楽しそうだったか 進級がたのしいみたいでプールのひを楽しみに毎回まっていました長く続けているのでプールでの友達もできた
親としてうれしかった/気になったことについて いやいやではなく本人が楽しんで通ってくれているのでいい。共働きでも近くにバスがでているので送り迎えがなくて楽
このスクールの雰囲気について 先生は時に厳しく時に優しく指導してくれるので本人との相性もよく楽しんでかよってます
コース・カリキュラム・指導内容について いろんなコースがあるがいまは最終のタイムアップまでいっているのでストレス発散におよぎきいっているというかんじ
施設・設備について ひとクラス10にんちょっとで先生がついてくれているので全く泳げなかったが練習ってすごいなとおもった
改善を希望する点 バスの送迎の箇所を増やしてほしいとイトマンをおすすめすると言われるので送迎あったら習わせたいというママ友とかいるので増やしてください
通っている/いた期間 2017年以前から
イトマンスイミングスクール守谷校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力づくりのため水泳を習わせたいと思っていて自宅から通える教室を探していたら、体験教室をやっていて、子供に参加させたら子供が『楽しい、もっとやりたい』と言ったので通わせるようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動に対する苦手意識がない子供になり、水泳の技術が習得できて子供にも自信がついたようです。
教室で学校以外での友達もでき、人とのコミュニケーション力もついたのかなと感じます。
子供が楽しそうだったか 毎月一回ある進級テストに合格しステップアップができるのが嬉しい・楽しいと休まずに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親として習い事を継続する力がついたこと、体力がつき定期的に運動できる機会となっていることが嬉しいです。
毎週二回の送迎や教室の間待っていなければいけないことが大変です。
コース・カリキュラム・指導内容について 一級まで合格し、特進コースに通うようになったが、何をどのように指導しているのかが分かりにくくなりました。
改善を希望する点 スクールバスを利用したいと思ったこともあるが、費用が高いのでもっと安くしてほしい。
通っている/いた期間 2019年8月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りは何かしら習い事をしている子が多く身体を動かすのが好きなので楽しく運動できる様な習い事を始めたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐことが好きになったので純粋に良かったと思う。親が常に一緒にいる訳ではないので「今日はこんなことがあった」「先生がこう言ってた」と話す機会にもなった
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした。最初は泳ごうとしても沈んでしまっていたけどバタ足が上手になり喜んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 競争になってしまうとしんどくなってしまったので他の子と競う様になってしまう時がありそれは嫌だったが、楽しみに通っていたので行って良かった
このスクールの雰囲気について 引っ込み思案な正確なので心配だったがよく見てくれていたので安心できた
コース・カリキュラム・指導内容について 水になれる、水に潜る、バタ足と一個一個ステップアップしていく形で楽しく学べた
施設・設備について 狭くて困るということもなくキレイでよかったです。特に気になることはありませんでした、強いて言えばロッカーが探しにくいかな
改善を希望する点 曜日で決まっていたのでもう少し気楽にお休みが取りやすいと嬉しいです
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身子供の頃通っており、楽しく水泳を学べた、また子どもには水泳は習得してほしいと考えているため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 乳幼児のため上達はありませんが、水に慣れるという点はとてもよかったです。
子供が楽しそうだったか 初めは泣いてしまいましたが、何度か通ううちに楽しそうに水の中で遊べるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり本人が楽しそうにキャッキャと笑うところは親として一番嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生はみなさん優しく指導していただいていますし、子どもたちも楽しそうな雰囲気だったので、厳しい・怖い等の雰囲気はないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めは水で遊ぶ、だんだん顔をつけたり潜ったり、少しずつレベルアップできるように考えてくれている点と、進み具合を子どもによって分けてくれているのはよかったです。
施設・設備について 特別変わった点はなく、普通のスイミングスクールです。おもちゃは、少ないかもしれません。
改善を希望する点 水泳以外にも、あいさつや目上の人への話し方などなどのコミュニケーションについても今後指導を期待しています。
通っている/いた期間 2022年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄妹が先に習っていて、同じようにスイミングをやってみたいと言い出したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い初めの頃は、嫌がったり泣いたり大変なこともありました。でも、先生方が根気よく付き合って下さり、どんどん水泳が好きになっていくのが分かりました。
子供が楽しそうだったか 新しい友達もできて、泳ぐことと同じくらい、友達との交流を楽しみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストで、なかなか合格がもらえなかった時、具体的にどこをどうすれば良いか、もう少し詳しく教えてもらえたら有難いと思います。
このスクールの雰囲気について 先生方は明るく元気に接してくださったので、いつも前向きに取り組むことができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 目標を立てやすいカリキュラムで、コツコツ頑張って進級を目指せる内容でした。
少しずつ上達していくのが実感でき、達成感を感じることができました。
改善を希望する点 子供が楽しく、やる気を持って取り組むことができるかが一番大切かと思います。
先生方には、常に明るくモチベーションがアップするような声かけをお願いしたいです!
通っている/いた期間 2016年6月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて イトマンはわたし自身や兄弟も通っていました。家から近くにあり、通わせました。また知り合いのコーチがいたので頼みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は得意でなかった水泳ですがコーチの指導が楽しかったらしく水泳が好きになっていきました。身体も丈夫になりました。
子供が楽しそうだったか コーチの指導ですごく楽しく水泳に取り組んでいました。背泳ぎが苦手でしたがすごく上達していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身も水泳が好きなので同じ趣味を持てて良かった。帰りが遅くなる事があったのでそれは寂しい
このスクールの雰囲気について 皆さん活気があって良かったです。知り合いのコーチがいたので子供もすぐに打ち解けました。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者のコースから本格的な競技までの指導が幅広くありました。なので子供の成長に合わせてコースを上げていけます。
施設・設備について とても綺麗で広い建物です。温水プールもあります。バスの送迎もあるので遠方からも来れます。
改善を希望する点 水泳は身体を丈夫にします。なので通わせて良かったです。帰りが何時になるかが分からないので少し不安です。
通っている/いた期間 2013年7月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ママ友の紹介で入会。
先生も優しそうで何か習い事はさせたかったので思い切って入会。
泳ぎもある程度できるようになったので通わせてよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが少し改善されて、楽しそうに通っていました!
お友達と一緒に成長できるのがいいですね。
子供が楽しそうだったか 人見知りだったのに先生とも楽しく接していました。
通わせて良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をしてる子どもが楽しそうにしてるのが楽しみでした。
ほかの生徒も楽しそうで周りの雰囲気が良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しいし他の生徒も楽しそうでした。
習い事は嫌なイメージが湧きやすいですが楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 数年前なのでよく覚えていませんが、楽しく指導されていたので安心して見守ることができました。
施設・設備について 泳いでる姿なども見ることができるので安心してました。
先生の様子なども拝見することができました。
改善を希望する点 厳しさも大切ですが子供がすすんで習い事をするのは親として嬉しいです。楽しく学ばせることは大切ですね。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 習い事を始めるきっかけとして、水泳にしました。
水が怖くてなど、大人になっても泳げて損はないと思うので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週、毎週、行く度に「●●ができるようになった!」や「お風呂で息継ぎの練習する!」と言った積極性が出てきている。
子供が楽しそうだったか 進級テストであったり、負けたくないといった気持ちから、前向きに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 誰かと競いあったり、出来なかったことができるようになったなど、前向きに積極性が向上しているのが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 丁寧な指導、子どもにもわかりやすい表現で指導していただいているので、特に不満はございません。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムは難しくないので、子どもにもわかりやすく、大人もわかりやすいので、問題はありません。
施設・設備について 温水なので、天気・水温など心配はありません。
ロッカールームが少し心配かな?というぐらいです。
改善を希望する点 同世代のお子さんが通っているかなどが気になっていたので、そういった心配もなく、子どもも楽しく通っております。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母である私が昔利用していたこともあり、通わせることに決めました。
家の近くの地域のスポーツクラブのスイミングスクールよりもいい意味で厳しく泳力もあがるかなと思ったため遠めですが通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を水につけられない状態から2年間でクロールまで泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎月末がテスト、と本人も認識しているのでそれにむかって毎週頑張れています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月合格すると持って帰るワッペンを付け替えている時間が、頑張りを感じられてとても幸せです。
見学中もガラス越しに見守れるので成長を感じます
このスクールの雰囲気について 話を上手に聞けない小さい子にも、厳しくも優しくしっかり向き合ってくださいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 気軽に泳ぎを学びたい子も選手を目指したい子もそれぞれにあったコースが有るので通いやすいと思います
施設・設備について 清潔できれいですが、生徒数が多いこともあり更衣室はやや狭いように感じます
改善を希望する点 寒くても暑くても疲れていてもとても頑張って通っているので、
心も体も強くなります
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ